ZS-R110CP
SDカードやUSBメモリーなどへ録音可能なメモリーレコーダー(語学学習機能/リモコン付属)
このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2012年4月15日 11:37 | |
| 1 | 2 | 2012年4月6日 07:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > ZS-R110CP
今、使っているMDラジカセに代わってメモリ/SDカードで録音可能なラジオレコーダーを検討しています。
深夜ラジオや平日の仕事に行ってる間のラジオを録音するため、タイマー録音が出来るやつを考えていて、よく利用する量販店を覗いたら、
・ZS-R110CP
・CLX-30
・TY-SDK70
またカテゴリー違いですが、
・ICZ-R50
・RR-RS250
・RR-RS150
があり、どれにしようか迷っています。
基本的に文化放送(AM1134KHz)とNACK5(FM79.5MHz)をよく聴くので受信感度のいいものを考えております。
その場合、どれがおすすめなんでしょうか?
1点
高感度受信だけに拘るなら、FM用大型ロッドアンテナ、AM用高密度内臓フェライトバーアンテナ+ループアンテナ
付属のICZ-R50が有利です。
ICZ-R50程のFM用大型ロッドアンテナは搭載していませんが、AM内臓フェライトバーアンテナ+AMループアンテナ
付属のZS-R110CPが有利です。(高感度受信が期待できるのはAMのみです。)
ご参考までに
書込番号:14404654
![]()
0点
ありがとうございます。
ゴールデンウィークに導入しますのでそれまで待ってみます。
書込番号:14439280
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > ZS-R110CP
CD-RやSDカードに入っているmp3を再生するとき、日本語(2バイト文字)で入力されているファイル名もしくはTagは表示されますか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
0点
ほっりーさん
返信ありがとうございます。
添付写真のおかげで私の知りたかったことが明快にわかりました。
CD-R内のmp3の日本語タイトルが表示されるラジカセにようやく巡り会えたようです。
早速購入検討に入ろうと思います。
書込番号:14398798
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






