『買っておく価値はありか?』のクチコミ掲示板

MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core i5/2.4GHz ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品の一部において、内蔵バッテリーの交換プログラムが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品の一部のドライブにおいて、データの消失などを引き起こす可能性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aの店頭購入
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのオークション

MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月

  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aの店頭購入
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

『買っておく価値はありか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

買っておく価値はありか?

2012/05/04 08:01(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

新型で光学ドライブがどうなるかわからないとの情報も飛び交っていますが、、。
現在、Core 2 Duoの2.66を使っていますが、このマシンの方が速い情報処理能力を期待してもいいものなのでしょうか?アップルの製品ページを見ると、速いような気もしますが、、。
光学ドライブはついていてほしいんですよね。

書込番号:14519009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28486件Goodアンサー獲得:2751件

2012/05/04 08:29(1年以上前)

mac miniの仕様を考えると、ドライブはなくなるような気がしますが、発表されてからにした方がいいんじゃないですか?

すぐに買えなくなるわけじゃないでしょう。

>このマシンの方が速い情報処理能力を期待してもいいものなのでしょうか?

Core2と比較してなら、当然速いですよ。この世代からメモリーコントローラ内蔵になったので、すっきり速くなってます。ターボブーストの恩恵もあるし。

書込番号:14519085

ナイスクチコミ!1


スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2012/05/04 11:54(1年以上前)

やはり速いですか。
新型はどうなるのやら、、、。

書込番号:14519760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/05/04 12:13(1年以上前)

一世代前のarrandale-CPU搭載機と比べて、このSandy Bridge-CPU搭載機は、同じ2コアとはいえ、もたつきが少なくなって断然快適です。

書込番号:14519827

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2012/05/04 12:29(1年以上前)

次のOSが発表になったら、10.7よりもさらに学習機能が増えて(たとえばSafari起動時にみられるような、Latest HPが開くなど)、その備えとして、Ivyも魅力だけど、買いやすい価格になっている今を狙った方がいいかなと思いまして。
Adobe CSシリーズの使用がメインになると思います。
メモリも8Gに増設しようと思っています。
今使っているMBPは、バッテリー交換が必要かな?っと思うような感じなんですよね。
13,500円くらいで交換だったかと思うんですが、、、。
そういうことを考えると、思い切って新品を購入しておいた方がいいかなと思いまして。
2.66Core 2 Duoより快適な速度が出ますでしょうか?

書込番号:14519865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/05/04 12:40(1年以上前)

新型については、2月初旬からずっと待ってるんですが、噂サイトの「ギズモード」によると6月のWWDCで発表になりそうだとのことです。早い年には2月発売なので、今年は4か月も遅れることになり、インテル社からIvy Bridge-CPUが4月末に発売されたにもかかわらず6月のWWDCまで延びるのだとすると、ここ数年間変更が無かった外形の変更があるかもしれません。個人的にはRetinaディスプレイを期待しています。

書込番号:14519899

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/05/04 12:45(1年以上前)

HD568さんの判断材料としては、ムアディブさんのレスになると思います。

書込番号:14519918

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2012/05/04 12:49(1年以上前)

ありがとうございます。
Retinaは、期待大ですよね。
光学がなくなるのは、きついです。
出張先でディスクを制作するタイプなので、、、。

書込番号:14519927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2012/05/04 14:16(1年以上前)

http://ggsoku.com/2012/05/cd-drive-mbp/の記事が気になりました。
私はHDDが外付けの方が使い勝手が言いタイプなんですが、、。

書込番号:14520193

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2012/05/06 09:05(1年以上前)

自己レスです。
http://tsugawa.tv/apple_news/2011/12/07/intel-mobile-ivy-bridge-launch-april-may-2012/の記事も気になります。Nvidiaの復活を願うところです。

書込番号:14527944

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2012/05/06 18:33(1年以上前)

Retinaに私も期待していますが、i Padでは、個体差があると雑誌で読みました。でも綺麗ですよね、Retina.

書込番号:14529946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28486件Goodアンサー獲得:2751件

2012/05/06 21:06(1年以上前)

前回はCPU発表後一ヶ月でリリースでした。
IvyBridge 2coreは6月発表予定なので7月くらいに出てくるだろうなと思うわけです。

で、Ivyの目玉はGPUの強化なのでRetinaがぴったり来るわけですね。
iPadより下のディスプレイ使ってていいのか? ってのもあります。

で、その辺わかってたんですが、どうしても欲しかったんで買ってしまったクチです。(笑

macは転売価値高いと思われるので、まぁいいかと、、、

書込番号:14530710

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/05/06 21:57(1年以上前)

HD568さま
光学ドライブを有無が気になるとの事ですが
新型Mac Book Proが光学ドライブレスだっとしても現行モデルも一部残すのではと個人的には思います。
現行モデルが現状スペックかそれ以上でお安くなる可能性も。
ちょうどiPad2のように。
まだドライブが必要という方も多いようなので。
待てるなら待っていいのでは??
一般人の予想なので話半分でお願いします。

書込番号:14531057

ナイスクチコミ!2


スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2012/05/07 05:46(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。Retinaが気になるんですよね。SSDでもくると思います(推測)。そう考えると、待った方がいいのかなと思ったりします。現行モデルが、おっしゃるように値下がりしてくれるといいんですが、、、。

書込番号:14532451

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A
Apple

MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月

MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aをお気に入り製品に追加する <344

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング