※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品の一部において、内蔵バッテリーの交換プログラムが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品の一部のドライブにおいて、データの消失などを引き起こす可能性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A
新型で光学ドライブがどうなるかわからないとの情報も飛び交っていますが、、。
現在、Core 2 Duoの2.66を使っていますが、このマシンの方が速い情報処理能力を期待してもいいものなのでしょうか?アップルの製品ページを見ると、速いような気もしますが、、。
光学ドライブはついていてほしいんですよね。
書込番号:14519009
0点

mac miniの仕様を考えると、ドライブはなくなるような気がしますが、発表されてからにした方がいいんじゃないですか?
すぐに買えなくなるわけじゃないでしょう。
>このマシンの方が速い情報処理能力を期待してもいいものなのでしょうか?
Core2と比較してなら、当然速いですよ。この世代からメモリーコントローラ内蔵になったので、すっきり速くなってます。ターボブーストの恩恵もあるし。
書込番号:14519085
1点

一世代前のarrandale-CPU搭載機と比べて、このSandy Bridge-CPU搭載機は、同じ2コアとはいえ、もたつきが少なくなって断然快適です。
書込番号:14519827
0点

次のOSが発表になったら、10.7よりもさらに学習機能が増えて(たとえばSafari起動時にみられるような、Latest HPが開くなど)、その備えとして、Ivyも魅力だけど、買いやすい価格になっている今を狙った方がいいかなと思いまして。
Adobe CSシリーズの使用がメインになると思います。
メモリも8Gに増設しようと思っています。
今使っているMBPは、バッテリー交換が必要かな?っと思うような感じなんですよね。
13,500円くらいで交換だったかと思うんですが、、、。
そういうことを考えると、思い切って新品を購入しておいた方がいいかなと思いまして。
2.66Core 2 Duoより快適な速度が出ますでしょうか?
書込番号:14519865
0点

新型については、2月初旬からずっと待ってるんですが、噂サイトの「ギズモード」によると6月のWWDCで発表になりそうだとのことです。早い年には2月発売なので、今年は4か月も遅れることになり、インテル社からIvy Bridge-CPUが4月末に発売されたにもかかわらず6月のWWDCまで延びるのだとすると、ここ数年間変更が無かった外形の変更があるかもしれません。個人的にはRetinaディスプレイを期待しています。
書込番号:14519899
1点

HD568さんの判断材料としては、ムアディブさんのレスになると思います。
書込番号:14519918
0点

ありがとうございます。
Retinaは、期待大ですよね。
光学がなくなるのは、きついです。
出張先でディスクを制作するタイプなので、、、。
書込番号:14519927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


自己レスです。
http://tsugawa.tv/apple_news/2011/12/07/intel-mobile-ivy-bridge-launch-april-may-2012/の記事も気になります。Nvidiaの復活を願うところです。
書込番号:14527944
0点

Retinaに私も期待していますが、i Padでは、個体差があると雑誌で読みました。でも綺麗ですよね、Retina.
書込番号:14529946
0点

前回はCPU発表後一ヶ月でリリースでした。
IvyBridge 2coreは6月発表予定なので7月くらいに出てくるだろうなと思うわけです。
で、Ivyの目玉はGPUの強化なのでRetinaがぴったり来るわけですね。
iPadより下のディスプレイ使ってていいのか? ってのもあります。
で、その辺わかってたんですが、どうしても欲しかったんで買ってしまったクチです。(笑
macは転売価値高いと思われるので、まぁいいかと、、、
書込番号:14530710
0点

HD568さま
光学ドライブを有無が気になるとの事ですが
新型Mac Book Proが光学ドライブレスだっとしても現行モデルも一部残すのではと個人的には思います。
現行モデルが現状スペックかそれ以上でお安くなる可能性も。
ちょうどiPad2のように。
まだドライブが必要という方も多いようなので。
待てるなら待っていいのでは??
一般人の予想なので話半分でお願いします。
書込番号:14531057
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)




