P8Z68-V/GEN3 のクチコミ掲示板

2011年11月11日 発売

P8Z68-V/GEN3

Z68 Expressチップセットを搭載したATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1155 チップセット:INTEL/Z68 P8Z68-V/GEN3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P8Z68-V/GEN3の価格比較
  • P8Z68-V/GEN3のスペック・仕様
  • P8Z68-V/GEN3のレビュー
  • P8Z68-V/GEN3のクチコミ
  • P8Z68-V/GEN3の画像・動画
  • P8Z68-V/GEN3のピックアップリスト
  • P8Z68-V/GEN3のオークション

P8Z68-V/GEN3ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月11日

  • P8Z68-V/GEN3の価格比較
  • P8Z68-V/GEN3のスペック・仕様
  • P8Z68-V/GEN3のレビュー
  • P8Z68-V/GEN3のクチコミ
  • P8Z68-V/GEN3の画像・動画
  • P8Z68-V/GEN3のピックアップリスト
  • P8Z68-V/GEN3のオークション

P8Z68-V/GEN3 のクチコミ掲示板

(649件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P8Z68-V/GEN3」のクチコミ掲示板に
P8Z68-V/GEN3を新規書き込みP8Z68-V/GEN3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

久々の自作です

2011/12/05 23:26(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P8Z68-V/GEN3

クチコミ投稿数:97件

こんばんは!

このマザーボードを使用して、久々に自作をしました。
非常に安定していい具合なのですが、一点気になるところがあります。

このマザーボードにCore i7-2600kを積んでおりますが、購入時に某大型PCショップで
店員の方に、「このマザーと、Core i7の2600kならグラフィックボードいりませんよね?」
と質問したところ、そのセットだと別途グラフィックボードが必要になりますとお返事を頂き、RADEONを購入してきました。

ぶっちゃけてしまうと、本当に別途グラフィックボードがいるのでしょうか?

ブラウザゲームくらいならやっていますが、撮ってきた写真と動画の編集を
たまにするのにパワーを使いたいくらいで、後はネットとOfficeがメインになります。

グラフィックボードを買う気がなかったので下調べを全くしてなく、購入してしまいましたが、ブラウザゲームをやるのに勧められたRADEONがHD6870とかなりオーバースペック気味なのが気になってしまい疑っちゃいました。

どなたか、詳しい方がいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:13855174

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6302件

2011/12/05 23:37(1年以上前)

実際にグラボを外して使ってみれば質問する必要もなく解決します。

書込番号:13855215

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件

2011/12/05 23:55(1年以上前)

甜さん

さっそくのお返事ありがとうございます。
残念ながら良い部屋に住んでないもので、目で見えない状態でどうにか
PC後ろの配線を行った設置なので簡単に確認できなく、他力本願で申し訳ないですが質問させて頂きました。

書込番号:13855325

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6302件

2011/12/06 00:02(1年以上前)

じゃあ要らないから外して下さい。
別に嘘は言ってるつもりではないんですが、そんな言い訳をするようだと何がしたいのか分かりませんね。

書込番号:13855357

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3156件

2011/12/06 00:10(1年以上前)

そりゃあ騙されましたね。

というか、ここで聞くまでも無く、MBのページに行くなりチップセット名で検索すればわかる話しだし。

書込番号:13855399

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2011/12/06 00:10(1年以上前)

店員さんが かどっこさんさんの『ゲームをやる』に惑わされて、とりあえず苦情が来ない性能のRadeon HD6870をチョイスしてくれたけど自分にはちょっとオーバースペックだった。
のでは・・・
ちょっとオーバースペックなので前向きに少し重いゲームを購入して楽しんでみると少し日本経済が活性化するかも。

書込番号:13855400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2011/12/06 00:14(1年以上前)

甜さん

書き方が悪かったなら、謝罪しますが、別に貴方が嘘を付いていると書いたわけではありません。
結果が知りたかっただけです。
簡単に確認できるようなら、自分で実行しますし、必要ないのに買わされたならならその店は次は利用しないだけです。

>実際にグラボを外して使ってみれば質問する必要もなく解決します。
上記の文章から、外しても動作できると理解できなかった自分が馬鹿なのですかね?
わかるくらいなら、質問させて頂きませんよ。
馬鹿は質問するなと書いてあると親切で助かりますね^^

書込番号:13855423

ナイスクチコミ!2


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6302件

2011/12/06 00:19(1年以上前)

ひどい勘違いとひどい逆切れを見た。
こっちは別に切れてないから逆切れでもないけど。

書込番号:13855438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39404件Goodアンサー獲得:6948件

2011/12/06 00:32(1年以上前)

スレ主の怒る理由がわからない。
購入済みで組んでしまったのなら、手が届くなら試したほうが早い話。百聞は一見にしかず。
部屋が良い悪い関係なく、やるのが面倒なだけでは?

購入前の相談ならわかるけど。

そのマザボとCPUなら出来る

書込番号:13855497

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3156件

2011/12/06 09:24(1年以上前)

>甜さん

スレ主さんは既に買っちゃったんだから外す気はないんでしょ。そこがボタンの掛け違いかと。

わたしとしてはバラすのがメンドクサイのはわかるから別にいいと思うんですけどね。ただ、、、

・設置前にマザボの後ろにコネクターが出てるのは見える (買う前にも?)
・マザボの型番で検索すれば仕様ははっきりする

わけです。効率のいいやり方は教えたんだけど検索してみました?

あと、ブラウザーゲームって何? って話ですけどね。ブラウザーから起動するゲームが定義なら何でもありだし。ハンゲーとかその辺の名前挙げたなら重めの3Dゲームも含まれるわけで。本当に「ブラウザーゲーム」とだけ言ったのかですね。それで店員がHD6870勧めて来たならあきれていいです。

が、自作は自分で企画して自己責任で作るものなので、店員の言葉を鵜呑みにして組むのはそもそもいかがなものかって辺りですな。怒るのはちょっとスジ違いかなと。アドバイスはあくまでオマケであって、販売店は安くでいいものを売って、きちんと連絡/事務処理して、保証対応してくれれば良いかと。

まぁでも折角買ったんだから、ちょっと高度なゲームでもやってみてはという気がしますけど。

または外してオクで売るか。

書込番号:13856394

ナイスクチコミ!0


qpcomさん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:103件

2011/12/06 20:54(1年以上前)

正直、自作なのにそれがわからないって質問だから釣りだと思った。
簡単に確認できるようならって言うけど実際簡単なんでねぇ・・・
まぁショップの店員さんだからって詳しい人ばかりじゃないし。

書込番号:13858556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2011/12/08 00:47(1年以上前)

皆さん、いろいろすみません。
自分としては、怒っているとか返品したいとかではなく、

>本当に別途グラフィックボードがいるのでしょうか?

が知りたかったたにすぎません。最初の文章の書き方が悪く、思い違いをさせてしまって申し訳ないです。

ムアディブさんのおっしゃられる様に、自分で購入前に調べてみてグラフィックがなくても平気だなと思っていたのを店員さんに必要と言われてしまい、自分で調べたのが間違いだったのかと気になって知りたかっただけです。

最初の書き込みの直後、皆さんの言われている様に実際に試してみまして、元に戻すのに本日までかかってしまいました。
面倒くさいんでしょ?と言われてしまえばそうですが、12月ということもあり自宅まで仕事を持ち帰っているので自由になる時間があまりなく、数日かかるなと予想し、バラす前に質問して教えていただけたら時間の短縮が出来ると思っていたわけです。

質問項目があるので、最悪返事がなくても聞いてみるくらい良いかな?と思い、楽をしようとした自分が悪かったです、すみませんでした。

最後になりますが余談で、
ここではブラウザゲームと書きましたが、mixiアプリと店員には説明しました。
全部やっているワケではないので、もしかしたら重いのもあるかもしれませんね。
それと、M/Bのコネクタまでは追求しませんでしたが、グラフィックボードがなくてもいい組み合わせはV Pro以上の機種が必要ですと言われ、購入当時は売り切れでした。

お手数をおかけして、申し訳ありませんでした。

書込番号:13863842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39404件Goodアンサー獲得:6948件

2011/12/08 14:48(1年以上前)

当たった店員さんが悪かったようですね。
内蔵GPUを使うのであれば、P8Z68-VとP8Z68-VProとでは差はありませんy
それ以上であっても差はないですね。上に行き過ぎると逆に使えなくなりますが。

書込番号:13865723

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P8Z68-V/GEN3」のクチコミ掲示板に
P8Z68-V/GEN3を新規書き込みP8Z68-V/GEN3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P8Z68-V/GEN3
ASUS

P8Z68-V/GEN3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月11日

P8Z68-V/GEN3をお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング