
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU切替器(KVM) > エレコム > KVM-HDHDU2
KVM-HDHDU2を使用する際、接続する2台のPCは2台とも電源を入れる必要があるでしょうか。片方だけ電源を入れた状態で使用することは可能なのでしょうか。
また、KVM-HDHDU2のデメリットなどがございましたらお聞かせいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

両方電源入ってたら、SWで切り替えるだけ。
片方なら良い機種なら自動で切り替わる。
こちらの機種は詳細知りません。(ダメならSWで当該のPCに切り替えだけ)
つまり片側だけONでも当然動作可能。
書込番号:24104843
0点

PCの電源は2台とも入れる必要はありません。
デメリットは、バスパワーモデルなので電力不足で動作しない可能性があるのと、
他方に切替えてから戻ると画面が崩れる可能性があるということです。
※後者はレジストリの変更で対処できます。
電力不足は実際に試さないと分からないので、心配でしたらセルフパワー
(ACアダプター給電)モデルを購入しましょう。
書込番号:24104845
0点

あと、10年前のモデルなので止めた方が良いと思います。
最近の 4K 60Hz セルフパワーモデルを購入しましょう。
書込番号:24104853
1点

>KVM-HDHDU2のデメリットなどがございましたらお聞かせいただけると幸いです。
1920×1200までしか使えない
USB2.0しか使えない
2入力しかない
切替のために細工するポートしかないので、相性問題が生じたときに手の打ちようがなくなる。
デバイス側のUSBが2ポートしかない
内容の割にすごく高い
書込番号:24104877
1点

うちはUSB切り替え機 4in 2outと、
スピーカーはBluetoothなので、切り替え要らずです。
モニターはOSD操作が面倒じゃないので、HDMIとDPでそれぞれが繋がってます。
書込番号:24104885
0点

>あずたろうさん
釈迦に説法かもしれないけど、切り替え機の快適さは格別ですよ。
スイッチポンで全部切り替わるんで、TVのチャンネルホップするのと同じ感覚です。
書込番号:24104918
0点


HDMI切替器繋がりで、私は↓が良いかなと思っています。
現在は、HDMI切替器 + USB切替器でKVM代わりにしています。
※KVMが高くて手が出せなかったため。
・HDMI 切替器 HDMI 分配器 3入力1出力 HDMI セレクター 4K60Hz 3D映像 HDCP2.2 高解像度1080P対応HDMI2.0自動手動切替 USB給電ケーブル付 リモコン付き PS4 pro/DVDプレーヤー/Switch/Xbox/Fire TV/HDTV/ゲーム機/Blu-rayプレーヤー など対応日本語https://www.amazon.co.jp/dp/B08NVC72VH/
安価なHDMI KVMの例↓。
・kvmスイッチ HDMI Ippinkan KVM HDMI スイッチ 4K@60Hz 3D/1080P対応 HDMI2.0 HDCP2.3 kvm 切替器 パソコン切替器 USB2.0対応 USBキーボード/マウス共有 USBメモリ/プリンター/外付けハードディスク対応 外付けスイッチ付き USBケーブル付き 電源不要 日本語説明書付き
https://www.amazon.co.jp/dp/B0925V5Y8M/
DC5V入力端子はあるけど、ケーブルは付属していません。
書込番号:24106092
0点

>猫猫にゃーごさん
>あずたろうさん
>ムアディブさん
皆様、コメントありがとうございました。
新たに知った商品があり感激しました。
ありがとうございます。
書込番号:24114508
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU切替器(KVM)
(最近10年以内の発売・登録)




