※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全26スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/A
質問ですが、MacPRO2200/15.4 MD318J/Aはクアッドコアでしょうか?
また、上記パソコンで音楽編集ソフトを利用しようと思ってるんですが、デュアルコア搭載より、クアッドコア搭載のパソコンのほうが使い勝手はいいのでしょうか?
書込番号:13928396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>質問ですが、MacPRO2200/15.4 MD318J/Aはクアッドコアでしょうか?
ちゃんとこの価格.comのページからメーカー仕様表へリンクを貼ってくれてあります。
>デュアルコア搭載より、クアッドコア搭載のパソコンのほうが使い勝手はいいのでしょうか?
内容にも依りますが、音楽編集程度の負荷であれば、使い勝手にはほとんど影響ないのではないかと思います。
書込番号:13928741
2点

返答ありがとうございます。
リンク先が商品詳細と直結してるんですね!
確認します。
書込番号:13928766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「質」で投稿するのだからタイトルに「質問です」は止めましょう。
書込番号:13928767
4点

そう言う決まりがあるんですか?
質問ですが。の文面で不快な想いをさせる方がいらっしゃいますか?文面を見て答えたくなければ答えて頂かなくて結構です。
あなた個人の主観で利用方法を押しつけないで下さい。
書込番号:13928866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


メーカー詳細を確認しました。
Macproの違う型のメーカー詳細も確認したんですが、最新の現行商品と古い型の商品の詳細が同じでした。
ショップに電話して確認する事にします。
お時間割いて頂いて有難うございました。
書込番号:13928888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確認しました。
特に、価格.comモバイルの掲示板では、題名をクリックして書き込み内容を見る仕組みですので、「教えてください」「質問です」などの抽象的な題名では、書き込みを見てもらえない可能性が高くなります。
これは、こちらが書き込みを見てもらえない可能性があると記載があります。書き込みした側の問題のみですよね?
書込番号:13928896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>書き込みした側の問題のみですよね?
その通り。
「質問です」って皆さん質問なんだから。
書込番号:13928946
0点

分かりやすい題名にすれば見てもらえる確率上がるのに
っていう老婆心にいちいち噛み付かなくてもいいでしょう。
むしろこちらの問題であなたには関係無い的な態度でいると
次から回答付かなくなって困るのはあなたです。
ただでさえMacはwin機に比べて回答少ないわけですから。
題名の部分だけ取り上げてますけど
質問する前に、まずできる範囲で調べてみましょうという点で
メーカーHPを先に見てなかった落ち度もあるわけで
それを棚に上げて噛みつける立場でもないでしょう。
気に入らないなら回答するな、では
韓流嫌ならTV見るなっていうどこぞのTV局や芸能人と同じですよ。
書込番号:13928953
8点

>より多くの人に書き込みを見てもらうためにも、書き込みの題名は内容に沿った具体的なものにしてください。
都合のいいところだけを抜き出すのは・・・・・・と思うのは私だけか?
価格.comの中の人が「具体的なものにしてください」と言ってんだから、「質問です。。」はダメだろ、普通。
書込番号:13928954
8点

回答を求めてるのは質問者です。
書き込みを観覧されるか、されないかの問題でしたら回答者側に迷惑はかかりませんよね?
回答数が減るだけなんですから、質問者にデメリットが生じるだけです。
書込番号:13928961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デメリットが生じるのはあなたのみではないので。その考えは自己中。
新しい質問が立った時点で、それより前の質問は後ろに流されて
目に触れる機会が減っていくわけです。なので
運営としても出来る限り不必要な質問は控えるようにという意味で
ああいった注意書きがあるわけですから。
書込番号:13928981
8点

メーカーHPの確認をしてなかった事については既に答えてます。回答して頂いた方にコメントしてます。メーカーHPの確認が問題ではないですよね?
こちらが質問です。と言うタイトルにしたのが問題です。あなたが記載してる様に伝えてくれたら理解も出来たんですが、こちらは初心者マークをつけてるわけで、質問自体はじめてだったんで、あの文面では理解出来ませんでした。
マナーのURLを貼ってくれた方も同様です。マナーを確認しても、タイトルは具体的にと言う事しか記載が無く、回答者に迷惑がかかると言う事は記載せれてなかったので理解出来ませんでした。
書込番号:13929002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめての利用で、都合が良い、悪いを言われてもわかりません。タイトルに質問です。と言う記載で、回答する方が迷惑するんでしたらこちらが悪いと判断出来ます。
お聞きしますが、どの様な迷惑がかかるんでしょうか?
このサイトを利用してる人はマナーを全て把握してる人達ばかりではないですよね?
はじめて利用する人も居るわけなんですから、そこは回答者が配慮してあげるべきではないでしょうか?
書込番号:13929029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そう言うシステムだったんですね。
わけもわからず失礼な文章記載申し訳ございませんでした。
書込番号:13929042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タイトルに「質問です」じゃなく、具体的に書いてあれば、回答する側にしてみれば『あ、これなら私ならお答えできるな』って判るでしょ。
例えば100人がここのタイトル一覧にアクセスしたとしましょうか。
「質問です」だと100人の方がそのスレッドを開いてが内容を読むかもしれない。
具体的に書けば、答えられる一部の人が読めばいい。
一部の人が動くか100人が動くか。
抽象的だと貴方一人が100人の方を動かすことになるわけ。
大勢の人が動く結果になるので、迷惑だってこと。
書込番号:13929087
11点

そのようですね。理解出来ました。失言申し訳ございませんでした。
書込番号:13929097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2200/15.4 MD318J/A
初めてのMAC購入を検討しております。
ステx−ブ氏の本に感銘をうけ気になったという至って不順の動機です。
最近MACとバンドルでOffice macを購入すると得だというバナーをよく見かけます。
同時購入は止めようと思いますが、もしもofficeが必要になった場合、boot campで選択したWindows7上でWindows用のofficeをインストールし、使用することはできますか?
それともMAC用のofficeの方がよいでしょうか?
アドバイス頂けると助かります
0点

>boot campで選択したWindows7上でWindows用のofficeをインストールし、使用することはできますか?
もちろん可能です。
が、Windows7とWin用Officeを購入する価格を考えれば、Mac用Officeだけを購入するほうが遥かに安上がりです。
書込番号:13823690
0点

早々のご回答頂きありがとうございました。
Mac用office一本の方がお得ですね。
MAC用を迷わず購入します。
DualブートでWin7を起動している間はWindowsマシンということなんですね。
大変勉強になりました。
ありがとうございます。
書込番号:13823832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大変勉強になりました。
無事ブートキャンプでWindows7のインストールに成功しオフィスも使用できました、
ありがとうございました。
書込番号:13868272
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





