18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用] のクチコミ掲示板

2011年10月28日 発売

18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]

デジタル専用高倍率ズームレンズ(ニコン用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥80,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜200mm 最大径x長さ:75.3x87.7mm 重量:490g 対応マウント:ニコンFマウント系 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]の価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]の買取価格
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]のレビュー
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]のオークション

18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月28日

  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]の価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]の買取価格
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]のレビュー
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]のオークション

18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用] のクチコミ掲示板

(8件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]を新規書き込み18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 OSについて質問です

2011/11/12 13:54(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]

クチコミ投稿数:7件
機種不明
機種不明

またまたお世話になります。
このレンズが手元に届きまだ3日目ですが、OSの使用について質問させて頂きたく登記させて頂きます。

一枚目の写真はOS OFFの三脚使用、二枚目はONの手持ちで試し撮りした等倍の切り出しです。

OSを使用するとシャープさがおちているようなのですが、これは正常でしょうか?
全ての写真ではないのですが、半分位はこんな感じです。
OSが安定するまで1,2秒は待ってシャッターをきるようにしていますが、他に何か注意点など有りますか?

皆様の意見をお聞かせ下さい。

書込番号:13755995

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/11/12 16:51(1年以上前)

OSは万能ではありません。

手ぶれを吸収し切れていないためと思われます。


書込番号:13756557

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24852件Goodアンサー獲得:1696件

2011/11/12 17:24(1年以上前)

シャープさうんぬんと言うより、
ぶれているように思われます。

私は、手振れ補正があったとしても、
カメラの保持をおろそかにしないよう心掛けています。
左手でレンズを支え、脇を絞め、
右手はクリップに添えるように、
ファインダーから覗いてパチリ!!

書込番号:13756679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2011/11/12 18:00(1年以上前)

手振れ補正をオンにした方が画質が悪いということは、手ブレ補正が正常に作動して
ないということです。
シグマに点検に出すことをお勧めします。

書込番号:13756845

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/12 20:06(1年以上前)

手振れ補正ONで慎重に撮影してもこのくらいなら、メーカーで調べてもらってもいいと思います。

書込番号:13757419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2011/11/12 21:37(1年以上前)

皆様ご意見有難うございます。

やはり補正できないくらい手振れしているのでしょうかね。
確かにOS OFFの手持ち撮影では線が流れるような写りで、手ぶれを確認できます。

ただ、他の所有レンズと比べても、確かに三脚使用、OS OFFの方がシャープさはよさそうなのですが、ここまでの違いが無かったもので質問させて頂いた次第です。

今日もうちょっと撮ってみて、来週駄目もとでメーカーさんに連絡してみます。

書込番号:13757901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/11/12 22:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

遠景 三脚 補正OFF

左同 等倍クロップ

近景 手持ち補正ON

左同 等倍クロップ

こんばんは。

レンズ内手ぶれ補正はレンズそのものを動かすわけですから、多少の画質オチはあって
然るべきものと個人的には考えます。

でもサンプル拝見した限りでは、誤差の範囲内のように思います。もともと等倍でもカッチリ
解像するというような光学性能のレンズではないですし。
ましてD7000は1600万画素と高画素モデルなので、等倍ではアラが目立ちやすいと思います。

またSIGMAのOSは比較的「ブレが残る」チューニングのように感じます。その分近景で望遠端
だと思ったよりブレを抑えてくれませんので、基本通りにしっかりホールドが必要です。
タムロンのVCだとピタッと止まりますが、限界が来た時は大きく早く「ガクッ」とズレがでますね。



比較のため1000万画素のD3000、1200万画素のD300で撮影したサンプルを上げて行きます。

書込番号:13758208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/11/13 00:48(1年以上前)

オミナリオさん、サンプル写真有難うございます。

今いろいろ試し撮りしているのですが、結果は皆さんの仰るとおりです。
手振れ補正OFFでこれだけ写るのに何かもったいないような気がします。

高級品との差別化のためにこの様なチューニングにしているんでしょうかね。

皆様、いろいろな情報有難うございました。

書込番号:13758915

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]を新規書き込み18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]
シグマ

18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月28日

18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング