MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core i5/2.4GHz メモリ容量:4GB MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのオークション

MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月

  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A のクチコミ掲示板

(744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

新型macbook proの最安値は?

2012/04/20 22:16(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

クチコミ投稿数:31件 MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/AのオーナーMacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aの満足度5

質問失礼します。
現在現行のmacbook proを買うかどうか躊躇しています。
それは何故かというと新型macbook proの存在です。

今の予算は10万円です。
この予算で新型は買えないと思われますか?
憶測でも構いません。
新型の最安値はいくらくらいすると思われますか?
よろしくお願いします。

書込番号:14462822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/20 22:20(1年以上前)

MacBookProといっても、上位もあれば下位もあります。10万円でも買えるものはあるだろうとしか言えないですね。
あとは、実際にでるまで待つしかありませんが

書込番号:14462846

ナイスクチコミ!1


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/04/20 22:58(1年以上前)

>憶測でも構いません。
憶測(根拠も何もない単なる当てずっぽう)です。
価格は現在のものがほとんど踏襲されるでしょう。

# 新型が出ても、旧型在庫を抱えている店は必ずありますから、新型が発表されてから悩めば良い話だと思います(旧型狙いなら発表後1週間以内をめどに行動したほうが良いとは思いますけど)。

書込番号:14463055

ナイスクチコミ!1


Sanzoさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:16件

2012/04/21 00:50(1年以上前)

新型機はairのように外部接続がUSBくらいしか無いらしいじゃないですか。
有線LAN,DVDドライブ,SDカードスロットもない?
appleに言わせれば,これらは無用の長物だと。要らないものは削ぎ落とせということのようで。

これらが必須の私は,現行機を買ってよかったと思っています。重かろうと何だろうと。

現行機は徐々に値下がりしているようですから,
新型機発売となれば,iPad2のように値下がりするんじゃないでしょうか。

書込番号:14463593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/04/21 12:54(1年以上前)

旧型狙いなら、流通在庫量次第で価格がまだ下がるか、多少値上がりして高止まりになるか、分かれるように思います。今回は年初モデルの発売時期が少し遅れてますので、大方の販売店では在庫整理が終わっているかもしれません。

書込番号:14465251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:25件

2012/04/24 22:41(1年以上前)

現行機はLion発売直前に購入しましたが、値切ったら結構安くなりました。無償UPDATEできましたし、SnowLeopardにも戻せるし・・ラッキーでした。新型発売直前か、新OS直前の在庫一掃セールがお勧めです。
私はケーズデンキ購入しましたが意外と値切れました。あの当時価格.com最安値より安く買いました。

新機種も待ち遠しいですが、安く購入出来れば型古も良い選択種かと思いますよ。

書込番号:14481256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

買い時でしょうか!?

2012/04/20 03:25(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

スレ主 suika838さん
クチコミ投稿数:73件 MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aの満足度4

この機種の購入を考えている者です。

次の観点から、アドバイス等いただきたく、お願いします。
(抽象的で憶測の範囲のような質問ばかりで申し訳ありません)

価格が下げ止り感があります。

昨日から、ずっと79060円で止っていて、値下げ競争をしていたショップが

数社消えました。

買い時でしょうか。。

私は、次期iOS「mountain lion」には拘っておらず、

現在、使用中のソフトや、光学ドライブ必須、デバイスの関係上、

この機種を考えています。

しかしながら、やはり新機種は気になりますが、

@光学ドライブなしの予見が飛び交ってます。
ブルーレイの関係で、もしかしてブルーレイ対応の光学ドライブが搭載されないか
期待もしてしまいますが、やはり『なし』と考えた方が良いでしょうか。。

A仮にこの機種に、次期iOSをインストールする事は可能でしょうか。。
 その場合、パフォーマンスは耐えられるスペックでしょうか。。

Bこの機種がMBPではジョブズの最後の遺作のように思えて、手元に納めたい気もしていますが、
 そのような考えはナンセンスでしょうか。

以上どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:14459837

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/04/20 05:25(1年以上前)

この機種が欲しいなら、買える時に買っておかないと最大の目標を逃してしまうのではないかいな。
そこまで欲しくはないのなら、遺作みたいな捉え方には違和感があるな。

書込番号:14459909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/04/20 12:14(1年以上前)

きこりさんに同感です。
MDモデルにしろ、その前のMCモデルにしろ、「ジョブズの最後の遺作」などと感じている人は殆どいないと思いますし、光学ドライブ廃止はありうるように思います。15年ほど昔にMacはさっさとフロッピーディスクドライブを廃止したことがありましたし。ブルーレイディスクドライブ搭載はほぼありえないでしょう。光学ドライブを外付けするのを避けたい人は買っておいたほうがいいでしょう。

書込番号:14460773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/04/20 18:38(1年以上前)

>A仮にこの機種に、次期iOSをインストールする事は可能でしょうか。。
 その場合、パフォーマンスは耐えられるスペックでしょうか。

IBMのCPU(Power PC)からインテルのCPUへ変更になった際には、数年後には新OS(その時の新OSはSnow Leopard)をIBMのCPU搭載モデルにインストールできなくなりましたが、何年も先にあるかないかも判らない先まで心配しなくても大丈夫だと思います。
パフォーマンスは耐えられるスペックかどうかも、1年や2年で使い物にならないほどにはならないと思います。

書込番号:14461977

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/04/20 20:23(1年以上前)

新機種に拘りが無いなら買いでしょう。

@についてはどちらとも言えず。Airと同様なThinBodyになる噂は有りますがドライブが無しとはなっていないし。
次のモデルとなるIvyBridgeはグラフィックが強化されるとのことなのでRetinaDisplayで登場するかも。

Aについては、MountainLionのサポート対象に入っていたと思います。
●Macs that will support OS X 10.8 Mountain Lion
As usual, the newer the Mac the better:

MacBook Pro - 13″ from mid 2009 or later, 15″ from late 2007 and newer, 17″ from late 2007 and newer
MacBook Air - late 2008 and newer
iMac - models from mid 2007 and newer
MacBook - 13″ aluminum from 2008, 13″ from 2009 and newer
Mac Mini - early 2009 and newer
Mac Pro - early 2008 models and newer
XServe - early 2009 models and newer

●Macs that are NOT expected to support OS X Mountain Lion
Older Macs and those with weaker GPU’s will likely be left behind:

Anything with an Intel GMA 950 or x3100 integrated graphics card
Anything with an ATI Radeon X1600
MacBook models released prior to 2008
Mac Mini released prior to 2007
iMac models released prior to 2007
Original MacBook Air

Bは考え方次第。別に特別視したプロダクトだとは思わないけど。

新製品が出たとしても初期の不安定性は毎度のお約束なので、アプリの安定性を考えるならハードソフト含めて現行がいいかも。

RetinaDisplayを期待するなら待ちかなぁ〜。

書込番号:14462315

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2012/04/20 21:42(1年以上前)

ひとつだけ、
> 次期iOS「mountain lion」
細かいことですが、Mac用のOSはOS Xです。
iOSはiPhoneやiPad、iPod touchのOSで、Mac用のOS Xとは別物です。

書込番号:14462660

ナイスクチコミ!0


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/04/20 23:15(1年以上前)

>やはり『なし』と考えた方が良いでしょうか。。
ないでしょう。

>次期iOSをインストールする事は
iOSは不可能ですが、次期OS Xは全く問題なく動作します。これまでの経緯から考えると、少なくとも3世代先のOSまでは使用可能かと。

>ナンセンスでしょうか。
陳列棚に飾っておくことが目的ではなく道具として使うのであれば、ナンセンスでしょう。感傷に浸る意味は私には理解できません。自分が使いやすい(使いたい)道具なら使うし、そうでなければ使わないというだけ。

>買い時でしょうか。。
私ならUSB3.0搭載を期待して新型を待ちます。

>光学ドライブ必須
常に光学ドライブを持ち運ぶという用途でなければ、外付けでも問題ないと思います。

>「mountain lion」には拘っておらず
Mountain Lionは次期MacBook Proには搭載されません(Mountain Lionは夏まで出ないし、新型は来週には出るでしょうから)。これまでもProと称するマシンは新OS発表前にアップデートをしています。Proユーザであれば新OSに安易に飛びつくことはできませんから。エントリモデルとして位置づけられている次期Airは新OSと同時発表になる可能性が十分に考えられます。

今回のアップデートの注目点は、13"がProモデルとして残るかどうかだと、個人的には思っています。

書込番号:14463147

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 suika838さん
クチコミ投稿数:73件 MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aの満足度4

2012/04/20 23:39(1年以上前)

皆様、当方の拙い質問に、ご親切にご回答及びご指摘、ありがとうございます。

tos1255様

非常に詳しく、客観的に私自身の質問のツボを押さえて下さったコメントに、
心より御礼申し上げます。
おかげ様で、自分の不安を払拭する事ができました。
ありがとうございました!!

Mac4台目ですが、インテルMacが出た時も、初期不良を懸念して
敢えて最終モデルのiBookG4をカスタマイズして、アップルストアにて購入しました。

ソフト、ハード共安定し実績もあり、
古いデバイスに残存するデーター等もあるので、このモデルにしました。
今、未開封ですが手元にあります。
(ご参考:79060円で購入)

データ移行の方法と手順を確認しているところです。

重ね御礼申し上げます。
ありがとうございました!!

書込番号:14463269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/04/21 02:06(1年以上前)

「解決済み」ですが、tos1255さんに一言お礼申しあげます。
アップルから正式にアナウンスされてたんですね。
スレ主さんには、
経験だけが根拠の、信頼性に乏しいレスをあげてすみませんでした。

書込番号:14463793

ナイスクチコミ!0


スレ主 suika838さん
クチコミ投稿数:73件 MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aの満足度4

2012/04/21 07:03(1年以上前)

十字架のキリストさん、

いえいえ、貴重なご意見、誠にありがとうございました!!

ちなみに、私はプロテスタントです。

書込番号:14464115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/04/21 12:30(1年以上前)

suika838さん、
私のハンドルネームは宗教、宗派、とは関係ないのです。 昔、伊豆今井浜のスポーツスクールへ通っているときに、そのように見えると先輩が言ってるよ、と同期の友人が教えてくれたので、私の姿はそんな風に見えるんだろうなと、納得したのを思い出したからです。

書込番号:14465161

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD交換について

2012/04/19 17:20(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

クチコミ投稿数:10件 MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aの満足度4

WinXPが天に召されかけており、買い替えを考えています。
チラシづくりや、ビデオ編集が5割、Word Excelが5割程度で、、
かっこ良さから、MD313J/Aにし、BootCampを利用して、Win7も使おうと思っています。
そこで、HDDの容量を1TBにしたいと思っているのですが、HDD交換の経験がないため、
どのHDDを選べばよいのか、自身がなくこまっています。

SATA 2.5インチ 9.5oのHDDだということは理解しているつもりです。

書込番号:14457460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/22 10:46(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000353592/
http://kakaku.com/item/K0000276595/
http://kakaku.com/item/K0000274641/
http://kakaku.com/item/K0000271356/

このあたりですが耐久性や静音性は口コミを参考にされた方がいいかと思います。
個人的にはWestern Digital、日立が安全かと思います。
サムスンは耐久性が.....なので。

書込番号:14469479

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

連日の価格下落!

2012/04/17 07:02(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

クチコミ投稿数:118件 MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aの満足度4

ここ10日間の間に3,000円程下がり、遂に8万円を割り込んでしまいましたね。
モデルチェンジが近いのでしょうか?

購入を検討していたので、今がチャンスのように思えます。
しかし更に価格が下がるのではないかと欲が出て、購入に踏み切れません。
不毛な一人チキンレースに陥りそうです。

書込番号:14447066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/17 07:05(1年以上前)

モデルチェンジがって散々いろんなニュースでやってるじゃん。

書込番号:14447071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/04/17 11:01(1年以上前)

物欲の煩悩人 さん、
噂だけの話ですが、今月末の1週間みたいですよ。私は単純な人間なので、信じてしまっています。

書込番号:14447623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2012/04/17 11:45(1年以上前)

値下げに参加している店をチェックしておくといいです。参加している数等。
競争相手が減ってきたら値下げおしまいなので。

書込番号:14447763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件 MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aの満足度4

2012/04/17 21:18(1年以上前)

まくやん様
>確かに色々噂はありますが、apple社の場合正式発表以外は全て推測ですよね?
ならば「いろんなニュース」というのも確実ではないですよね。

十字架のキリスト様
>インテルの新CPUと共にそろそろ発表のようですね。
しかし最初は15インチモデルのみで13インチは6月頃という憶測記事もありましたね。
他に次モデルでは光学式ドライブが廃止される、HDDが全てSSD化される、有線LAN端子が
なくなるetc
最新モデルの方が良いの勿論ですが、失って欲しくない機能によっては現行モデルを入手
可能な内に購入したい気もします。

流れ者の猫様
>成程いい着眼点ですね。店舗数を睨みながらもう少し粘ってみます。

書込番号:14449707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

クチコミ投稿数:26件


まだ、MACユーザでございませんが、
娘が学校の授業でAdobe Creative Suite 5.5 Master Collectionを
使用するそうです。

そこで、質問ですが
上記ソフトウェアを快適に動作させるには
MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aでは厳しいのでしょうか?

やはり
MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/A位の機種を選んだほうがいいのでしょうか?

素人で申し訳ございませんが、アドバイスお願いできますでしょうか?

ちなみに動画も編集するそうです。

書込番号:14444791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/17 17:31(1年以上前)

13インチの初代MacBook Proを以前使ってましたが、問題ありませんでした。
しかしメモリーをMAXまで増設しての話ですが…。

動画もされるのなら、スペックよりも画面が広く解像度の高い15インチの方が無難だと思います。

書込番号:14448776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2012/04/17 19:01(1年以上前)

>メモリーをMAXまで増設しての話ですが…。


調べてみましたがMBPは16GB(8GBx2)で使用できるようです。

PhotoshopやAfter Effectsは自分でメモリーを割り当てできます。

After EfectsはCPUとメモリーの依存度が高く

Adobeでは16GB以上を推奨してます。

私はMac Proで16GBから32GBに増設しましたが

Raw現像、Afer EffectsのRAMプレビューはかなりの効果がありました。

http://tv.adobe.com/jp/watch/learn-after-effects-cs5/6623/


私もMD318J/A以上の機種を推奨します。


mac book pro 16g メモリ
http://www.google.co.jp/#hl=ja&site=&source=hp&q=mac+book+pro+16g+%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA&oq=mac+book+pro+16&aq=2&aqi=g3&aql=&gs_l=hp.1.2.0l3.1591l10015l0l13073l15l15l0l3l3l0l125l1311l3j9l12l0.&pbx=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&fp=58295c35914b6c16&biw=1224&bih=555

書込番号:14449088

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40429件Goodアンサー獲得:5688件

2012/04/17 21:40(1年以上前)

画面は広い方がいいですが。持ち運びを考える必要があるのなら、実際にショップで見せて持たせた方が良いでしょう。

…Adobeはともかくとして。学校がMacというのは確定ですか?
CSは結構高価なので。Mac含めて強制購入というのがあるのかな?とか。

書込番号:14449862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/04/18 00:23(1年以上前)

>エントリープラグさん

情報ありがとうございます。
メモリー重要なんですね。



>ニコン富士太郎さん

メモリー増設 情報ありがとうございます。
PhotoshopやAfter Effectsは自分でメモリーを割り当てできるんですね、ビックリ
やっぱりMD318J/A以上ですか。
あと、adobeTVあるんですね。



>KAZU0002さん

やっぱり画面広い方がいいですよね。
ただ、本人いわく「持って歩く」って言っているので・・
必須ではないのですが、結構まわりの友達も買うみたいなので・・
たしかに高いですよね、定価見てびっくりしました(>_<)

書込番号:14450783

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40429件Goodアンサー獲得:5688件

2012/04/18 09:55(1年以上前)

とりあえず。学校の実習で使うPCが、MacかWindowsか確認してからでもよろしいかと。
そもそも、Photoshopだけなのか、AfterEffectまで必要なのか。Elementではだめなのか。

あと。課題を入れたノートを落として壊して留年…ということが無いように、危機管理も。

書込番号:14451763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/04/20 00:39(1年以上前)

>KAZU0002さん

パソコンはMACだそうです。
ソフトはまだ授業が本格的に始まっていないのでわからないみたいです。。
ただ、学校の先生からは Master Collectionを勧められたそうです。

確かにパソコン紛失要注意ですね(^_^;)

書込番号:14459528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/04/20 12:51(1年以上前)

Adobe Creative Suite 5.5 Master Collection=定価で397,950円.
すごい値段だな.娘さん,美術かデザイン関係の学校に通われるのか分かりませんが,本当に全機能が必要なのかな.将来への「投資」と考えれば高くもないか...
Adobe製品が優れているのは認めるけれど,頻繁にバージョンアップがされて,一度購入するとAdobeに捕らわれの身のように感じてしまうのは私だけでしょうか.

書込番号:14460921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:42件

2012/04/20 14:32(1年以上前)

まあ学生・教職員個人版なら11万円位で買えますから、その辺でお得だという事でしょうね。
ただ今買うならCS6無料アップグレードチケット付きを選ぶようにしないと後で鬱になりますよ。

書込番号:14461214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/04/23 13:00(1年以上前)

遅くなりまして、申し訳ございません。

>バムヒルさん
定価を聞いてビックリしました。(゜o゜)
まあ、アカデミック版なのでそこまではしないけど・・・


>修羅の門の続きをいまだ待つ者さん
そうですよね。11万位で購入できますが、もうすぐバージョンアップされるみたいなので
もうちっと様子見ですかね(^_^;)

結局、4月中に買う必要もないみたいなのでMACもソフトも新型の発表待ちの状態ですかね・・・

書込番号:14474924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダ電機LABI1 日本総本店 池袋にて

2012/04/15 01:48(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

スレ主 Miyosshiyさん
クチコミ投稿数:11件

交渉の末、本日以下価格にて購入しました。

クレジットカード支払い
97800円
ポイント21%(20538円分)

ポイント分を引けば実質77262円です。
付与されたポイントは当日から使用可能ですので、必要な方はApple CareなりMicrosoft Office購入等に利用すれば、無駄なく使えるかと思います。

店員さんにも真摯に対応頂き、良い買い物が出来ました。
ご参考までに。

書込番号:14438064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A
Apple

MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月

MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aをお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング