P8Z68-V/GEN3 のクチコミ掲示板

2011年11月11日 発売

P8Z68-V/GEN3

Z68 Expressチップセットを搭載したATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1155 チップセット:INTEL/Z68 P8Z68-V/GEN3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P8Z68-V/GEN3の価格比較
  • P8Z68-V/GEN3のスペック・仕様
  • P8Z68-V/GEN3のレビュー
  • P8Z68-V/GEN3のクチコミ
  • P8Z68-V/GEN3の画像・動画
  • P8Z68-V/GEN3のピックアップリスト
  • P8Z68-V/GEN3のオークション

P8Z68-V/GEN3ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月11日

  • P8Z68-V/GEN3の価格比較
  • P8Z68-V/GEN3のスペック・仕様
  • P8Z68-V/GEN3のレビュー
  • P8Z68-V/GEN3のクチコミ
  • P8Z68-V/GEN3の画像・動画
  • P8Z68-V/GEN3のピックアップリスト
  • P8Z68-V/GEN3のオークション

P8Z68-V/GEN3 のクチコミ掲示板

(641件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P8Z68-V/GEN3」のクチコミ掲示板に
P8Z68-V/GEN3を新規書き込みP8Z68-V/GEN3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

MVMeSSDをブートドライブにできました。

2019/03/09 23:25(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P8Z68-V/GEN3

スレ主 akimoon28さん
クチコミ投稿数:7件

下駄が青く光ります

温度は50度を超えたことはありません

使用していたSATA SSDのためかフリーズすることが増えたのでダメもとでチャレンジしました。
CPU+マザボ+メモリ+M2SSDを一気に購入するのがつらかったので、失敗しても下駄代だけですむかな、と。

M.2ソケットはもちろんないマザボなので、下駄をはかせて。
BIOSは規定の設定のまま、2列目のPCI×16にさして、USBブートでwindows10をクリーンインストールしましたがあっさりと終了です。
ドライバはwindows10に組み込まれているそうです。

偶然にもGEN3.0に対応するCPUとBIOSも3603まで上げていましたので、SSDのほぼ公称値までの速度が出ています。
公称値:シーケンシャル読込2,450MB/sec、書込1,000MB/sec、ランダム読込210,000 IOPS、書込175,000 IOPS。

最新のこのSSDシリーズにはOPROMがないのだそうで、このSSDをチョイスしました。OPROMがないとこのマザボでは起動ドライブにはできないのだそうです。ほかの製品で実験はしていませんが。

SSD:PLEXTOR PX-512M8SeGN
下駄:アイネックス ヒートシンク搭載 M.2 SSD 変換PCIeカード AIF-08

CPU:Intel Core i7-3770K
OS:Windows10 home
グラボ:ASUS PH-GTX1050TI-4G [PCIExp 4GB]

ゲームなど体感はあまり変化はありませんが、ファイルコピーなどは早いですね。
次に不調になったらマザボから交換ですね。このSSDはそのまま使用しますが。

書込番号:22520900

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:104件 P8Z68-V/GEN3のオーナーP8Z68-V/GEN3の満足度5

2019/10/06 21:56(1年以上前)

UEFIの起動設定画面でちゃんと認識して出ているんですか?

書込番号:22972368

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2019/10/07 19:23(1年以上前)

この頃のPlextor製NVMe SSDにはブート用のBIOSが組み込まれていたので起動したのでしょうが、最近のものには入っていないので起動は不可能になると思います。

書込番号:22974048

ナイスクチコミ!1


スレ主 akimoon28さん
クチコミ投稿数:7件

2019/12/03 22:15(1年以上前)

UEFI画像

久々にあけるとレスがついていました。遅くなり申し訳ありません。

ラピネイトさん
UEFIでは、画像の通りwindows boot manegerの表示となり、起動オプション順位を一番として使用しています。
エクスプローラーでは正しく表示されます。
10か月ほど経ちましたが、問題なく使用できています。

この次のSSDシリーズからブート用BIOSが削除されており、アマゾンで当時の最新機種の一つ前のを購入しました。
最新のものとあまり価格差がなかった記憶があります。

書込番号:23085828

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ひとりごと

2012/05/17 23:11(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P8Z68-V/GEN3

クチコミ投稿数:9件

いいとおもう。
使って3日もたってないから何とも言えないけど、頑丈ですw
一発大打撃を与えてしまったのですが無事です。

本当に頑丈な子でたすかります

書込番号:14573829

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

PS2 キーボード

2011/11/13 11:57(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P8Z68-V/GEN3

スレ主 Honjukuさん
クチコミ投稿数:1件

P8Z68-V PROより低価格で、とても良いマザーボードと思いますが、一点だけ注意!
このマザーにはPS2キーボードのポートがありません(当然マウスのPS2も)、PCの切り替え器をお使いの方は注意が必要です。私の使っている切り替え器(RATOC)PS2キーボード、マウス-USB,DVIで接続しているので通常の接続では利用できません。
結局、以前NotePCで使っていたUSBをPS2マウス、キーボードに分割するアダプターでキーボードのみをPS2接続で何とか使えるようになりました。




書込番号:13760397

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「P8Z68-V/GEN3」のクチコミ掲示板に
P8Z68-V/GEN3を新規書き込みP8Z68-V/GEN3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P8Z68-V/GEN3
ASUS

P8Z68-V/GEN3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月11日

P8Z68-V/GEN3をお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング