MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4インチ CPU:Core i7/2.2GHz メモリ容量:4GB MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/Aのオークション

MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月

  • MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/A

MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/A のクチコミ掲示板

(149件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2200/15.4 MD318J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリー選び

2012/03/25 06:50(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/A

クチコミ投稿数:13件

こちらのmbpのメモリーを購入しようとしています。
しかしメモリーの相性、信頼性等が全くわかりません。
メーカーで保証されている4G×2は現在5千以下で売られているようなので、
金額は二の次にして、信頼性を重視したいと考えています。
他のところでどれも同じ用なものだとは拝見したのですが、
どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:14342432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/03/25 07:13(1年以上前)

4GB(2GB SO-DIMM x 2)1,333MHz DDR3メモリ、SO-DIMMスロット2基で最大8GBをサポート とAppleの仕様書には在る…。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000150642.K0000269645

書込番号:14342465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/03/25 07:59(1年以上前)

satorumatsuさん、すばやい返信ありがとうございます。
またメモリーの詳しい仕様とお勧めのリンクありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:14342584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

価格

2012/03/23 19:28(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/A

クチコミ投稿数:13件

こちらを購入しようとしているのですが、先週に比べて
価格が2000円近く上がっています。
新しいmbpが出ようとしているのになぜでしょうか?
私が海外に住んでいて、友達に運んでもらうので、ネットでしか買えない状況で
安いサイトは他にありますでしょうか?楽天も調べてみましたが、
こちらの方が安いようです。
宜しくお願いします

書込番号:14334610

ナイスクチコミ!0


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/03/23 19:48(1年以上前)

>新しいmbpが出ようとしているのになぜでしょうか?

それが答えでしょう。新しい物が出ようとしているからです。

安い店がなくなれば、当然高くなる。同じ店でも、商品の入手先が同じとは限らず、同じように安い入手先がなくなれば、高くなります。またMacの場合、初めに入っているOSより古いOSは使えないっていう事情もあり、特定のバージョン(マイナーも含む)を使えないと困るっていう状況もあります。

むしろ海外にすんでいるなら、海外で買った方がサポート的にも価格的にも安い場合も在るような気がしますけど・・・。

書込番号:14334698

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/03/23 19:59(1年以上前)

niceさん
さっそくの返信ありがとうございます。
海外だと消費税がほんとに高くて、日本の方が断然安いんです。
サポートはMacなので、基本どこでも同じようです。

書込番号:14334735

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/03/23 21:40(1年以上前)

>海外だと消費税がほんとに高くて、日本の方が断然安いんです。

つい最近までは、円高の影響があり、海外(おもにUSA)から買った方が税金等を含めても安かったんですけど、最近は円安気味だからそうでもないんですかね。

書込番号:14335184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/03/24 18:17(1年以上前)

USAを調べてみたら、日本に比べて5000円程安いようですが、
私の住んでいるヨーロッパは5万円も高いです。
関税の件もあるので、日本のネットで購入をしたいと思います
これを見られた皆様も気をつけて下さい。
niceさん情報ありがとうございます。

書込番号:14339771

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 購入時期

2012/03/06 12:41(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/A

クチコミ投稿数:2件

この機種を購入しようと思うのですが、もうすぐにモデルチェンジしてしまうとかありますか?もう少し待ってモデルチェンジしたもののほうが買いでしょうか?

書込番号:14248746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/07 04:54(1年以上前)

4月頃、薄型 MacBook Proが出るらしいという噂ですよ。

書込番号:14252488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/07 22:38(1年以上前)

そうなんですね。ありがとうございます。もう少しまってみようとおもいます。

書込番号:14256048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/11 03:20(1年以上前)

あくまで噂の段階でして・・・。
ただ、今までの例では5月連休前後に新機種出ましたので、もうちょっと待ってみたほうが後悔しないかも、とは思いますね。
(本当は自分も心待ちにしてる状態です :D

書込番号:14271065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 最強Macbook proにしたいのですが・・・。

2012/01/30 22:03(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/A

スレ主 mukaemaさん
クチコミ投稿数:4件

みなさん、こんにちは!友人の勧めでこちらの機種を購入する予定です。
内蔵HDDをSSDに換装、光学ドライブを取り外しMacbayで内蔵HDDを取り付けるという改造に興味を持ちました。イロイロ検索して、取り付け作業は自分でも出来そうです。ただ、私が調べた限り、OS X LION プリインストール機種(インストールディスクが無い)で改造している方に出会えず、イマイチ手順が分からないです。
まだ開封もしてないまっサラな状態です。データ移行等もしません。
1. 改造開始は、まず起動して初期設定等をしてから行うのでしょうか?
2.換装後のSSDフォーマット、OSをSSDにインストールするタイミングとインストール方法が分かりません。
3.Macbayに移したHDDはフォーマットした方がよいのでしょうか?

初Macで自作経験もないのに、いきなり改造は無謀かもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

書込番号:14088419

ナイスクチコミ!0


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/01/30 22:24(1年以上前)

誰もいないとは!!

それはチャンスです。英雄になれます。時代の先駆者、パイオニアになれるチャンスです。自作チャンスなんて、誰しもはじめは無いものです。自己責任で
I can flyです。

書込番号:14088529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2012/01/30 23:07(1年以上前)

僕がやるなら以下の手順でやります。

1.まずは素のまま起動して諸設定を行う
2.しばらく使い、初期不良がないか確認(不具合がないか良く確認のこと)
3.Macbayを取り付け、内臓HDDをそこへ移設
4.MacbayのHDDで起動出来るか確認
5.HDDがあったスロットにSSDを取り付け
6.MacbayのHDDにあるリカバリHDで起動
7.SSDにLionをインストール
8.移行アシスタントで環境移行

MacbayのHDDはトラブルに備えてしばらくはそのままがよいと思います。

書込番号:14088778

ナイスクチコミ!1


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/01/31 01:00(1年以上前)

リカバリーディスクは付属していますよね?

本体のHDDをSSDに換装
-> リカバリーディスクを使用してリカバリー(SSDにOS及びアプリをインストール)
-> MacbayへHDDを取り付け
-> DVDドライブをMacbayへ換装
-> キチンと動作することを確認後HDDを初期化
でしょうか?

SSDは何を使用する予定ですか?


書込番号:14089329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2012/01/31 07:40(1年以上前)

> リカバリーディスクは付属していますよね?
Lionインストールモデルなんで、リカバリディスクは付属してませんよ。
先に換装しちゃうとインストールできなくなります。

書込番号:14089795

ナイスクチコミ!0


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/01/31 16:28(1年以上前)

失礼しました。
最近はリカバリーディスクが付属しないんですか?
ということは、ディスクがトラブったら終わりってことですか?

Air は ネットワークでリカバリーできるようですが。。。Proも同様なのでしょうか?

書込番号:14091178

ナイスクチコミ!0


スレ主 mukaemaさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/31 22:31(1年以上前)

みなさん、こんばんは!早速御教授ありがとうございます!!返信遅くなってしまい、申し訳ありません。
まだ、マシンが手元にない(来週届く予定)ので、お教えくださった事を実行にうつせない歯がゆさがありますが(笑) イメージは大分つかめました。

Nice?さま
Ican fly! 初Macの私にとって、勇気づけられる言葉です! Now..We can FLY my friend!

ふしぎつぼさま
わあ!わかりやすい手順だ!私がはじめイメージしていた手順と間逆でした(^^;ありがとうございます! そして、すみません、SSDへのOSインストール方法が、まだ、よく、わかりません・・・。リカバリHDで起動した後の工程を教えていただけないでしょうか?

HT2007さま
ご返答ありがとうございます!そうなんですよ、LIONプリインストールモデルの復帰作業はネットワークで・・・が基本みたいですね。 今回、私がイメージできない最大のポイントはそこだったりします。

書込番号:14092717

ナイスクチコミ!0


スレ主 mukaemaさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/31 22:33(1年以上前)

すみません・・「間逆」→「真逆」

書込番号:14092733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2012/02/01 01:29(1年以上前)

> リカバリHDで起動した後の工程を教えていただけないでしょうか?
この辺が参考になりませんでしょうか?
http://blog.livedoor.jp/rayplus-maclab/archives/5435960.html

書込番号:14093542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2012/02/01 01:36(1年以上前)

HT2007さん
> ということは、ディスクがトラブったら終わりってことですか?
事前に準備しておく必要がありますが、このようなツールが提供されています。
http://news.mynavi.jp/news/2011/08/10/066/index.html

書込番号:14093556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/02/01 02:12(1年以上前)

mukaemaさん、
ふしぎつぼさんが挙げてくれてるlivedoorのリンクに書いてあるとおりで、何も心配は要りません。選択画面が出たら、選んでいくだけですんなりできますよ。リストアDVDディスクでインストールするより、ずっと素早く終わります。

書込番号:14093612

ナイスクチコミ!0


スレ主 mukaemaさん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/02 02:09(1年以上前)

ふしぎつぼさま

こんばんは!情報ありがとうございます!大変分かりやすくイメージできました!!

十字架のキリストさま

勇気づけられるお言葉、ありがとうございます!なんとか頑張ってみます!

書込番号:14097589

ナイスクチコミ!0


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/20 21:06(1年以上前)

改造しました
SSDはCSSD-S6TM128NMPQ、Macbayを使いHDDを移動
Macbay付属の工具が役立ちました。
それ以外にメモリは8G+8Gで16G、ParallelsでWindows7の64ビット版をインストールしています。

1. 改造開始は、まず起動して初期設定等をしてから行うのでしょうか?
私はそうしました、上記ソフトとメモリを動作させてある程度たってから行いました。
実際の所SSDの購入が一番後になっただけです。

2.換装後のSSDフォーマット、OSをSSDにインストールするタイミングとインストール方法が分かりません。
持っていた外付けHDDキットにSSDをセットしました、この時に未フォーマットとメッセージが出ましたので
そのときにフォーマットしました。
HDDからSSDにはCCCというソフトを使いました、64GBくらいあったのですが1時間半くらいです。
http://www.lifehacker.jp/2011/09/110922copycloner.html

3.Macbayに移したHDDはフォーマットした方がよいのでしょうか?
私はそうしました、500GBをデータディスクとして使いたかったので。

作業ですがMacbayの工作精度がお世辞にもいいとは言えません。
ネジの部分も最初からバカになっていました。接着剤のようなもので補助的に固定(ネジ穴)をしないと
必ず抜けるところがあります。
ある程度の覚悟が居る気がします、自分は絶対不器用という自覚のある人は避けたほうが無難でしょう。

書込番号:14181528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothのマウスについて

2012/01/25 22:55(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/A

クチコミ投稿数:13件

先日このMD318J/Aを購入したのですが、
マウスが無いためBluetoothのマウス購入しようと思っています。

アップル純正のもの以外で、おススメのマウスや、
動作確認済みのマウスがあれば教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:14068371

ナイスクチコミ!0


返信する
HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/01/25 23:58(1年以上前)

Apple Magic Mouse に勝るものは無いと思いますよ!
他社製のマウスでも基本的には使えると思いますが、マウスでLIONのメリットを生かせるのは Magic Mouse だけでしょう。
それを使わないのは惜しい気がします。


書込番号:14068708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/01/26 12:54(1年以上前)

HT2007さま

やっぱりそうですか…

価格的にもう少し安いものがあればと探していますが、
マジックマウスも選択肢のひとつとして考えます。

書込番号:14070147

ナイスクチコミ!0


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/01/26 13:11(1年以上前)

値段相当か、それ以上の価値はありますよ。

ボタンが沢山ついているものや横スクロールや操作感を考慮しなければ安価なもの多数ありますが。。。

普段から使用頻度の高いモノですからストレスにならないモノが良いですよ。
Magic Mouseはメカニカルな動作が皆無ですので耐久性も高いと思います。(Mighty Mouseのスクロールボールは最悪でしたが。。。)

書込番号:14070199

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2012/01/26 14:34(1年以上前)

いまたまたま会った仕事仲間もマジックマウスを使っていて
絶賛していました。

やはりマジックマウスを購入することにします。
アドバイス有難うございました!

書込番号:14070416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファイナルカットプロ用キーボードカバー

2012/01/24 19:46(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/A

クチコミ投稿数:13件

先日このMD318J/Aを購入しました。
キーボードに「かな」キーがあったので、JIS配列だと思います。
ファイナルカットプロ(7)を使用したく、それ用のキーボードカバーを探しています。
いろいろ探してみたのですが、JIS配列は、2008年以前の旧バージョンに対応したものしか
見つかりません。どなたがご存知でしたら教えてください。

書込番号:14063300

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2012/01/24 20:01(1年以上前)

下記は見ましたか?

http://mac-supply.jp/user_data/keyboardcover.php

書込番号:14063379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/25 11:48(1年以上前)

US配列ならあるんですがJIS配列となると無いですよね。

どうしてもFCP7で必要ならいっそのこと専用キーボードを購入してUSB接続で使用するか、自分でショートカットシールを自作して直接キーボードの上に貼り付け、その上から市販のキーボードカバーをするしかないようです。
(別途モニタとMac用キーボードをお持ちでしたら、MD318をそれに繋いでそのキーボード用のカバーを購入して作業される方が複数画面による作業領域の拡大とフルキーボードによる操作性の向上からも作業効率は上がると思います。)

ichisan1313さんはおそらく既にご存知かと思いますが、FCPX用ならあります。
FCPXはモーションとコンプレッサーを追加購入しても安いので魅力的ではあります。
(僕の場合は諸般の事情から様子見の状態ですが・・・)


書込番号:14065969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/01/25 13:13(1年以上前)

G4800MHzさま、GKストライカーさま 
早速のご返答有難うございます。

GKストライカーさま、やっぱりないですか…

G4800MHzさまに教えていただいたサイトなどを
参考に自分なりに工夫してみようと思います。

書込番号:14066262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/01/25 13:38(1年以上前)

GKストライカーさま

FCPX用のキーボードカバーでFCP7を
操作するのは、だいぶ無理がありますか?

基本的なキーが同じなら…
とも思ったりしすが…

書込番号:14066340

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2200/15.4 MD318J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/A
Apple

MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月

MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/Aをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング