MF-U14T-B [サファイアブラック] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍庫 ドア数:1ドア ドアの開き方:右開き 幅:480mm MF-U14T-B [サファイアブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

MF-U14T-B [サファイアブラック] の後に発売された製品MF-U14T-B [サファイアブラック]とMF-U14Yを比較する

MF-U14Y

MF-U14Y

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月 7日

タイプ:冷凍庫 ドア数:1ドア ドアの開き方:右開き 幅:480mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MF-U14T-B [サファイアブラック]の価格比較
  • MF-U14T-B [サファイアブラック]のスペック・仕様
  • MF-U14T-B [サファイアブラック]のレビュー
  • MF-U14T-B [サファイアブラック]のクチコミ
  • MF-U14T-B [サファイアブラック]の画像・動画
  • MF-U14T-B [サファイアブラック]のピックアップリスト
  • MF-U14T-B [サファイアブラック]のオークション

MF-U14T-B [サファイアブラック]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月上旬

  • MF-U14T-B [サファイアブラック]の価格比較
  • MF-U14T-B [サファイアブラック]のスペック・仕様
  • MF-U14T-B [サファイアブラック]のレビュー
  • MF-U14T-B [サファイアブラック]のクチコミ
  • MF-U14T-B [サファイアブラック]の画像・動画
  • MF-U14T-B [サファイアブラック]のピックアップリスト
  • MF-U14T-B [サファイアブラック]のオークション

MF-U14T-B [サファイアブラック] のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MF-U14T-B [サファイアブラック]」のクチコミ掲示板に
MF-U14T-B [サファイアブラック]を新規書き込みMF-U14T-B [サファイアブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

冷凍庫の違いについて

2014/11/09 19:37(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MF-U12T-W [ホワイト]

MF-U12T-Wは2014に新モデルのF-U12Y?がでてるようですが、なにがどう変わったのかよくわかりません。どなたかご存じのかた教えてください。

書込番号:18149374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/11/09 20:23(1年以上前)

野菜好きなおっさんさん こんにちは。

一番変わったのは三菱のロゴですかねw
完全に新製品と言いたいだけの品番変更です。

書込番号:18149615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2014/11/09 21:04(1年以上前)

どう変わったかは、わかりませんが。
この機種は勧めません、全然省エネではありません。
420KWh/年です。
最近の500リットル冷蔵庫の、2台分くらい、大食いです。

書込番号:18149811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2014/11/10 08:25(1年以上前)

返信ありがとうございます、ロゴですか!!カタログ見てもさっぱりわからなかったです(笑)

書込番号:18151332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/11/10 08:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱり電気代は重要ですよね・・・、国内メーカーの方が安心という気持ちで冷凍庫探してまして悩みますね。

書込番号:18151338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/11/10 08:28(1年以上前)

私も消費電力だけで見るとMiEVさんのように思いますが、
冷凍庫だけが欲しいと思う時もやっぱりありますねぇ…
上に蓋が付いている直冷式の方が冷気が逃げなくて良いのかなとも思いますが、
取り出し易さを優先するなら仕方が無い選択だとも思います。

書込番号:18151341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/11/10 08:35(1年以上前)

消費電力のお話をすると、

三菱電機 MF-U12T(ファン式、横開き)121L…230kWh/年
ハイアール JF-NC145F(直冷式、上開き)145L…420kWh/年

…てな感じです。

書込番号:18151356

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/11/10 08:36(1年以上前)

あ、逆だ!!!すみません><

三菱電機 MF-U12T(ファン式、横開き)121L…420kWh/年
ハイアール JF-NC145F(直冷式、上開き)145L…230kWh/年

書込番号:18151358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2014/11/10 11:53(1年以上前)

ありがとうございます!もうちょい悩んでみます!

書込番号:18151735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

月の電気代につきまして質問です。

2014/08/29 17:09(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MF-U12T-W [ホワイト]

スレ主 味噌爺.さん
クチコミ投稿数:10件

年間消費電力量が420(kWh/年)と記載あるのですが、計算方法が解らず、1年間の平均で月額電気代は、おいくら位になるのでしょうか?

一応関西電力で、おおよそで教えて欲しいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:17880892

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/08/29 17:24(1年以上前)

11340円と書いてあるね。
アバウトに計算するとして、400W*30円で12000円とか。

書込番号:17880909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2014/08/29 17:31(1年以上前)

以前は、22円でしたが、今は27円だと思います。
間違っていたら、すみません。
420kWh/年×27円=11,340円
月割りなら
11,340円÷12=945円
以前は、400リットル以下が、省エネ化が進んでいませんでした。
しかし、最近は、そうでも、無くなってきました。
でも、この機種は、420KWh/年と、低くはありません。
Panasonic製168リットルのNR-B176Wは、300KWh/年です。
http://ctlg.panasonic.com/jp/reizo/personal-reizo/NR-B176W_spec.html
月割りにすると、675円。
微妙ですが。(笑)
大きいサイズだと、200KWh/年前後が多いです。

書込番号:17880919

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2014/08/29 17:48(1年以上前)

Panasonicに聞いたら、「全国平均で、目安として、27円」として、説明しているという事です。

書込番号:17880952

ナイスクチコミ!2


スレ主 味噌爺.さん
クチコミ投稿数:10件

2014/08/29 18:06(1年以上前)

年間電機代11,340円と記載あったのですね。

見つけられませんでした。

1kWh27円と言うのも勉強になりました。

やっぱり、容量が近くても価格が高めの商品の方が、省電力なんですね。

多数様のお返事ありがとうございました。

書込番号:17880989

ナイスクチコミ!5


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/08/29 20:29(1年以上前)

冷凍冷蔵庫、冷凍庫の電気代は、設置環境、使い方等によって大きく変わりますよ。

カタログに書かれている年間消費電力量は、他の冷蔵庫と比較出来る様に特定の条件の元に
計測されたもので、これがそのまま実際に家庭で使用する時の電気代になる事は非常に稀でしょう。
冷凍冷蔵庫では、設置、使用状況によっては、カタログ値の2〜3倍以上になる事も普通にあります。

自分の家での実際の電気代を知りたい場合は、ワットチェッカー等の実消費電力量が計測出来る
ものでも繋いで、自分で計測するしか無いですね。

ちなみに私の自宅の冷蔵庫の消費電力量を調べた事がありますが、カタログ値の2倍位に
なっていました。
また、ここの過去の書き込みでも実際に調べた人がいて、やはりカタログ値の2倍位の消費電力量に
なっていたと書き込みがありました。

カタログでの年間消費電力量は、そう言うものだと思っておいた方が良いですよ。

書込番号:17881423

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

冷凍焼けはどの程度しますか?

2014/05/08 10:09(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MF-U14T-B [サファイアブラック]

スレ主 shiba84さん
クチコミ投稿数:47件

この機種がほしいのですが、ファン式は霜取りが自動なメリットが有る代わりに、冷凍焼けしやすいと聞きました。
実際使用した感じはどうでしょうか。

書込番号:17492735

ナイスクチコミ!1


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/05/10 20:59(1年以上前)

家にはファン式と直冷式の両方の冷凍庫がありますが、冷凍焼けについてはどちらでもあまり変わらない様に思いますよ。
以前食材の使い忘れで長く入れっぱなしになっていたものは、どちらも冷凍焼けの状態になっていました。
食材は冷凍していればいつまでも鮮度を保つことが出来ると思っている人も居ますが、やはり限度と言うものが
ありますので(徐々に風味等が落ちてくる)、冷凍しても早めに使い切る様にした方が良いですよ。

書込番号:17501605

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shiba84さん
クチコミ投稿数:47件

2014/05/23 08:30(1年以上前)

比較しての貴重なアドバイス、大変参考になります。
じっくり検討しようと思います。

書込番号:17546752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

突然冷えなくなりました。

2013/07/17 16:25(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MF-U14T-B [サファイアブラック]

クチコミ投稿数:34件

2013年4月に購入したのですが、突然冷えなくなりました。
気づいたのは昨日の夜、冷凍した魚を取り出そうとしたら、魚がグニャリ。
中のファンは回っているのですが、どうもコンプレッサーが動いていないみたいです。
私が確認しているのが、
・中のファンは回っている。
・冷凍庫の側面が熱くない(通常時は側面は長時間は触れないほど熱かったです)
・コンセントを抜いて20分後再度入れるも復旧せず。
・通常時は「カチン」と音がした後コンプレッサー音が聞こえていたのですが、「カチン」の音の後は何も音がしない。
・その後も「カチン」と音が定期的にするものの、コンプレッサー音が聞こえず復旧せず。
使い始めて3ヶ月位しかたっていないので、そんな簡単に故障するものかなと思い投稿しました。

よろしくお願いします。

書込番号:16375860

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/07/17 16:33(1年以上前)

こんにちは

症状からしてコンプレッサーの故障かと思います。
使用して3ヶ月とのことですが、工業製品ですから壊れる時は壊れます。
勿論保証対象となりますが、ダメになった魚は対象にしてくれないでしょう。

書込番号:16375879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2013/07/17 16:39(1年以上前)

里いもさん

素早いお返事有難うございます。
早速保証書を探して対応したいと思います。

有難うございました。

書込番号:16375891

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 U12-Nと U12-Tの違いを教えてください

2011/11/06 23:56(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MF-U12T-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

全く、同じような感じなのですが?  どこが違うのでしょうか?  今、どちらを買おうか考えています。

同じものなら、U12-N  の方が安いので、そちらにしようかと思っています。

宜しくお願いいたします。

書込番号:13732765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/11/07 00:19(1年以上前)

下記を見る限り、発売日が違うだけのようですが…

・U12−N 2007年11月
・U12−T 2011年11月

価格.com 比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=21204011075.K0000307400

メーカー比較
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/lineup/spec.html#u12n

書込番号:13732875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/11/07 00:49(1年以上前)

【MF−U12T】 は、2011年11月1日発売の新製品で、【MF−U12N】 は、2007年11月上旬発売の旧製品みたいです。
機能は同じもののように思えますが、少しの価格の差なら、4年前の旧製品よりも、新製品を購入することをおすすめします。

書込番号:13732981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/11/08 00:03(1年以上前)


返信、有難うございます。

やはり・・・  まるっきり、同じなんですよね・・・

なんで (?_?)  新製品なの???て思いお聞きしました。

やはり、謎です(笑)

書込番号:13736985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/18 11:57(1年以上前)

メーカーに聞きました。
自動霜取りを行う時に庫内の温度が若干上昇するそうです。
庫内の温度が上がるのを抑えるためのプレクール運転機能が追加されたとの事です。
その他は同じと言ってました。

書込番号:13780300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/11/18 14:52(1年以上前)

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/lineup/spec.html#u12t

こちらを見ると、扉の開き具合が違うようですね。
見落としそうですけどw

書込番号:13780790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/09 11:49(1年以上前)

旧MF-U12Nのページから仕様詳細にとんでゆくと、U12Tのページになるので、
扉の開き方が違う、というのが解りません。具体的にどう違うのでしょうかね?
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/mainmodel/mf_u14n/index.html

書込番号:13999961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/09/09 21:51(1年以上前)

ブーパパさん
両方使用していますが、扉の開き方はまったく同じです。

書込番号:15043916

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MF-U14T-B [サファイアブラック]」のクチコミ掲示板に
MF-U14T-B [サファイアブラック]を新規書き込みMF-U14T-B [サファイアブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MF-U14T-B [サファイアブラック]
三菱電機

MF-U14T-B [サファイアブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月上旬

MF-U14T-B [サファイアブラック]をお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング