
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


リムーバブルケース > 玄人志向 > GW3.5FX2-U3E [マットブラック]
本日、GW3.5FX2-U3Eを購入しまして、シーゲートの7200.14の3TBでストライピングをしております。
この本体、電源連動していますが、FANは連動しておりません。OFFにできるようなのですが、エアコンの効いた部屋ならOFFでもどうもないのでしょうか?
FANだけ回っているのが気になります・・・・
0点

HDDは大体35〜40度が適温で、それより高くても低くても寿命が縮まります。
お風呂と同じくらいの温度かどうか触診で確認できるので、ファンを止めたらどうなるか実験するといいでしょう。
ミラーリングと違ってストライピングは2乗で故障率が増加することも考慮して下さい。
書込番号:14751571
1点

ありがとうございます。
やはり、試してみるしかないのですね。
温度計でも貼り付けてみます。
GW3.5FX2-U3Eは画像処理データの一時的保存として使い始めています。
e-SATAでつなぐつもりだったのですが、足らなくてUSB3.0でつないでいます。
まあ、ストライピングのリスクは覚悟しています。
書込番号:14751835
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
