MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core i5/2.4GHz メモリ容量:4GB MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのオークション

MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月

  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A のクチコミ掲示板

(744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ネット接続

2012/03/23 00:11(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

クチコミ投稿数:2件

MacBookProはドコモのクロッシィ(L-OC2)でネット接続はできるのでしょうか?

書込番号:14331396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/03/23 00:39(1年以上前)


まぁこんな感じですが、BF-01Dの方が使い勝手がいいかと
http://www.nttdocomo.co.jp/product/data/l02c/spec.html

書込番号:14331555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/23 17:46(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。ネット接続諦めていましたが
教えていただいたことを頼りに接続の可能性がわかり、なんとか接続できました!
諦めなくて良かった。本当にありがとうございました。

書込番号:14334163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

AirとProとで選択にで迷っています

2012/03/16 01:25(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

クチコミ投稿数:3件

WEB制作の仕事をしています。
Photoshop、Illustrator、Fireworks等主にを使用。

会社でimacを使用しており、自宅用に購入を考えおります。(現在自宅はWindows)
今後メインとしての使用、外でも使えればとノートで考えおります。

そこでなのですが、現在下記の2種で購入を迷っております。
MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A
MacBook Air 1700/13.3 MC965J/A

メインとして使っていくのでProが良いとは思うのですが、
解像度が1,280 x 800ということで作業する際に狭いのではないか?という点。

その点Airは13inchでありながら解像度は1,440 x 900。
しかしこちらで作業する場合動作の方は大丈夫なのかと不安になります。

どこかで妥協しなくてはいけないと思って入るのですが
どうも考えすぎて、どんどん分からなくなってきました。
アドバイスを頂ければ幸いです。

書込番号:14295474

ナイスクチコミ!0


返信する
Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2012/03/16 06:26(1年以上前)

MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/AをセカンドPCとして使用している者です。

私はこのPCはネット閲覧、メール程度の使用にとどめています。
13インチのディスプレイで本格的な作業をするつもりはありません。

持ち運びには不便で価格も上がるのですが、作業用のPCにするならば、15インチのMacBook Proの方が何かといいと思います。

書込番号:14295840

ナイスクチコミ!1


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/03/16 09:42(1年以上前)

>Photoshop、Illustrator、Fireworks等主にを使用。
仕事で画像を扱うのであれば、解像度以外に、液晶の品質も気にした方がよいかもしれません。
いずれを選択したとしても、自宅で作業するときは一定以上の品質の外付けモニタを付けることを考えた方がよいかと思います(どちらかと言えば、Proのほうがましですが、所詮ノート用のモニタなので50歩100歩)。
画面の品質に満足できるかどうかは、店頭でご自身の目で比較してください(基準を(仕事で使っておられる)iMacにするとわかりやすいでしょう)。

モニタを外付けしてしまえば、解像度や画質の心配はしなくても良いので、後は、持ち運びの頻度でいずれにするかを決めれば良いと思います。

# 持ち運び頻度が年に数回程度なら、Pro 15"はベストチョイスだと思います。
# 早ければ4月、遅くとも6月ごろには新型が出る可能性が高いことは念頭に置いておいた方がよいでしょう(どのような変化があるか、正確な予想は誰にもできませんが)。

書込番号:14296255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/03/20 00:28(1年以上前)

>Dragosteaさん
実際にご利用いただいている方のコメント大変参考になります。
やはりメインとして使うには物足りないようですね。
アドバイスいただきました15インチの方を検討していこうと思います。
有難う御座いました。

>hitcさん
液晶の品質という点、気がつきませんでした。
実機を比較したいと思います。大変有効なご意見ありがとうございました。
また、新製品の販売の可能性のアドバイスも見落としていた点でした。
ほしい時が買いどきとは言いますが、まもなくですし新製品を待つというのも良いですね。
有難う御座いました。

書込番号:14316042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてmacを買おうと思います

2012/03/15 16:11(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

クチコミ投稿数:335件

自分はwindowsしか使ったことがありません

すぐに使いこなせるようになるか心配です

難しいんでしょうか??

書込番号:14292679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2012/03/15 18:39(1年以上前)


クチコミ投稿数:335件

2012/03/15 19:31(1年以上前)

ありがとうございました

安心して購入できます

書込番号:14293403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

クチコミ投稿数:128件

今使っているMacはこの機種ではないのですが質問させて下さい。
今使っている機種は2009年のMacBook(MC207J/A)なんですが、先ほどソフトをインストールして取り出そうとしたらCDが出て来なくなってしまいました。
状況としては、イジェクトボタン等色々試したのですが、ドライブは反応していて出てこようとしています。
おそらく途中まで出て来てるとは思うのですが、何かに引っかかっている感じで止まってしまい、また中に入ってしまいます。
最近自分でHDの交換をやって裏を開けたりはしていましたが先ほどまでは大丈夫でした。
(今日の午前中にOSのインストールしましたが問題無く出てきました)
何か対策等知っている方がいましたら是非教えていただきたいです。
ちなみにドライブはスロットローディング方式 SuperDriveとなっています。
こことは違う機種で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

書込番号:14265433

ナイスクチコミ!1


返信する
Riohさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/09 23:47(1年以上前)

以下が参考にならないでしょうか?

Apple Computers:スロットローディング方式の光学式ディスクドライブのトラブルシューティング
http://support.apple.com/kb/HT2801?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP


●ドライブにディスクが収納されるがマウントされない、または自動的にイジェクトされない

ディスク表面に傷や汚れがないかを点検します。傷や汚れがあると、ディスクがデスクトップに表示されないことがあります。
パワーマネージャ (PMU) またはSMC (System Management Controller) をリセットします。
ドライブで、使用しているタイプのディスクの読み込みが可能であるかどうかを確認します。たとえば、「コンボドライブ」では DVD-R の読み込みと CD-R の書き込みは可能ですが、DVD-R の書き込みはできません。システムプロファイラユーティリティを使用すると、お使いのコンピュータが対応しているメディアの種類に関する詳細を確認することができます。
このようにしてもディスクが認識されない場合は、アップルの電話サポート、アップル正規サービスプロバイダ に問い合わせるか、または 直営店の Apple Store に予約して、さらなるトラブルシューティング、評価、修理を受けてください。

●ドライブのイジェクト動作が緩慢、または、イジェクトに問題がある

ドライブのイジェクト動作が緩慢であったり、イジェクトに問題がある場合は、1 枚のディスクの挿入とイジェクトを何度か繰り返します。
ドライブがディスクをイジェクトしない場合は、キーボードの「F12」またはイジェクト (取り出し) キーを使います。
ディスクがイジェクトされない場合は、ディスクアイコンをゴミ箱にドラッグしてみます。
ディスクがまだイジェクトされない場合は、コンピュータを再起動した後、トラックパッドまたはマウスボタンを押し続けてもディスクがイジェクトされます。
まだディスクがイジェクトされない場合、パワーマネージャ (PMU) または SMC (System Management Controller) をリセットして、もう一度手順 1 から 4 を試します。
これでもディスクをイジェクトできない場合は、さらにトラブルシューティング、評価、または修理が必要です。アップルの電話サポート、正規サービスプロバイダ に問い合わせるか、直営店の Apple Store に予約してください。

書込番号:14265461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/10 00:50(1年以上前)

以前に経験あります。

結論としてはDVDドライブをPCから取り外して、DVDドライブばらして取り出しました。

再度入れてみた所、又出なくなったのでDVDドライブごと自分で交換しました。

メーカー修理は新品買うのと同ぢ位掛かるのでバルクのスロットインを買って取り付けです。

Windows用(DOS/V用)が使えます。

書込番号:14265723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2012/03/10 00:59(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
何をやっても駄目だったのではがきを入れて何とか強制的に抜き出しました。
試しにもう一度いらないディスクで試したらやはりダメでしたので交換しようかと思います。

あ の にさん

ご自分で交換されたとの事ですが簡単に出来るものですか?
色々ネットで調べているのですが、詳しく載っているサイトが無いので自分では無理なのかと思っていました。
もし可能なら自分でやってみたいのでサイト等知っていましたら是非教えていただきたいです。

書込番号:14265753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/10 01:11(1年以上前)

サイトは参考にしてないのでわかりません(T_T)

適当にねじ外して、DVD取り出して、コネクターがIDEかS-ATAかチェックして
同じ規格のスロットイン探して(偶然同じ型番のDVDがあった!!)取り付けただけ

http://kakaku.com/specsearch/0125/
http://kakaku.com/specsearch/0126/
かオークションで探しましょう。

書込番号:14265785

ナイスクチコミ!0


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/03/10 13:42(1年以上前)

>色々ネットで調べているのですが、詳しく載っているサイトが無いので自分では無理なのかと思っていました。
Macの分解に関して、有名どころだと、
http://www.ifixit.com/Device/Mac
があります。自分はいつもお世話になってます。

書込番号:14267589

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/10 16:55(1年以上前)

hitcさん、Good!!

http://www.ifixit.com/Teardown/MacBook-Pro-13-Inch-Unibody-Mid-2009-Teardown/814/1
http://www.ifixit.com/Teardown/MacBook-Pro-13-Inch-Unibody-Mid-2009-Teardown/814/2

HDD交換できるならDVDも簡単。

DVD選びが重要そうですね。同じ型番見つかればいいけど・・・
BDも付けられそうだし(^^♪

私が交換したの、もっと大変だった記憶が・・・・

書込番号:14268392

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2012/03/10 20:24(1年以上前)

ありがとうございます!
とても参考になりました。
ちょっと自分でドライブを探してチャレンジしてみます。

書込番号:14269247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/14 19:18(1年以上前)

どうなりました??(わくわく(^^♪)

書込番号:14288624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2012/03/14 21:38(1年以上前)

あ の にさん

色々と探したのですが、今後もまたトラブルがあった時の事を考えて結局外付けにしてしまいました。
みなさんから色々と教えて頂いたのに申し訳ありません。
やはり値段もそこまでかわらず自分で交換のリスクも無いのが決め手でした。

書込番号:14289362

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

現MacBook Proの来年の状況

2012/03/08 14:47(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

クチコミ投稿数:18件

どもです。来年の春ごろMacBook Proを購入しようと思っているのですが、現在のモデル(新品)はまだネットショッピングで買うことはできるでしょうか?少し気が早いかもしれませんが、1年間ネットが使えなくなるので質問させて頂きました。回答お願いします。

書込番号:14258811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/03/08 16:03(1年以上前)

>現在のモデル(新品)はまだネットショッピングで買うことはできるでしょうか?
可能とは思いますが、選べない型も出てくると思います。在庫販売になるので。
来年2013年の春に購入になりますと、OS X v10.7 Lion→OS X v10.8 Mountain Lionに変わっていますね。今年の夏か秋頃にでるようです。

書込番号:14259034

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/03/08 16:18(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ですよね・・・
在庫販売でになりますよね・・・
んーゴーデンウィークあたりにでも買おうか迷ってきました・・・
とりあえず、もうちょっと考えてみます。
つまらない質問に答えて頂いてありがとうございました。

書込番号:14259070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

macbook pro について

2012/02/17 12:24(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

クチコミ投稿数:18件

この度専門学校への入学が決まり、その学校でmac osが優遇されているので、proを買おうと考えています。
ただ、新しいosが発表され、ios5が搭載?されるとの事で、購入を待った方が良いでしょうか?
ちなみに、考えてるのは13インチのproで、用途は学校で使うprotoolや、ネットや動画を見たり、レポートを作ったりします。
夏まで待って新しいmacを買う価値があるかどうかと、自分の用途でproの選択は間違ってないか教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:14165724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Sanzoさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:16件

2012/02/17 12:56(1年以上前)

新しいmacは光学ドライブのないairっぽくなるとか。
この機種使っていますが、光学ドライブがairにないから、これにしたんですけど、新OSを買えば、この機種でも使えるだろうと思われますので気にしていません。

書込番号:14165879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2012/02/17 17:58(1年以上前)


Sanzoさん
ちょっと勘違いしてたみたいです…。
OSがアップデートされるだけで、proの新しいものが出る訳ではないんですよね?

書込番号:14166819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/02/17 18:18(1年以上前)

MacBook Proは毎年intelの新CPU発売に合わせて新モデルが発売されますので、今年も新CPU=Ivy Bridgeの発売に時期を合わせてMacBook Proの新モデルも発売されると予想されています。2〜4月だろうとの予測です。

書込番号:14166891

ナイスクチコミ!3


Sanzoさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:16件

2012/02/17 18:59(1年以上前)

airよりは重くてデカいですけど,DVD見られるし,bootcamp使ってWindowsも動くし,

ヘタにクソアプリだらけで高いPC買うより,これ買って一挙両得

たぶん,買って後悔はしないと思いますよ!!!

書込番号:14167056

ナイスクチコミ!2


Sanzoさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:16件

2012/02/17 19:52(1年以上前)

書き忘れましたが,学生さんなら今がおトクらしいですよ!!!

http://store.apple.com/jp/browse/campaigns/back_to_school

書込番号:14167255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/02/18 01:53(1年以上前)

アップルストアの学割キャンペーは5月までやっているからあわてないでゆっくり検討してください。

書込番号:14168847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/02/18 18:17(1年以上前)


Sanzoさん
正直airの13インチと迷ってましたがproを選ぶ決心がつきました。ありがとうございますm(_ _)m

十字架のキリストさん
3月まで待ってみて、新モデルの発表がなければ現モデルのproを購入しようと思います。
情報ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:14171433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/02/19 01:42(1年以上前)

新しいOSと言っても、現在のLionとそんなに変わりませんよ。

夏に発売されるのを待つより、今、購入して、夏までに基本的なソフト、例えば、iWorkやiLifeを学習しておいた方が、ずっと得だと思います。

待つのは、時間の経過を考えれば、お得だとは思えません。

書込番号:14173412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/02/25 20:59(1年以上前)

皆さんのアドバイスと、価格が安くなってきていたので、この度85000円で購入しました!
そして今日商品が届いたので、早速開けてみたのですが、画面の上の方に傷っぽいものがついていました。
爪みたいな傷で、初めはフィルムの間に爪が入ったのかなと思ったのですが、何も貼ってなかったのでおそらく傷です。
結構目立つので替えてもらうつもりですが、包装もしっかりされていただけに残念です。

書込番号:14203332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/07 04:59(1年以上前)

新型MacBook Proが4月頃出るとの噂です。現行機種よりさらに薄くなるとか・・・。 (あくまで噂の段階です)

書込番号:14252495

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A
Apple

MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月

MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/Aをお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング