MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core i5/2.4GHz メモリ容量:4GB MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのオークション

MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月

  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A のクチコミ掲示板

(230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
31

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

たまたまDVI入力しかないディスプレイをもらったのですが、MacBookにはThunderboltしかなく、たまたまThunderbolt→HDMI変換アダプタとHDMI→DVI変換アダプタを持っていたので、繋げて見たのですが、MacBook側はディスプレイを認識しているのですが、ディスプレイには何も映りません。

素直にThunderbolt → DVI変換ケーブルを買えばいいのでしょうけど、これだけ変換をかけると出力されないものなのでしょうか?

ご存知の方がおりましたら宜しくお願い致します。

書込番号:20742899

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2017/03/16 14:40(1年以上前)

>>素直にThunderbolt → DVI変換ケーブルを買えばいいのでしょうけど、これだけ変換をかけると出力されないものなのでしょうか?

駄目と言う現実があるのですから、素直にThunderbolt → DVI変換ケーブル(Mini DisplayPort - DVIアダプタ)を購入しましょう。

書込番号:20742927

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40420件Goodアンサー獲得:5687件

2017/03/16 14:51(1年以上前)

一般的なHDMI→DVI変換アダプタは、単にコネクタの形を変えているだけです。
Thunderbolt→HDMI変換アダプタは、物にもよりますが。これも大抵、コネクタの形を変えているだけです。
接触不良の可能性以外は、アダプタを複数介したからダメという可能性は低いと思います。

件のモニター側で信号を受け取れていないという可能性もありますので。他にHDMIのモニターなりTVがあるのなら、まずHDMIの段階できちんと信号が出ているのかを確認しましょう。

書込番号:20742949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/03/16 15:19(1年以上前)

>Thunderbolt→HDMI変換アダプタとHDMI→DVI変換アダプタ

HDMI->DVIなんてありましたっけ?  逆はよくあるのですが。。。
私は、ThunderBolt2->DisPlayPort->DVI-I->モニターといった具合です。(2560x1440)

書込番号:20743016

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40420件Goodアンサー獲得:5687件

2017/03/16 17:45(1年以上前)

>HDMI->DVIなんてありましたっけ?  逆はよくあるのですが
HDMI->DVIアダプタの方が多いのでは?
ちなみに私は、HDMI→DVIの変換ケーブルを使っています。

書込番号:20743303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/03/16 17:48(1年以上前)

逆でしたね、失礼しました。

書込番号:20743313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2017/03/17 14:36(1年以上前)

みなさん
返信ありがとうございます。

MacBook→TOSHIBAのテレビへは、フルHDで出力可能なのでThunderbolt→HDMI変換アダプタとケーブルは異常なさそうです。
なのでHDMI→DVIの変換アダプタに問題がありそうです。
複数所有しているので、取っ替え引っ替え試しているのですが、全てダメなので変換の回数が多すぎてアウトなのかなと思いました。

書込番号:20745425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

ディスプレイにヒビ

2012/07/25 21:31(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

スレ主 yasuyuukaさん
クチコミ投稿数:9件

購入して約5カ月、初めてのMacでしたが、色々なことに使用し、デザインもシンプルでとても満足していました。
しかし、今日!いざふたを開き、電源のボタンを押したら、バリっと。
ディスプレイにヒビが入ってしまいました。
その後、急いでAppleに電話して聞いたところこの型のディスプレイの修理は約8万円とのこと。
それでは新しいものを買った方がマシだと、と言うと「そうですね、でも修理した方が少し得ですよ。」との返答が。
さすがに呆れてものも言えませんでした。
ディスプレイだけなので、画面が見えなくなったなどではありません。少し我慢して新しいものを購入しようと思っていますが、こんなに高いのでしょうか?
しかもまだ買って5カ月です。返答の仕方も値段にもイラっとしますが、Appleの対応はこんなものなのでしょうか?

書込番号:14856396

ナイスクチコミ!2


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/07/25 22:29(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000104691/SortID=12528308/
アップルケア入ってないなら他社での修理見積もり出してもらってみたら?

書込番号:14856735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/25 22:37(1年以上前)

電源押しただけで液晶にヒビってどういうこと?

書込番号:14856788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/07/25 23:58(1年以上前)

私も、なぜディスプレイにヒビが入ったのか気になります。
何かしらの外部から大きな力を加えたとしか思えないのですが。
もし何もないのに割れるのだとしたら、製品の欠陥ということになりますが、それを1ユーザーが証明するのは極めて困難でしょう。

修理対応に関しては、今時の多くのメーカーは似たようなものですよ(一般的にはディスプレイの割れなどはユーザ責任だと見なされますので)。
本体価格が以前よりはるかに安くなっているので、一部の運が悪かった人の面倒まで見る余裕がないのです。

書込番号:14857231

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasuyuukaさん
クチコミ投稿数:9件

2012/07/26 08:44(1年以上前)

本当にただ電源ボタンを押しただけなんです。
殴ったわけでもなく、落としたわけでもなく、ただ押しただけです。
10秒程押した後、目を離したので、押した瞬間になったのか、その後、じわじわなったのかはわかりませんが、ただ押しただけなんです。

書込番号:14858119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/07/27 19:56(1年以上前)

電源ボタンの押下では無く他に原因があると思う。
例えばディスプレイを力を込めてガッと開いたとか、いきなり大きく開いたとか?

しかしまぁ〜ご自分の失態が原因の修理費に関して悪態つくのは、おかしいでしょ〜。
こりゃ、Appleも大変ですね、ご自分がAppleの立場だったらどうよ。

書込番号:14864155

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasuyuukaさん
クチコミ投稿数:9件

2012/07/27 20:42(1年以上前)

すいませんが、力ずくであけてません。
そんな開け方していたら、とっくの昔に壊れてますよ。
別に電話越しに脅したわけではないですし、
そのような言い方はやめてほしいです。

書込番号:14864324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/27 21:23(1年以上前)

yasuyuukaさん

ここは林檎信者さんたちの集まりなんで、正論が正論として通りません
理論がないとも言えます

まぁアップルの否定的な側面を認めない非常識な人たちの集まりなわけです
注意しましょう〜

書込番号:14864474

ナイスクチコミ!2


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/07/27 21:46(1年以上前)


普通に開けてたら、普通はヒビが入りそうにないですし、電源ボタンはディスプレイ側にあるわけではないので、開ける時に、何か引っ掛けて無理が発生したのでは?

書込番号:14864597

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/07/27 22:13(1年以上前)


参考まで
http://www.apple.com/jp/support/pickup/index.html

書込番号:14864717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/07/28 00:51(1年以上前)

>今日!いざふたを開き、電源のボタンを押したら、バリっと。ディスプレイにヒビが入ってしまいました。

これを見て私が思ったこと

どこのメーカーのノートパソコンかは知らないが、キーボードの一部にあるキーを押しました。そうすると、何ということでしょう〜、キーボードちょっかにないディスプレイにヒビが・・・。これを超能力、まか不思議といわずなんというのでしょう〜〜。

と少なからず、考えてしまうと思います。別にAppleだろうが、なかろうが普通はそう考えると思いますよ。ですので、とれる戦略は4択くらいだと、私は考えます。

1. Appleはダメだと、日本のメーカーの出来れば日本製の高めのものを買う!!
(これは個人的にではありますが、お国のためにやって欲しいです。だめなら、海外メーカーの日本製のもの、次に日本のメーカーの海外製のものです)

2. 自分が正しいことを立証する。
何事も立証責任が必要で、
たとえば違法であるとかを訴えるには、
なぜ違法なのか?とか、
違法ではないというのにも、なぜ違法ではないのか?
を立証する必要があります。
今回の事例では、Appleに限らず今回の事例では、原因が一般人には考えられない。つまり、クレーマーだ、自損なのに故障だという輩だと思われるケースが多いと思います。その中で、真実はキーボードを押したら、すぐに割れたわけです。

でも、信じてもらえないですよね?ということは、こちらは立証するしかないです。私がキーボードの電源キーを押した。その結果〜〜は〜となった。その〜によって〜〜となった。・・・、そのため〜〜となる。〜〜なって、その結果液晶が割れた。
など、少なくともご友人、ご両親等がそうかもね。っていえるレベルまで来ないと、無償修理は難しい事例だと思います。

3. とりあえず、もしも有償であると判断できるならということで、有償でとりあえず出してみる。もしかしたら、メーカー側の好意で、無償になるかも知れないです。もちろん、ふつうに有償になることも・・・。


4. (映るようならば)気にしない。

書込番号:14865472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/07/28 02:19(1年以上前)

常識ではあり得ないようなことでも、当人にとっては事実な訳ですから、なんとかどんな苦労してでも第三者に納得してもらえるようにするしかないのでは?

書込番号:14865674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/07/28 21:56(1年以上前)

どんな状態か判る画像をアップしてもらうことはできますか?

書込番号:14868869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/08/04 23:21(1年以上前)

電源を入れた事とディスプレイにヒビが入ったことの因果関係は想像がつきませんね。

>10秒程押した後、目を離したので、押した瞬間になったのか、その後、じわじわなったのかはわかりませんが、

ご本人でさえ、その関連性はわからないってことですよね?
となれば、apple側としても、通常の使用の範囲でひびが入ったとは考えられず、普通に修理代を請求するしかないでしょう。感情論だけで無償対応していたら会社がつぶれてしまいます。

>appleの対応はこんなものなのでしょうか?

というわけで、今回のようなケースではappleに限らず、ごく常識的な対応の範囲ではないでしょうか?

心情的にはとても残念な気持はお察しいたしますが、感情に任せて論じるのではなく、冷静に考えれば修理代がかかる事はスレ主さんも理解できるのでは?

修理代金についてですが、一般の修理業者でMac専門の業者もあり、そこに相談してみればもっと安く修理が出来るかもしれません。私は以前、CRTのiMacを、松尾商会というところにお願いしました。appleに依頼するよりはかなり安く、迅速に対応してももらえました。

http://www.studiohisa.com/mac/

書込番号:14896780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/08/08 19:40(1年以上前)

キーボード部とディスプレイ部の間に物が挟まる可能性のある部分が、
ヒンジの両サイドに2〜3cmくらいあるじゃないですか。
そこに何か入り込んだままディスプレイを開いてしまったとか?

書込番号:14911168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 MacでExcel

2012/06/27 16:36(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

クチコミ投稿数:1件

初めてMacBook Proを買おうと思っています。
質問なのですが、会社ではWindowsを利用しているのですが、
そこで使っているExcelをMacにメールで
送った場合、どの様にすればMacでも
利用出来るのでしょうか?
フリーソフトなど無料ソフトがあるのでしょうか?
初心者なので、分かりやすく説明していただけたら幸いです。

書込番号:14732249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/06/27 16:45(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/mac
があります。

書込番号:14732270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3394件

2012/06/27 16:56(1年以上前)

EXCEL単体で買うと割高です。
Microsoft Office for Mac Home and Student 2011とかで良いでしょう。

お金出したくないって事ならOpen Officeですね。
ただ完全な互換性は取れないので注意。
http://freesoft-100.com/review/openoffice.php

書込番号:14732299

ナイスクチコミ!0


Riohさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:85件

2012/06/27 16:57(1年以上前)

WindowsのOfficeのバージョンによっても異なるかとは思いますが、
以下の様なフリーのOffice互換ソフトもありますので、試されてみてもよろしいかと思います。

◯Open Offce
http://www.openoffice.org/ja/

◯Libre Office
http://ja.libreoffice.org/

個人的にはLibre Officeを利用させてもらっていますが、そんなにマクロや凝った機能を使用していない
Excelファイルでしたら、十分かなと思っています。

よろしかったら、御参考までに。

書込番号:14732305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/29 21:55(1年以上前)

既に皆さんが回答されている通りです。

Mac用のOfficeがマイクロソフトから販売されていますので、これを使えば一番確実です。

会社のOfficeが2007以降ですと普通にファイルを保存すると拡張子がXLSXとなっています。

これをフリーのオフィス等が古いバージョンだと読めませんので、会社でXLSの従来の拡張子にして保存してやらないと読めない事になってしまいます。

ただ、昨今は企業内で作成したファイルを持ち出す事はセキュリティ上許可されない企業が多いので、その点十分確認の上ご利用ください。

書込番号:14741384

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/06/30 05:07(1年以上前)

エクセルはウィンドウズを買う理由の大きな一つですが、元はアップルがマイクロソフトに依頼したマッキントッシュ専用のアプリで、それを後にウィンドウズに移植しました。

書込番号:14742727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

スレ主 mac06さん
クチコミ投稿数:11件

初めてmac購入を考えている初心者です。mac book proにできて、airにできない機能はありますか?

書込番号:14685113

ナイスクチコミ!2


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/06/16 00:01(1年以上前)

Retina

書込番号:14685686

ナイスクチコミ!1


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2012/06/16 02:04(1年以上前)

この型番での比較だったら…
単体での光ディスクメディアの読み込み。

書込番号:14685992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:24件

2012/06/16 03:32(1年以上前)

Proの方が

光学ドライブがある(←やっぱりこれが一番大きい)
接続ポート数が多い
ストレージ容量が多い
性能面でAirよりパワフル

しかし、同じ13インチでの比較だとなぜかAirのほうが解像度が高い

書込番号:14686095

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:33件

2012/06/16 09:26(1年以上前)

 スレ主さん いろいろ質問しておられますが 機種の選定は自分が何がしたいか、使用スタイルはどうかで選んだほうがいいですよ。

 大画面があったほうがいいのか。家の中でも持ち運ぶ必要があるのか。外出に持っていくのか。何のソフトを使うのか。などなどです。
 自分の使用スタイルを整理してみましょう。

書込番号:14686662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/16 09:42(1年以上前)

初心者にはMacbookという良い選択枝があったのだが、今はないか。。。

Mac book Airに出来て、MacBook proに出来ないことは一切ないのであるから、
初心者ならMacBook proを買って後悔することはないだろう。

初心者なら光学ドライブも内臓されたものの方が使い易いはず。

Airは2台目以降のMacであって初心者がいきなり買うのはオススメしない。

書込番号:14686722

ナイスクチコミ!3


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/06/16 11:39(1年以上前)

こんにちは

機能は、ハードウェア差分の部分のみかと。
・光学メディアへの書き出し
・有線LAN接続
・内蔵ハードディスクでの大容量ファイルの保存蓄積


本機器であればほぼオールインワンで使えますが、Airを導入しても外付けのデバイスを購入すれば対応出来ます。

その他、CPUスペックから見て、MBProの方が負荷のかかる動画編集、変換、グラフィックソフト利用は得意です。

ごくごく普通の利用である、メール、Web参照、外出先への持ち出しであれば比較的安価なAirでもいいでしょうね。
使っていくうちいろいろ欲が出てくるので、よく考えながら選択に悩むのも楽しいですよ。

書込番号:14687168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/06/16 13:56(1年以上前)

こんにちは

いくつかのスレで、比較で聞かれていますが、ご自身がどのようにMacをご利用になりたいかが、購入のポイントなるでしょう

持ち歩くのに、iMacではね
いろいろ悩んで、これだと思う物を見つけてください

書込番号:14687628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:25件

2012/06/17 21:34(1年以上前)

私もこれは悩みました。用途によって考える必要があります。

【Airにないもの・出来ないこと】
・光学ドライブ
ただ、Macの内蔵ドライブは低速なので、CD/DVDなどを頻繁に読み書きするなら、USBの外付けタイプ(5インチベイのタイプ)を持ったほうが良いです。
・メモリ増設
普通に購入したら4GBまで。新型はオプションで8GBもあるようですが、一度購入したあとは差し替え・増設が出来ないと思ったほうが良いです。Proはスロットがあり、増設が可能です。
・ストレージ増設
Airは容量の増設は出来ないです。差し替える専用SSDもある機種がありますが、素人は出来ないと思ったほうが良いです。MBPはちょっと自信があれば自分で交換可能です。(2009モデルは説明書に交換方法が載っていました)
容量がないと、写真や音楽が貯まってくると厳しいですし、BootCampにも容量はあったほうが良いです。
・有線LAN
MBPは有線LANがありますが、Airにはありません。Airは無線LANのみです。
・Audio
MBPは光デジタルを含む入出力がありますが、Airには光デジタルはありません。

【Airがいいところ】
・軽量・薄型!
・SSDですから、起動などディスクアクセスが高速です。
・Air13だとMBP13より縦のピクセルがあります。

要は何に使うかが重要です。一般的に1台目ならMacBook Proが良いのでは?2台目でネット・メール中心・外出でも使うならAirですかね?

書込番号:14693289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/19 17:10(1年以上前)

パワー・トウ・ビリーブさん

私は初心者こそ機能が限定されたAirを購入した方が良いと思います。
理由は
1、機能が限定されているから使いやすい。
2、不足を感じて目的が明確になってから上位機種を買う方が最適な選択ができる。
3、陳腐化が早いので先に購入したProと後で購入したAirに性能差が殆どないこともあります。

光学ドライブは新しいProでも廃止されましたね。
使うことはありますか?

最後にAirに出来てProにできないことは、歩きの旅行に持って行くこと。
Proでも出来るけど、僅かな違いが大きいんですよ。

私にとって最初のMacがAirでしたが、大満足しています。

真っ向からの反論になってしまいました。
ごめんなさい

書込番号:14699870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/24 21:02(1年以上前)

CDをiTunesに取り込む時も、レンタルDVDを鑑賞するのもディスクドライブは必要。
初心者の1台目なら、オールインワンのiMacやMacBookproの方が使い勝手はよかろう。

Airは、母艦のPCやiMacがないときついね。
1台だけならmacbookproの方が絶対に良い。

Airは2台目と心すべし。

書込番号:14721127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/30 01:04(1年以上前)

パワー・トウ・ビリーブさんは光学ドライブを良く使われるのですね。
私の周りではDVDはテレビで観たいという方や音楽はCDよりもダウンロードという方が少なくないんです。

国産メーカーのパソコンのようにとりあえず全部搭載!は使わない機能満載!でもありますから。
MacBook AirでもThinkPadでも光学ドライブがなくて困ることは全くありません。
光学ドライブが必要ならUSB接続のドライブもありますしね。

使うか分からないモノも初めから全部揃ってるよりも、足りないモノを足していく方が無駄がないですよ。

書込番号:14742365

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

新型。

2012/06/14 20:39(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

新型MacBook Proが発売され2日経過しましたね。
AppleストアにてRetinaディスプレイ見てきましたけど、解像度と軽さにビックリしています。
しかし、規格が新しすぎるのとやはり17インチを廃止にしたってのが自分の中で残念でなりません。
もう17インチの新型はMac Pro状態になり完全廃止になるのでしょうか?

昨年17インチを買って約半年経過しましたが、やはり17インチ使いの自分としては残念でなりません。
今年の秋か冬に発表されるって事はないですかね?
17インチ使ってる方でも15インチで満足しますか?

書込番号:14680913

ナイスクチコミ!2


返信する
hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/06/15 10:16(1年以上前)

>もう17インチの新型はMac Pro状態になり完全廃止になるのでしょうか?
おおかたの見方は、そうだと思います。あまり販売実績がありませんでしたから。
大多数の人は17"ではなく13"のRetina待ちでしょうね。

自分はPowerBook G4時代から15"ユーザなので17"の快適さは知らないのですが、15"は持ち運べる最大サイズだと思いますし、デスクトップ用途では外付けモニタを併用するので画面の広さは気になりません。また、13"では性能に制約が出るというのも15"を選択する理由です。

>17インチ使ってる方でも15インチで満足しますか?
こればかりは個人の満足度の問題ですから、ご自身で試してみるしかないのではないかと。

>今年の秋か冬に発表されるって事はないですかね?
17"のMacBook Proだとモバイル用途というよりは省スペースデスクトップ的な使い方が主になると思いますので、iMacの17"が復活するといったことはあり得るのかもしれません。

書込番号:14683019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/16 09:52(1年以上前)

17iインチの物理的な有利性があるのだからラインナップから消すのはやりすぎだな。
解像度をいくらあげようが15インチは15インチだし、外部ディスプレイ使えばいいでは、
11インチでもいいと言うと話になるのでそれは違うでしょうよと。

サブノートと違い、ノートパソコンの可搬性というのは建物の中の移動が実際であって、部屋から部屋に動かせる最大限のインチサイズとして17インチがあった訳だが、やはり無くしてもらっては困るというのはもっともな話だ。

書込番号:14686742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

usキーボードのMacbookの買い方

2012/05/09 11:57(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

クチコミ投稿数:3件

私は外国人ですから、usキーボードのMacbookが欲しいです。だけど、apple websiteのは高いので、ほかの買い方は皆さんご存知ですか?

書込番号:14540796

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/05/09 13:01(1年以上前)

USキーボード仕様のMacbookは、AppleStoreか一部の量販店でしか購入できません。

キーボードカバー、日本語キーボードかな無し、というモノもあります。
これを使用することで、日本語キーボードをUSキーボードに近い状態には出来ますね。
http://www.pawasapo.co.jp/products/mac/pkc.php?category=mac_b

書込番号:14540982

ナイスクチコミ!2


asuikaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/09 14:40(1年以上前)

USキーボードが欲しいとの事ですが、
事由は見た目なのか、配列上慣れたUSキーボードが欲しいのかのいづれかだと思いますが、

残念ながら日本ではAppleOnlineでした購入は無理のようです。
(ソフマップも販売していますが、Appleストアと同額)

ただ、見た目ではなく、キーの配列上の問題でしたら、以下で解決可能です。

http://pqrs.org/macosx/keyremap4macbook/index.html.ja

また、これは運にもよりますが、以下のような裏技があるようです。

http://d.hatena.ne.jp/fukisoku/20081011/1223697938


はるこみさんへ

>秋葉原へ行って見ろよ
>ソフマップでは以前扱ってたぞ
>あんなところで買うならストアの方が良いけどな

あなたの書き込みは他の書き込みも含め、全てがこのような調子ですね。
自分が質問したスレにはへいこらして、そのスレに折角書き込みしてくれた人にも気に食わないと
上から目線で蹴落とす。
以前にもRisaさんからも警告を受けていますが、あなたの書き込みの日時が万事閲覧者を不快にさせています。

重ね言いますが、二度とこの掲示板に現れないでください!!!!!!!!!
公衆トイレの落書き以下です!!!
あなたの書き込みは2ちゃんねるで発散させてください。


>もしくは近所の家電量販店で値段を聞いて交渉するくらいの日本語は出来るんだろ?
>つぅか金がねーならもっと安い中国製でも買っときなよ

これは回答でなく、中傷です。
スレ主さん、日本人にもこんなバカがいて本当にごめんなさい。

はるこみ!二度と現れるな!!!!!!失せろ!!!

書込番号:14541224

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2012/05/09 15:15(1年以上前)

どっちかというと突っ込みどころは、「Appleは中国製だよね」ってあたりかと。

多分、翻訳したら???な書き込みになってるね。

書込番号:14541309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/05/09 15:34(1年以上前)

asuikaさん

ご返信ありがとうございます。中傷なんて、無視します。日本人は確かに悪い人がいますけど、いい人がいればよいです。ありがとうございます。

書込番号:14541360

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2012/05/10 09:24(1年以上前)

asuikaさん
日本人の中には「顔が見えない、素性が知れない」と急に元気になる子供が
います。それに比べてthunderstarさんは大人ですね。見習いたいものです。

asuikaさんのように声を大にして指摘される方がいるのが救いです。

書込番号:14544234

ナイスクチコミ!2


asuikaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/10 10:14(1年以上前)

Luv My Lifeさん

コメントありがとうございます。
とても励まされました。
あまりにも酷く、悲しかったのでカキコしてしまいました。

thunderstarさん

日本語もまともに書けない日本人のレスは『無視』で大丈夫です!よ。

書込番号:14544327

ナイスクチコミ!2


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/05/10 12:52(1年以上前)

自分は日本人ですが、USキーボードに慣れているので、USキーボード版をApple Storeで買っています。
Apple製品に限らず、日本国内ではUSキーボードはカスタマイズ扱いで、通常の販売ルートには乗らないなので、安価に手に入れることは難しいです。
どうしても安価にということであれば、後は中古品やオークションで探すくらいでしょうか。

書込番号:14544693

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A
Apple

MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月

MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aをお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング