
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年8月15日 15:49 |
![]() |
0 | 2 | 2012年5月28日 01:24 |
![]() |
0 | 0 | 2012年5月18日 17:45 |
![]() |
4 | 3 | 2012年5月10日 17:10 |
![]() |
4 | 5 | 2012年5月7日 19:41 |
![]() |
0 | 0 | 2012年5月6日 17:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EW2730V [27インチ ブラック+メタリック]
コンポーネント端子を使ってプレイステーション2を接続しようと思っています。
一応、メーカー仕様表では480i対応となっているので、使えるだろうと
考えているのですが、実際に使用されている方から、感想頂けると幸いです。
1点

この機種ではないのですが、BENQのM2700HDを所有していてPS2をコンポーネント端子でつないで使ってみましたが、ただ画像が映るってレベルだと思ってください。
480iをフルHDに引き伸ばしているので画像はかなり粗いです…この機種がdot by dot(1:1)表示可能かはわかりませんが、M2700HDだと綺麗に表示はされますが小さく表示されるので、かなり画面に近づかないと見にくいです。
ブルーレイレコーダー経由(PS2とレコーダーはコンポジット接続)でHDMI接続だと、アップコンバートされているのかPS2を直接つなぐよりは綺麗な気がします。
書込番号:14938191
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EW2730V [27インチ ブラック+メタリック]
HDMI2系統の機種でお勧め有りますか?
セレクタ使えば1入力でも良いといえば良いのですが。
希望は、フルHD以上、LEDバックライト、50W以下。
これじゃ絞れないですかね。
0点

IPSなら
http://kakaku.com/item/K0000292454/
とか、TNなら
http://kakaku.com/item/K0000262924/
とか。
書込番号:14613630
0点

LCD-MF274XVBR [27インチ ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000351785/
Diamondcrysta WIDE RDT233WX(BK)
http://kakaku.com/item/K0000254152/
FORIS FS2332-BK
http://kakaku.com/item/K0000268691/
どうでしょうか?
書込番号:14613636
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EW2730V [27インチ ブラック+メタリック]
今回、人生で初めてこの様な所に書き込みを致します。
ew2750vを購入しようと、色々調べてみました。
たぶん(皆さんが調査に使う色々なサイト)を活用して調べていましたが、どうにもはっきりしませんでした。
1:他の機種とどう違うのか?
2:価格は幾らなのか?(送料は?)
3:備品は何が付いているのか?
(酷い所は「現品が無いので分かりません」と調べ様ともしてくれませんでした。)
等といった具合で全く要領を得ませんでした。
ところが「Ben Q テクニカルサポートセンタ(特に「Kさん」:ヒント:<ヤンキースの18番>
の対応は最高でした。
1.2.3.の答えは勿論の事VAパネルの事とか事細かに、知識の無い私にも理解出来る様に、ざっくばらんに、そして勿論丁寧に教えてもらえました。
とても為になる時間であったと同時にとても楽しい一時をすごさせて頂きました。
「Ben Q テクニカルサポートセンター」は最高です。
是非、皆さんも液晶パネルの事でお困りでしたら、一度「Ben Q テクニカルサポートセンター」
を訪ねてみて下さい。
絶対、損にはなりません。
今回は、私の様な素人を相手にお忙しい中、ありがとうございました。
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EW2730V [27インチ ブラック+メタリック]
しばらくキーボードやマウスに触れないでいると勝手にモニター表示が消えて待機状態?になってしまうのですが、この設定を解除して常に表示状態にするにはどうすればいいのでしょうか?
(説明書とか見ても載ってなかったような気がします…)
1点

それはディスプレイではなくOSでの設定。
Win7なら[コントロールパネル]−[電源オプション]で使用中プランの[プラン設定の変更]。
書込番号:14543718
1点

パソコンの省エネ設定です。
コントロール パネル の中の
→電源オプション
で「ディスプレイの電源を切る」を「なし」にすると付けっぱなしになります。
付けっぱなしが良ければ、スリープにしないにも設定した方がいいです。
あとは、もう一つ、
「ハードディスク」の電源を切るを「なし」にされた方が良いでしょう。
こちらでも勝手にHDDの電源が落ちます。
書込番号:14543724
1点

お二方、ありがとうございました。
今までVistaを使っていて、最近7に買い換えたばかりでしたのでわかりませんでした。
書込番号:14545243
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EW2730V [27インチ ブラック+メタリック]
27インチという大きさを利用して、画面内でデュアルディスプレイのように2画面で使用したいのですが可能でしょうか?
自分でWindowの窓を配置すれば良さそうですが、それだと最大化とか使えないので。
なにか特別なソフトが必要なんでしょうか?
0点

そういう特別なソフトは聞いたことが無いのですが。
2560x1440とかのモニターならともかく。27インチとはいえ、どのみち1920x1080ですので、21.5インチクラスと同じ情報量です。これを2分割すると、逆に狭すぎるかと思います。
1600x1200のモニターを中古で2台買って、縦置きで並べた方が良いかと。DELL 2007fpbで検索を。だいたい1台1万円くらいです。
書込番号:14532946
2点

KAZUさん、アドバイスありがとうございます。
実は、もう買ってしまったのです、まだ箱から出してないですが・・・。
DVD映画等を、少しでも大きい画面で観たい、でも仕事では2画面で使いたいと思った次第です。
やはり狭くなり過ぎますかね〜。
書込番号:14532975
0点

想定されている使用法とは違いますが、仮想デスクトップで複数のデスクトップを切り替えて表示してはどうでしょう。
書込番号:14533230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Windows7なら、アプリのウィンドウを画面の左か右端にドラッグすれば、自動的に画面半分いっぱいに表示してくれます(Aeroスナップ)。[Windows]キーを押しながら[→]や[←]を押してもできます。
タイトルバーをダブルクリックするか、[Windows]キー+[↓]で元のサイズと場所に戻ります。
書込番号:14533513
1点

口耳の学さん、アドバイスありがとうございます。
P577Ph2mさん、アドバイスありがとうございます。
Windows7で、そんな機能があるのですね。
とりあえずその方法で快適に使えそうです。
ありがとうございました<m(__)m>
書込番号:14534391
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EW2730V [27インチ ブラック+メタリック]
昨日、届いて、使用しているのですが、senseye3のモードで標準とエコ以外のモードでは、カラー設定をいじることはできないのですが、これは、仕様なのですか?
初期値だと色温度が高すぎる(青っぽい)感じがして、自分好みの設定をしたかったのですが・・・
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
