-
JBL
- スピーカー > JBL
- ブックシェルフスピーカー > JBL
4306 [単品]
- 「200mm径ピュアパルプコーン・ウーファー」により輪郭のくっきりしたスピード感のある低域再生を行う、2ウェイブックシェルフ型コンパクトスピーカー。
- 「25mm径アルミ・マグネシウム合金ダイアフラムコンプレッション・ドライバー」を採用し、超高域まで伸びやかな再生能力と素直な高域特性を獲得。
- 部屋の音響特性や再生ソース、好みに応じて高域レベルの調整が可能なアッテネーターを装備。連続可変型ボリュームにより、細やかな微調整が行える。
購入の際は販売本数をご確認ください



本日、ずっと悩んでいましたが衝動に駆られて注文してしまいました。
視聴せずに買ってしまったので届くのが楽しみです。
本題ですが、到着後色々な曲を聴きたいのでこのスピーカーに合うと皆様が思われるおすすめの曲と、ご存知の方は性能を引き出す設置方法を教えて頂けないでしょうか?
当方は以前から使っているスタンドに設置して様子を見て手持ちのインシュレーター等で調整しようと考えています。
宜しくお願い致します。
書込番号:22337280
5点

どうも。
取り敢えずエリック・クラプトンのアルバム
Clapton Chronicles
書込番号:22337395
4点

>mumu66mumuさん こんにちは
4306のご購入おめでとうございます、長い間の夢が実現されて何よりです。
当方4318を数年使ってますが、JBLの魅力であるダンピングの効いた弾む音が堪能できることと思います。
セッテングですが、4318の純正のスタンドの高さが43センチであることから、がっしりしたダイヤトーンの
木製スタンドへ載せています。
4306は更にコンパクトなので、もう少し高くして、ツイーターの高さがリスナーの耳の高さへ来るよう合わせる
のがいいでしょう。
あとは後ろの壁との間隔や、左右の間隔は聞きながら、少しずつ合わせるのがいいでしょう。
当方は聞きなれた男性アナウンサーの声がこもらず、高い方へ聞こえず、丁度いいように合わせました。
音楽はいろんな音が混じってるので迷いやすかったからです。
曲ですが、これだけは個人的嗜好の問題ですが、ジャズがお好きなら1950-60年代の全盛時代の演奏がおすすめです。
4306ならジャズに限らず、ポピュラーでも気持ちよく聞けるかと思います。
書込番号:22337414
2点

>里いもさん
ご丁寧にありがとうございます。
私が持っているスタンドは里いもさんの物より高めなのでちょうど良さそうです。
設置の際の基準を聞きなれたアナウンサーにされるとは御見逸れしました。
是非とも試させて頂きたいと思います。
1950-60年代のJazzなら手持ちがそこそこあるのでじっくり聞き直してみます。
書込番号:22337434
2点

>mumu66mumuさん
アンプは何を利用されてるのかな。
最近、流行りのQueenなどいかがでしょう。
ハイレゾが聴ける環境なら
http://www.e-onkyo.com/sp/album/uml00602557033960/
が良いかも。2011年のリマスター版で、私がハイレゾにハマる事になった1枚です当時はコピープロテクト版でした。今はなく全てコピーフリーですが。
CDやレコードがあればそれでも良いですけど。
書込番号:22337874 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>fmnonnoさん
ご丁寧にありがとうございます。
かなり変わり種のAstell&Kern acro L1000です。
試しに使ってみて合わなければマランツかデノンのUSB-DAC機能付きでDSD11.2まで対応のアンプを購入しようと思っています。
Queen良いですね。
おすすめ頂きましたし、e-onkyoは良く利用するのでハイレゾ版を購入してみます!
書込番号:22337938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fmnonnoさん
書き忘れましたが、Astell&Kern acro L1000にはONKYO DP-X1AをDSD5.6アップコンバートでデジタル入力しています。
書込番号:22337994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fmnonnoさん
Queenのハイレゾめちゃくちゃ良いですね〜
普通の音源は聞いていましたが違いが顕著でした!
まだスピーカーが届いてないので、上記の構成でゼンハイザーのHD800Sで聞きました。
ご教示頂きありがとうございます!
書込番号:22338042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。お疲れ様です。
今も聴いてますが、エラいカッコいいっすよ。
「スピーカーが消える」タイプのスピーカーではないと思いますので、存在アリアリで鳴らすのが良いのではないでしょうか。
書込番号:22338044 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mumu66mumuさん
AK4490のハイレゾ対応のハイエンド向けヘッドフォンアンプのいいものですね。
e-onkyoなら、和楽器バンドの曲も現代的な曲と古典楽器の融合で良いですよ。
デジタルアンプで4Ωの15W×2なら、それなりにはスピーカーは鳴らせるような。
ちょと鳴らしきるには荷が重いかもですが。
書込番号:22338050 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>達夫さん
お疲れ様です!
ジョー・ヘンダーソンはあんまり聞いたことないです。
是非聞いてみます!
ありがとうございます。
書込番号:22338079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>fmnonnoさん
和楽器バンドは持っていて良く聞いています〜
普段は手持ちの和楽器バンドに相性の良いヘッドホンやイヤーモニターで聞いているのですが4306で聞くのを楽しみにしてるんです!
仰るように鳴らし切れるか不安なんですよ…
ただ数値上近しいKRIPTON KX-3PII はある程度大丈夫らしいので届いて聞くまでドキドキですw
書込番号:22338102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mumu66mumuさん
すでにQueen 購入されたのですね。私も2011年当時初めてハイレゾ曲を聴きCDとの曲の差は明らかで驚きでした。
和楽器バンドファンなのですね。私も好きです。
このスピーカーは試聴しかしてませんが、ボーカルに味がでてくると思いますので、じっくり鳴らしてエージングしてあげましょう。
ジョーヘンダーソンのPage Oneは、e-onkyoにもありますね。ブルーボッサなどいかにもで良い曲かと。
書込番号:22338336 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>fmnonnoさん
和楽器バンド好き同士とは奇遇ですね〜
エージング頑張ります!
ジョーヘンダーソンのpage oneは今Apple musicで聞いてみてます。仰る通りブルーボッサ良いです!
他の曲も心地良いのでアルバム聞き終わったらハイレゾ版購入しそうですw
書込番号:22338387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どーもヾ(´・ω・`)ノ
取り敢えず杏里のアルバム
CIRCUIT of RAINBOW♪(´・ω・`)b
書込番号:22338524
4点

>☆観音 エム子☆さん
ありがとうございます。
杏里はたまに聞きますが御提案頂いた曲は聞いた事無かったです。
聞いてみます!
書込番号:22339560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>mumu66mumuさん
e-onky ユーザーの方ですのでe-onkyo独占の
井筒香奈江さんの
Laidback2018 (DSD11.2MHz/1bit Direct 2CH ver.)は数少ない録音からDSDのダイレクトです。
http://www.e-onkyo.com/sp/album/lb050d
3曲しかありませんが是非聴いてみてください。サクセスとかJazz調でこのスピーカーにも合うかと。
書込番号:22339735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スティーリー・ダンのトゥーアゲインストネイチャー
書込番号:22339935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ファイブマイルズさん
ありがとうございます。
Miles Davisは好きで良く聞いてます。
良いですよね〜
書込番号:22340204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fmnonnoさん
ご丁寧にURLまでありがとうございます。
DSD11.2のダイレクトは珍しいですね!
是非購入して聞いてみます!
書込番号:22340206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スプーニーシロップさん
ありがとうございます。
聞いたことないので聞いてみます!
書込番号:22340213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日到着して設置しました!
良い感じで大満足です!
エージングを兼ねて皆さまのおすすめの曲をどんどん聞いて行きたいと思います。
スピーカーに合いそうなおすすめの曲、まだまだお待ちしてます!
宜しくお願い致します。
書込番号:22340228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mumu66mumuさん
ホイットニーヒューストンのアイム・ユア・ベイビー・トゥナイト BMG版(ソニーが販売)BVCM-35269が内容と録音もよくお勧めです。
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=5600&cd=BVCM000035269
書込番号:22340318
1点

もう10年以上前、格安の古い一軒家に住んでた独身時代にlJBLの S-3800、4312でよくニールヤングやボブディランを聞いてました。
スピーカーに合うと言うのはわかりませんが(やっぱり好きな音楽を聴くのが良いと思います)、子供出来て結婚して(順序が逆だw)
集合住宅に移って、スペース的に大きめのスピーカーを手放して早幾年。
今はもっぱらの愛用のHD600(大音量が基本なのでヘッドフォン)と小型で低音が得られやすいBOSEを中音量弱程度。
音にも昔程のこだわりは無くなりましたが、それでもニールヤングの『ハーヴェスト』(Harvest』と、キースジャレットの
『ケルンコンサート』は、JBLで聴きたいなと思うアルバムです。
あとレディオヘッドとビョークとかは鉄板でおススメです。どのスピーカーでも素晴らしい。
書込番号:22340507
3点


おはようございます。
>mumu66mumuさん 納品おめでとうございます。エージングなんて堅苦しく考えないでw どんどん鳴らして楽しむのが一番ですよ。ホコリ、湿気は大敵ですからね。
え?リクエストしていいんですか?w もうすぐクリスマスということで。
https://youtu.be/DDt3u2Ev1cI
書込番号:22340663 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

えげつない曲ですが
マーカスミラーのデトロイトを耳から血が出るくらいの大音量で聴いてみて下さい
これぞJBLって感じします
書込番号:22340796 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mumu66mumuさん
バラード曲がお好きでしたら、ヒロコ・ウイリアムズのMY ROOM などおすすめです。
馬場たかよしさんのギターだけの伴奏ですが、これまたしびれます。
システムのチェック用にも好適かと。
ヒロコ・ウイリアムズで検索で見つかると思います、ネットでの試聴もできるかもしれません。
書込番号:22341136
1点

>里いもさん
ありがとうございます。
ホイットニーヒューストン良いですよね。
このアルバムは聞いたことないので購入してみます!
書込番号:22341469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hattin89さん
ありがとうございます。
僕は逆で最近結婚しまして一軒家になって自由度が増してこの度購入しました!
ただ夜中は同じゼンハイザーのHD800Sで大音量で聴いてますw
ケルンコンサートはハイレゾ音源を持っているので聞いてみます!
他のも聞いてみますね〜
書込番号:22341481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブックシェルフは本来名前の通り、本棚にはめ込んで、鳴らします。
スタンドに載せてつかうのは、フロアタイプです。
ミックスダウンする録音スタジオには、壁に埋め込んでいるラージモニタSPとコンソール脇に置いて鳴らすニアモニターSPがありますが、ニアモニターSPに近いでしょう。
ラージモニター用のアンプはプロ用アンプ(1CH仕様で100万だったかな)
書込番号:22341519
3点

>スプーニーシロップさん
ベースとJBLはやはり合いますか。
私のとこは小型のJBLしかないのですがデトロイトは低音の響きが凄く良い感じで聴けます。
>mumu66mumuさん
結婚おめでとうございます。嫁さんの好きな曲も購入くださいね。
皆様のあげられた曲はe-onkyoにもありほぼ聴いてます。e-onkyoは始まりの頃からのユーザーなので昔はJAZZやクラシックが多かったのですが最近では、邦楽やアニソンまであり凄い量になりましたね。
1曲単位の販売もあるので是非購入してみてください。気軽に聴くならSpotify とかのサービスが良いかな?
書込番号:22341783 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>fmnonnoさん
ワシのJBLにはど真ん中の感じします
書込番号:22341857 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
>mumu66mumuさん 新婚さんでしたか、それはおめでとうございます。結婚にあたり人生には大切な袋が3つあります。1つはキャンた、、、また後にしましょう。
ピアノトリオの悲しくも美しい名作です。
https://youtu.be/ZelS5XJmStM
書込番号:22342185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スプーニーシロップさん
耳から血はヤバイですwww
是非聞いてみます!
>fmnonnoさん
ありがとうございます!
嫁のリクエストは僕の嫌いな曲が多いんですw
確かに最近は量が凄いですよね!
僕はApple Musicで聞いて気に入ったのをe-onkyoで買う感じです〜
>達夫さん
ありがとうございます!
キャンた…の続きが大変気になりますw
ビルエバンス良いですよね〜
書込番号:22342247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マーカスミラー¨¨
二十歳そこそこでマイルスデイビスのアルバムをプロデュースしています
ウィントンケリーの甥っ子らしいです
書込番号:22342400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カサンドラ・ウイルソン&ジャッキー・テラソン 「テネシーワルツ」の一曲目
「オールド・デビル・ムーン」
書込番号:22342403
2点

Cannonball Adderley and Bill Evans - Waltz for Debby
かなあ
ミスマッチに見える組み合わせから生まれる絶妙な調べ♪
書込番号:22343007
2点

>mumu66mumuさん
嫁さんの曲も大事にね。
わたしはe-onkyoの『辛口ハイレゾ・レビュー 太鼓判ハイレゾ音源はこれだ!』
を読んで、試聴して気に入ったのも購入してます。
1回目が『メモリーズ・オブ・ビル・エヴァンス』
でした。最新で64回です。
書込番号:22345579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。お疲れ様です。メリークリスマスイブw
ハイレゾも宜しいのですが〜
72年の驚異の優秀録音盤。
https://youtu.be/EHnX9AF8-fc
1枚持っていても絶対に損はありません。
書込番号:22346960 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さまありがとうございます。
お陰様で聞く曲に困りません(笑)
>達夫さん
オリジナル音源をリマスターしたハイレゾ版見つけてしまいました!(◎_◎;)
http://www.e-onkyo.com/sp/album/uml00602557446562/
書込番号:22347936 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





