MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4インチ CPU:Core i7/2.4GHz メモリ容量:4GB MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/Aのオークション

MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月

  • MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/A

MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/A のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2400/15.4 MD322J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

snow leopard 動きますか?

2013/03/01 20:50(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/A

クチコミ投稿数:44件

誰か試した方お願いします。

書込番号:15835017

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2013/03/01 20:59(1年以上前)

MacはOSのダウングレードは出来ません。

書込番号:15835053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2013/03/01 21:12(1年以上前)

試したことあるんですか?

書込番号:15835121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/03/01 21:13(1年以上前)

MD322J/Aの発売日が2011年10月で、Mac OS X Lionの発売日が 2011年7月ですから、Mac OS X Lionプリインストールモデルであり、MD322J/AにMac OS X Snow Leopardはインストールできません。

書込番号:15835126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/03/01 21:18(1年以上前)

>試したことあるんですか?

試したことあります。外付けHDDにMac OS X Snow Leopardをインストールしても、外付けHDDを起動ディスクとしてMac OS X Snow Leopardを起動することはできません。

書込番号:15835147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2013/03/01 21:24(1年以上前)

あの、試したかどうかを聞いているのです。
一般論なんかどうでもいいです。

10.8プリインストールでもMD770なんかは10.6.8普通に動きます。

書込番号:15835175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2013/03/01 21:27(1年以上前)

試されたのですか。失敬。
それはそれは貴重な情報ありがとうございます。

なんかコチラのモデルまでなら、動くという生地も見つけたものですから。

書込番号:15835190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/03/01 22:47(1年以上前)

>なんかコチラのモデルまでなら、動くという生地も見つけたものですから。

すみません。 試してみたのは別な機種です。 MD322J/Aは特別で、ダウングレード可能ならば、欲しくなりますね。

書込番号:15835596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/06/26 00:09(1年以上前)

サポート対象外ですが動きます。

http://www.macotakara.jp/blog/macintosh/entry-14589.html

なおリンク先の通りearly2011用のシステムでないと起動できないと思われます。

ちなみに私は試してませんので実行する際は自己責任でお願いします。

書込番号:16295918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/06/26 02:05(1年以上前)

>一般論なんかどうでもいいです。
10.8プリインストールでもMD770なんかは10.6.8普通に動きます。

→リンク先を拝見致しました。先入観にとらわれずに、詳細まで調べてみるモンですね。

書込番号:16296171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Power Napの使用について

2013/02/05 10:56(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/A

スレ主 almagestさん
クチコミ投稿数:14件

MacBook Pro15で、Power Napを使用することは出来ますでしょうか?

書込番号:15720184

ナイスクチコミ!0


返信する
QOさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:36件

2013/02/05 11:26(1年以上前)

対応機種はRetinaモデルか、Airですので、使用出来ません。
http://support.apple.com/kb/HT5394?viewlocale=ja_JP

書込番号:15720248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えています

2012/11/01 08:08(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/A

クチコミ投稿数:3件

MD103J/AとMD322J/Aの購入どちらにするか悩んでいます。
スペックはCPUのクロック、グラフィックカードが512と1GBどちらも
MD322J/Aのが上に感じます。
Macに詳しい方よろしくお願いします。
因みに新品で価格は両方ほとんど変わりません。

書込番号:15279379

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/11/01 10:23(1年以上前)

MacBook Pro 2300/15 MD103J/A
Core i7 2.4GHz(ひとつ古いSandy Bridge)
Intel HD Graphics 3000/AMD RADEON HD 6770M(FF14のスコア2500前後)
DDR3 PC3-10600
750 GB

MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/A
Core i7 2.3GHz(新しいIvy Bridge)
Intel HD Graphics 4000/GeForce GT 650M(FF14のスコア3450前後)
DDR3 PC3-12800
500 GB

CPUの性能は定格ではMD103J/Aの方が少しだけ性能が高いです。ターボが効くとMD322J/Aの方が少しだけ性能が高くなります(負荷がかかるとターボが効くので実質的にMD322J/Aの方が上になります)。

メモリはMD322J/Aの方が性能が高いです。

グラフィック性能はMD322J/Aの方が高いです。

どこにも書いてないですが、MD322J/Aは新しいIvy Bridgeですので、CPUに負荷がかかる分にはMD322J/Aの方が消費電力は少ないんじゃないかと思われます。


というMacに全く詳しくないWindowsユーザーです。
中身のハードウェアはMacもWindowsも同じなので答えてみました。

書込番号:15279677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/11/01 10:58(1年以上前)

kokonoe_hさん 

詳細に記載いただきありがとうございます!
再度検討したいと思います^^

書込番号:15279771

ナイスクチコミ!0


michi4869さん
クチコミ投稿数:3件 MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/AのオーナーMacBook Pro 2400/15.4 MD322J/Aの満足度5

2012/11/06 07:25(1年以上前)

スペックが逆になってますよ。

書込番号:15301665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/11/06 10:16(1年以上前)

ほんとだ逆になってたw 指摘どうもです。

訂正します。下記が正しいです。

MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/A
Core i7 2.4GHz(ひとつ古いSandy Bridge)
Intel HD Graphics 3000/AMD RADEON HD 6770M(FF14のスコア2500前後)
DDR3 PC3-10600
750 GB

MacBook Pro 2300/15 MD103J/A
Core i7 2.3GHz(新しいIvy Bridge)
Intel HD Graphics 4000/GeForce GT 650M(FF14のスコア3450前後)
DDR3 PC3-12800
500 GB

書込番号:15302071

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/A

スレ主 充嗣さん
クチコミ投稿数:4件

電源ボタンを押しても、毎回2〜3秒で電源が落ちてしまいます。
最初のセットアップの前にメモリー増設をしたのですが、それが失敗してこの症状になったのか分かりません。
最初に付いていたメモリーに替えても同じ症状です。
メモリーをうまく認識しないとこういう症状になるのでしょうか?
それとも、初期不良なのでしょうか?
起動しないのでセットアップも出来ていません。
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

書込番号:15204613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2012/10/14 21:49(1年以上前)

ACアダプタ使ってますか?

書込番号:15204688

ナイスクチコミ!0


スレ主 充嗣さん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/14 22:03(1年以上前)

>茶風呂Jrさん
ACアダプタ使ってますか?

はい、使っています。
アダプタを使った状態で本体左の充電状態が分かるボタンを押すとランプが4つ点灯しています。
気になるのは起動しないので試しに充電しているんですが、2時間ぐらい充電してもアダプタを抜くとランプが一つも点灯しません。これは、原因の一つになるんでしょうか?

書込番号:15204785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2012/10/15 07:28(1年以上前)

メモリを交換前に戻しても起動しないなら、初期不良の可能性が高いでしょうね。
購入店舗かGeniusBarに持ち込んで相談されてはどうでしょう?
メモリ交換の失敗も否定できませんが、現物を見せて判断を仰ぐしか手はないと思います。

書込番号:15206123

ナイスクチコミ!0


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/10/15 11:16(1年以上前)

>2時間ぐらい充電してもアダプタを抜くとランプが一つも点灯しません。これは、原因の一つになるんでしょうか?
電源落ちの理由かどうかは定かではありませんが、明らかに充電系統に問題があります。初期不良で交換してもらいましょう。

>最初のセットアップの前にメモリー増設をしたのですが、
次回は、セットアップして正常動作することを確認してから増設することを勧めます。

書込番号:15206695

ナイスクチコミ!1


スレ主 充嗣さん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/16 21:42(1年以上前)

>ふしぎつぼさん
1世代前の製品ですのでお店に在庫はないみたいです。
というか、最後の1台を激安だから買いました。
GeniusBarは、田舎に住んでいるので遠いのです。
>hitcさん
そうですね。今度は起動確認後にメモリ増設をします。
むかし、販売店に勤めていたもので起動前にメモリ増設をするのが当たり前だと思っていました。

お二人ともありがとうございます。
アップルのサポートセンターに電話しました。引き取りで症状の確認をして再現すれば修理になると思います。

書込番号:15213240

ナイスクチコミ!0


スレ主 充嗣さん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/27 22:43(1年以上前)

遅くなりました。
アップルに修理を出しまして、ロジックボードとバッテリーの交換で返ってきました。
結局、メモリーは関係ありませんでした。取り付けたら普通に認識しました。
返信してくださった方、ありがとうございました。

書込番号:15260239

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDへの交換について

2012/09/27 12:57(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/A

クチコミ投稿数:23件

当方、先日、MacbayとSSD(Crucial m4 SSD 256GB SATA 6Gbps MLCモデル [CT256M4SSD2])を購入して、元々のHDDをデータ用としてMacbayにのせ、SSDをシステム・アプリケーションドライブへ変更することにしました。

しかし、装換後に、SSDにOS X Lionを再インストールして、起動させたところ、何とか立ち上がるのですが、異常に立ち上がりに時間がかかる上、Finderでコンテンツを選択すると、そこから、延々円盤が回って、1〜2分するとやっと止まるような状態に陥っております。

最初に再インストールをした際、1時間以上もかかって、残り19分のところで、止まっているのかと感違いして、電源を切ってしまったことが影響しているかも、、、とは思っておりますが、どなたか、こうした事態の解消法をご存知でしたら、お教え頂きたく、よろしくお願い致します。



書込番号:15127802

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/09/28 13:06(1年以上前)

別の DOS/V 機で正常にフォーマットできるか、
またエラーチェックなどされてはいかがですか  (゚ー゚)?

書込番号:15132271

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/10/14 12:33(1年以上前)

返事遅れました。

結局、購入店へ返送して、初期不良品として交換になり、かつ、ファームウェアのバージョンを一つ前のものに変更してもらったところ、無事爆速で稼働することができました。ファームウェアが、最新だとこういった現象が出ることをネットで発見して、販売店に連絡したところ、対応頂けた結果です。

この度は、ありがとうございました。

書込番号:15202353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Ex Fatでのバックアップ

2012/01/03 10:54(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/A

macの中身をまるごとバックアップしたいのですが
Time Machineを使うとフォーマットがMac OS 拡張になってしまうので
Windowsとの互換性を考えどうしてもEx Fatフォーマットを使いたいのですが

何かいいソフトなどはありませんか。
お力を貸していただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:13973137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/11 10:11(1年以上前)

Chrono Syncはどうでしょう。有料ですが、Windowsなどとのやりとりも考慮されているようです。
http://www.macsoft.jp/posts/view/291

書込番号:14421361

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2012/05/18 08:52(1年以上前)

まるっち418さん
お返事ありがとうございました
遅くなってしまい申し訳ありません

良さそうなので検討してみます。

書込番号:14574912

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2400/15.4 MD322J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/A
Apple

MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月

MacBook Pro 2400/15.4 MD322J/Aをお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング