
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年3月18日 03:07 |
![]() |
2 | 2 | 2013年3月26日 08:21 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2013年3月14日 10:21 |
![]() |
1 | 0 | 2013年2月25日 17:16 |
![]() |
5 | 6 | 2013年3月10日 21:47 |
![]() |
1 | 0 | 2013年1月13日 08:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > シャープ > AY-B22SX-W [ホワイト系]

大阪のヤマダ電機で購入しました。12月のボーナス商戦の時期という事もあり、10万+ポイント20%設置込10年保障付きでした。参考に成れば幸いです。
書込番号:15905862
1点

ありがとうございます(*^^*)
書込番号:15905910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



エアコン・クーラー > シャープ > AY-B56SX-W [ホワイト系]
特価というほどでもないかもしれませんが、
ヨドバシカメラ横浜店にて、在庫処分特価¥138,000(標準工事込、10%ポイント)にて購入しました。
2013年度モデル(C-SX)の価格は倍以上するので型落ちに魅力を感じての購入です。
ちなみに、
1サイズ下のAY-B40SX-W(14畳)は¥144,800と価格が逆転しておりました。
ご報告まで。
2点

seahopeさん、
お役にたててよかったです。
よい買い物したいですしね。
書込番号:15939693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



エアコン・クーラー > シャープ > AY-B56SX-W [ホワイト系]
シャープのAY-B56SXとパナソニックのCS-562CXR2とどちらにするかで悩んでいます。
何かいいアドバイスありませんでしょうか?
各社それぞれ特徴があるので、どっちもいいな…と思い決められません。
よろしくお願いします。
0点

私はAY-B22SX-Wを購入しましたが一番の決め手はやはりプラズマクラスター25000です。
花粉やウイルスの抑制にも成りますし、室内の消臭効果(衣類は専用ボタンあり)もありますので選びました。またリモコンで電気代も確認できるのが良いですね。
書込番号:15886463
1点

以前に、シャープSXを使っていました。風が遠くまで届きました。室外機が、羽形状のせいか、静かな気がしました。
いまは別な機種ですが、どのメーカーにしても、長期保証で買うのがいいとおもいます。
書込番号:15887716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

暖房を重視するなら低温時の暖房能力がパナ機の方が高いので
パナ機の方をお薦めしときます。
書込番号:15887856
1点

和室(8畳)にはAY-A28SX-Wを使っています。寝室にはAY-B22SX-Wを使用しております。違いは発売時期と畳数だけです。この機種は設置場所の設定が出来ます。和室は縦長でリビング(12畳)まで届かせたいので縦長の設定にしております。冷房、暖房時の風量、風力とも満足です。横も部屋の左寄りに取り付けているので左寄り設定にしております。部屋の大きさによりますが、お金に余裕があるならワンランク大きいものにされる方が良いと思います。例えば6畳なら8畳〜用等が良いと思います。しかし質問者様のお部屋よりこのエアコンの方が理想畳数が上ならそのままの機種で問題ないと思います。
書込番号:15888518
1点

皆様アドバイスありがとうございます!
寒がりなので、暖房はパナがいいとのご意見もあり悩みましたが、ヨドバシで14万弱でしたのでシャープに決めようかと思います。
お部屋の実際の広さはLDで12畳弱だと思いますが、小さな和室が面していて、そこにはエアコンつかないので、その分大き目で選んだのですがアドバイスのおかげで大き目でも問題ないと分かり安心しました。
グッドアンサーは初めに投稿して下さいましたNao24様にさせていただきました。
ありがとうございます。
書込番号:15890144
0点



エアコン・クーラー > シャープ > AY-B40SX-W [ホワイト系]
コジマ、ヨドバシ、ビックとまわったあと、都内ラビにて交渉。 他メーカー廉価機種でも79800円もありましたが、エコ☆5や空気清浄機能にひかれ、こちらを購入。取付、取外、処分運搬代等を含めた総額約11万6千円台でした。
書込番号:15816160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



エアコン・クーラー > シャープ > AY-B56SX-W [ホワイト系]
衣類の乾燥につかいたいので、その点が気になりました。
説明書にも書いていません。
ノンストップ暖房も魅力です。
パナのエネチャージの室外機がブーンとウルサイので・・迷っています。
0点

あのー…暖房時の使用でフラップを水平仕様にするのは基本的に
意味がありませんよ。
暖房の温かい空気は天井付近に溜まる傾向があるので顔は温かい
けど足先というか床面は寒いという現象が発生します。
この上層と下層の温度差を減らす為にフラップを下向きにして吹き
出しているので意味が無い行動になりますよ。
それに衣類乾燥に使いたいなら効率を重視するなら洗濯物に風を
当てた方が効率的でお薦めです。
書込番号:15669696
1点

冬場は元々乾燥しているから部屋の温度を上げてやるだけでも
衣類乾燥自体は可能です。
もし冬場の就寝中での衣類乾燥だけが目的なら再熱除湿機能を
搭載したエアコンの方がいいかもしれませんよ。
只、電気代で考えたらエアコンより洗濯乾燥機か乾燥機の方が
いいんじゃないですかね?
書込番号:15669801
1点

質問の答えを知ってる方 お願いいたします。
上向きじゃなくても水平でも良いです。
書込番号:15670027
1点

>説明書にも書いていません。
説明書の14pに書いてあり、リモコンの「上下風向」何回か押す事で風向きは変えられますが。
暖房での「ななめ上」方向は選択できますよ。
書込番号:15670176
1点

実際やってみました。
水平出しできますよ。 冷房時と同じ吹き出し方になります。
ほかの方も言われていますが、衣類乾燥であれば暖房してる部屋に干しておくだけで乾きます。
吹き出し方向を上向きにする意味がないかと。
逆に天井ばかり暖かくなって、乾きにくくなるかもしれませんね。
書込番号:15876063
1点



エアコン・クーラー > シャープ > AY-B28SX-W [ホワイト系]
暖房用にK'Sの正月特価で購入しました。
店頭表示は取付・10年保証込で118,000円でしたが、105,000円にしてもらえました。
安いモデルも考えましたが、保証期間が短くなってしまう事もあり、省エネ・多機能に惹かれてこちらに決めました。
大満足です。
あと、K'Sだと、取付工賃込みの値段で保証期間が決まるので良いですね。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





