HS-1210TU のクチコミ掲示板

HS-1210TU 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,000

タイプ:卓上タイプ 桁数:12桁 HS-1210TUのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HS-1210TUの価格比較
  • HS-1210TUのスペック・仕様
  • HS-1210TUのレビュー
  • HS-1210TUのクチコミ
  • HS-1210TUの画像・動画
  • HS-1210TUのピックアップリスト
  • HS-1210TUのオークション

HS-1210TUCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年10月18日

  • HS-1210TUの価格比較
  • HS-1210TUのスペック・仕様
  • HS-1210TUのレビュー
  • HS-1210TUのクチコミ
  • HS-1210TUの画像・動画
  • HS-1210TUのピックアップリスト
  • HS-1210TUのオークション

HS-1210TU のクチコミ掲示板

(3件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HS-1210TU」のクチコミ掲示板に
HS-1210TUを新規書き込みHS-1210TUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信1

お気に入りに追加

標準

HS-1210TU 電池交換に関して

2014/01/25 02:45(1年以上前)


電卓 > CANON > HS-1210TU

クチコミ投稿数:5件

ツメの位置と形状です

電卓側のツメの受けと基盤、ボタン電池の状況です

ボタン電池CR-2032のスライド

基盤(上部)と、電卓の蓋をした状態でのツメの位置(赤色)です

突然失礼いたします。
HS-1210TUの電池交換に関して書き込みさせていただきます。

※お約束ですが、この行為により万が一HS-1210TUが壊れましても、
当方は一切の責任がとれません。あしからずご了承ください。


丈夫が一番さんのHS-1210TS側の口コミ
2010/10/17 23:02 [12076335]

の中にちゃんと書き込みいただいていたのですが、
作業時までには私がそれを見つけることができず、
他に情報も探せなかったため、
先ごろ多少迷いながら電池交換を完了させました。
すでに後継機が出た今、わざわざ書き込む意味があるのかどうかわかりませんが、
画像とあわせてここに改めて書き込みをさせていただきます。


丈夫が一番さんも書いていらっしゃいますが、
裏のねじ5本の他は、単純に5か所のツメで止まっているだけでした。
1枚目の画像にツメそのものの構造を、
4枚目の下側の画像にツメの位置を赤で書き込んだものを
入れておきますので、ご参考ください。

わたしの場合は、電卓の上側(ねじが3つあるほう側)から
無理をしない程度にこじ開けていき、
ツメの部分はほそ〜いマイナスドライバで押しこんでやりました。

裏ぶたが外れましたら、あとは電池を交換するだけです。
一見すると、ボタン電池(CR-2032)がはずせるのか疑問になりますが、
ツメを押し込むのに使ったマイナスドライバで内側から外側に向かって
少し押し出すようにしてやれば、問題なく電池交換可能です。

ちなみに、電池を交換した後は、
裏蓋を閉める前でもちゃんと計算ができるようです。

私も、この電卓は非常に気に入っておりまして、
一部のかたの情報では、後継機のHS-1220TUGと比べて
HS-1210TUのほうが早打ち機能が優れているとおっしゃっているようですし、
愛着もありますので、
ボタン電池が切れただけで後継機に買い替えるのは
とてももったいないと感じています。

今回の作業により、今まで明るいところ以外では
ほとんど見えなかった数字が、
またはっきりと見えるようになりました。
これでさらに何年かは使えそうです。

どなたかのご参考になれば幸いです。

書込番号:17109939

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:1件

2022/12/13 15:22(1年以上前)

ありがとうございます。非常に参考になりました。

やはり名器は使えるだけ使う、使い倒す、ですね(o^-’)b

書込番号:25051627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

電卓 > CANON > HS-1210TU

クチコミ投稿数:49件

今回HS-1210TS1台、HS-1210TU4台を購入しましたので書き込んでみました。
詳しいことは兄弟機HS-1210TSのクチコミに書きました。どちらも隠れた名機だとおもいますが個人的にはHS-1210TSが電卓としては優れていると思います。私はHS-1210TUの億万千表示は使いませんしRM/CMが同一キーなのもマイナスです。
日商簿記検定に対応できるからとHS-1210TUを選ばれる方も多いようですが検定時のみHS-1210TSの特殊キーを取り外す方法も提案してみました。詳しくはHS-1210TSのクチコミを見てください。

書込番号:12076440

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「HS-1210TU」のクチコミ掲示板に
HS-1210TUを新規書き込みHS-1210TUをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HS-1210TU
CANON

HS-1210TU

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年10月18日

HS-1210TUをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(生活雑貨)

ユーザー満足度ランキング