A-H01-S [シルバー] のクチコミ掲示板

2011年11月上旬 発売

A-H01-S [シルバー]

USB DACを搭載したステレオプリメインアンプ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

定格出力:15W/8Ω/28W/4Ω 対応インピーダンス:8Ω/4Ω 再生周波数帯域:10Hz〜80kHz アナログ入力:2系統 ハイレゾ:○ A-H01-S [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A-H01-S [シルバー]の価格比較
  • A-H01-S [シルバー]のスペック・仕様
  • A-H01-S [シルバー]のレビュー
  • A-H01-S [シルバー]のクチコミ
  • A-H01-S [シルバー]の画像・動画
  • A-H01-S [シルバー]のピックアップリスト
  • A-H01-S [シルバー]のオークション

A-H01-S [シルバー]TEAC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月上旬

  • A-H01-S [シルバー]の価格比較
  • A-H01-S [シルバー]のスペック・仕様
  • A-H01-S [シルバー]のレビュー
  • A-H01-S [シルバー]のクチコミ
  • A-H01-S [シルバー]の画像・動画
  • A-H01-S [シルバー]のピックアップリスト
  • A-H01-S [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プリメインアンプ > TEAC > A-H01-S [シルバー]

A-H01-S [シルバー] のクチコミ掲示板

(3件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A-H01-S [シルバー]」のクチコミ掲示板に
A-H01-S [シルバー]を新規書き込みA-H01-S [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ > TEAC > A-H01-S [シルバー]

スレ主 daikonjamさん
クチコミ投稿数:14件 A-H01-S [シルバー]のオーナーA-H01-S [シルバー]の満足度5

A-H01とxアプリ5.1(Corei5-Windows7-64-Pro)を組み合わせて使っています。レビューにも書いたように「電源の入れ方による不具合」は使い方で回避しています。ところが、最近になって別の不具合があることが分かりました。再生を続けていると勝手にリピート再生が始まってしまうのです。曲単位ではなく、言語学習のように5〜10秒程度の間を永遠に繰り返すようになります。最初はこの機器を疑ったのですが電源を入れなおしても30分ほどすると再び発生します。発生までの時間は一定ではなく5分〜1時間くらいとかなりばらつきます。xアプリを一時停止すると再生は停止するのですが再開すると先ほどのリピートの途中からまたリピート再生が始まります。しかしxアプリで再生を停止して再度曲の始めから再生しなおすと、この状況は直ります。しかしまた数曲再生した後同じような現象が発生します。発生する箇所は曲や特定の位置ではなさそうです。どうもxアプリの問題かなと思い始めているのですが、似たような組み合わせ(CPUがCor2duo)でパイオニアのN-50では発生していません(確認が不十分なのかもしれません)。
同じような組み合わせで使っている方はお見えでないでしょうか。このような現象をご存知の方はお見えでないでしょうか。対処方法をご存知の方はお見えでないでしょうか。

書込番号:17263701

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

iPhoneのdockコネクターを変換したら・・・

2012/02/26 22:14(1年以上前)


プリメインアンプ > TEAC > A-H01-S [シルバー]

クチコミ投稿数:6件

すみません。
PCとはUSB接続で、再生可能ということですが
やはり専用のソフトウェアに起因しているのであって、

iPhoneのdockコネクターの先になるA形のUSB端子を
A形メス/B形オス変換を使用し、A-H01に入力は出来ないのでしょうか?

どなたか教えて下さい。

書込番号:14208924

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

MECC

2012/02/16 19:21(1年以上前)


プリメインアンプ > TEAC > A-H01-S [シルバー]

クチコミ投稿数:224件

スピーカーのインピーダンスによってF特が変わってしまうというデジタルアンプの問題が、MECC回路によって解決されていると考えていいのでしょうか?

書込番号:14162756

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A-H01-S [シルバー]」のクチコミ掲示板に
A-H01-S [シルバー]を新規書き込みA-H01-S [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

A-H01-S [シルバー]
TEAC

A-H01-S [シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月上旬

A-H01-S [シルバー]をお気に入り製品に追加する <284

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング