
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 0 | 2014年5月6日 15:59 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2013年12月8日 04:15 |
![]() |
4 | 1 | 2013年9月5日 14:13 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MF-U12T-W [ホワイト]
冷凍庫の故障で何か良い商品を探していたところ国産で値段も手ごろなこの製品を見つけました。他の方の口コミを見てみるとけっこう良い評価でした。さっ即、ネツトショップに注文したところゴールデンウイーク中にもかかわらず2日で
来ました。開封後の使用感は音も静かでサイズ的にもジャストサイズで良かったですし、横開きドアでプラスチックボッ
クスの4段棚は上ふた開き式よりも大変便利です。海産物や山采のストツクに使う方には是非お勧めです。
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MF-U12T-W [ホワイト]
コストコでハイアールの同等品が24000円で売っており、YAMADAで三菱のこの商品について交渉してみました。広告の品31500円が27000円+クレジットカード申込でOKになりました。ハイアールの方が安いからコストコにしますと言ったら27000円に値引きされ大変満足しております。
音も静かでいい感じ👍。やっぱり国産がいい。
書込番号:16929287 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MF-U14T-B [サファイアブラック]
【冷蔵・冷凍庫の最終価格】
価格。comは、価格を調べたり交渉するのに最適ですね。
1人で持てない家電は
ネットで「最安」「配送費無料」でも、最終価格に
・ドアから部屋設置&段ボール処理までの費用
・使っていた古い家電の撤去(リサイクル等)費用
が、1万円近く追加されることも多く
実際こちらの、トップ数件と、順位が下位の町の電気屋さんに聞いてみましたら
●町の電気屋さんの方は、設置料金を取らない所が多く、逆に安くなりますし
●最安の所などは、古い家電を引き取らない困った所もありました。
実際に様々、数件電話し、最終的な総合価格で購入店舗を選ばせて頂きました。
ありがとうございます。
【冷凍庫】
以前、実家でこの120リットル版を十年以上使っていました。
非常に丈夫でした。
非常に便利で、120では小さいため、1人暮らしでもこのサイズを購入予定です。
一人暮らしの受験や多忙者では、大型炊飯器一升を2回で20合炊くと、約1週間分の三食ご飯が確保でき
冷凍庫保存+レンジ2分で、いつでも美味しくお米が食べられます。
引き出し式冷凍庫は、食品が劣化しにくく、ご飯の場合2週間以上、冬場なら一か月近くもちます。
他の食品も月に1-2回作り置きすると、時短で健康にも財布にも優しい!?
お茶や、食パン、保存料のない天然の味噌、自作のだし、カレー、生麩なども、
密閉すると冷凍庫で長持ちします。
大型冷凍冷蔵庫なら、140リットルクラスは20−30万くらいするでしょ?
こちらの方が冷凍庫部分の大きさに対する価格は激安!
1人暮らしなら飲料冷やす以外、腐りやすいので冷蔵部分はあまり使いませんから
これと1万位の小さな冷蔵庫で、20-30万クラスの使い勝手です。
1人暮らし「受験生」や「企業戦士」皆さんの、お役に立てましたら幸いです。
2点

家に同じように、200Lの冷凍庫が2台あり、1台は使っていません。
9年くらい使っているので、省エネではありません。
長期保存に向いています。
長期保存には、−35度のがいいです。
−18度でも、開け閉めが少ないなら、持ちます。
家にあるのは、棺桶みたいに寝ているタイプです。
最近は、野菜単品の冷凍品も、増えたので、まとめ買いします。
食べる2〜3日前に、冷蔵庫の冷蔵室に移動して、解凍します。
震災の時は、1日停電になりましたが、内容物が凍っているので、あと1日でも、問題ないくらい凍っていました。
書込番号:16547628
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





