SteelSeries SENSEI


このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年10月4日 09:21 |
![]() |
0 | 2 | 2013年4月22日 07:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > steelseries > SteelSeries SENSEI
1か月ほど前にSENSEIを購入したのですが、昨日からマウスホイールを回転させるとキュルキュル音が鳴るようになりました。今までにないことだったので驚きつつ、「まぁ仕方ないか」と思っていました。しかし、購入から1か月ということと、マウスにしては高い金額を払ったことで、どうにか保障が受けられないものかと思うようになりました。
動作は問題なく、ただマウスホイールがキュルキュル音をたてる。
この場合は、どのような対応をされるのでしょうか。
0点

判断はメーカーなので
取り敢えず、
ゲート カスタマーサポートに相談する方が良いのでは!
書込番号:16663635
0点

>>オジーン様
ご返信ありがとうございます。
オジーン様の言う通り、ここは一度メーカーに相談してみようと思います。
書込番号:16664294
0点



マウス > steelseries > SteelSeries SENSEI
の無効化をしているのですが
PC側ではしっかりと無効化機能しているのに
XIM EDGE(PS3でマウスを使う為のコンバーター)では右サイドボタンを押してしまうと
XIM EDGEの動作が止まってしまうのかSENSEIの電源が落ちてしまいます…
なぜでしょうか…
SENSEIはmac(OS X LION)でセットアップしていて
XIMEDGEはwindows vista 32bitでセットアップしています。
0点


重要: 最新のファームウェアを実行して下さい。
XIM Edgeは常にバグフィックスおよび品質改良のためにアップデートが繰り返されています。お持ちのXIM EDGEに問題があるなら、サポートを要請する前に、最新のファームウェアを実行していることを確認して下さい。
書込番号:16045216
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





