※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品の一部において、内蔵バッテリーの交換プログラムが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品の一部のドライブにおいて、データの消失などを引き起こす可能性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2800/13.3 MD314J/A
この度、パソコン購入を考えているのですが、時期が時期だけに迷ってます♪
Macは使った事がないのですが、スタイリッシュに惚れ…性能も良さそうなので購入を検討してます♪
主用途は写真の編集です。
もう少し待って新機種を買うか?
最安値の今か?
ウィンドウズにするか?
迷ってます♪
是非ともご教示下さい!
書込番号:14270178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

支払い能力があるなら欲しい物を欲しい時に買う。
これが健康的にいいですよ。
価格は大抵下がっていきますし、新型も常に出る。
決心がつかないようなら、結局どれも大してほしくないという事になりますね。
書込番号:14270607
1点

写真編集用途で、ノート型の13インチのですか? 外付けディスレイ付けるんですか。
同じくらいの価格でiMac買えますよ!
書込番号:14271632
0点

>迷ってます♪
迷っている余裕があるなら、待ったほうが良いと思います。
が、新しいのが出ても、待てば値段が安くなるとか、次のモデルが気になるとか、悩みは尽きません。
大切なことは、何(どのような機能)が必要で、現在の商品がそのニーズを満たしているかどうかをきちんと分析することです。金額は二の次です。安くったって自分のニーズに合わなければ単に無駄ですから。
例えば、現在のMacにはUSB3.0はついていませんし、13" MacBook Proの画面解像度は13" MacBook Airよりも小さいものです。これらが自分のニーズに合わないと考えるなら、次のモデルで問題点が改善されたら買うと決めて資金計画を立てておくことです(あくまでも一例として挙げているだけですので、ご自身のニーズに合わせてお考えください)。
もちろん、無茶な目標を立てても実現はしませんから、本気で買いたいなら現実的な目標設定が必要です。
金額については、モデル末期になれば安くなるのは世の常ですが、当然ながら価格下落を待っている間はその機種を使用できません。時間のコストも考えて価格下落を待ってください(自分の時給を考えれば、時間の価値をある程度金額に置き換えられることでしょう)。
書込番号:14272449
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





