ZENBOOK UX21E UX21E-KX064
最薄部3mmで「Core i7 2677M」を搭載したUltrabook
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2012年3月30日 19:42 | |
| 0 | 5 | 2012年3月23日 12:21 | |
| 2 | 5 | 2012年3月12日 20:04 | |
| 0 | 2 | 2012年2月9日 14:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > ZENBOOK UX21E UX21E-KX064
この機種は、別途で英字キーボードへの交換はできますか?
販売している場所が検索しても出てこないので、知っている方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
ThinkPad-X40とかX60で英字キーボードに交換して使っていて、他のPCでも英字のものが多く使っているもので、もし売っていれば交換したいと思っています。
0点
海外だけどUX21Eのキーボードだと思う。
http://www.asusparts.eu/index.php?cPath=67674_144584_222336_222337_222343
ただし、実際に交換できるかわからないし、ThinkPadみたいに簡単に交換できるとは限りませんよ。
書込番号:14368983
0点
この方のブログでUX31Eのほうを分解していますが
http://eeepc.dnki.co.jp/?eid=1106709
キーボードの裏が写っていて、裏側からネジで止めているように見えますのでこの程度の分解が必要かもしれませんね。
http://dnki.co.jp/images/blog_souko/zenbook/CIMG0446.JPG
書込番号:14369015
![]()
0点
kanekyoさん
早速のご返答ありがとうございました。
ん〜中々難しい問題ですね。
パナのR系などは分解したことがありますが、ここまでやらないとダメなんですね。
しばらくは日本語キーボードで使うことに致します。
ありがとうございました。
書込番号:14369105
0点
ノートパソコン > ASUS > ZENBOOK UX21E UX21E-KX064
購入して1ヵ月以上が経ちます。
1ヵ月ぐらいまではStandy timeは満充電で6 day以上と表示されていました。
1ヵ月から2ヵ月目ごろには2 daysと満充電でも3 daysを超えることは無くなりました。
他のoffice operationは、目立って変化はございません。
これはバッテリーが老化してきたのでしょうか?
購入して2ヵ月ですので、これから先心配です。
同じような経験や解決方法などございましたら、御教示よろしくお願い致します。
0点
>1ヵ月から2ヵ月目ごろには2 daysと満充電でも3 daysを超えることは無くなりました。
>他のoffice operationは、目立って変化はございません。
>これはバッテリーが老化してきたのでしょうか?
あまり気にしなくていいのでは?
劣化したのであれば他のも変わるでしょうし。
書込番号:14312477
![]()
0点
その待機時間は具体的にどこを見た数値なんでしょうか?
バッテリ持続時間なら、どう頑張っても買った直後だとしても1日ももつはずはありません。
何らかのハードウェア情報表示ソフトを用いているとすれば、買って間もなくはソフトの計算に大きな誤差があったのが
使っていく内に正常な値を示すようになってきたのかもしれません。
それだけの時間動かせるかどうかを実際に試してみないと劣化具合は分かりません。
それに、PCの常駐ソフトの負荷やモニタの輝度、周辺機器への接続でも変わってきます。
今回は関係無いでしょうけど、バッテリを充分に放電してから充電し直すということを数回やると多少元に戻る場合もあります。
書込番号:14314746
0点
甜さん、ありがとうございます。
Office business 2010とインターネットユーザーですので、特別なソフトは入れておりません。
ただ、64GBを購入しましたのでiPhoneのバックアップとしてのiTunesは残量が不安で入れていないのが残念です。
さて、
<その待機時間は具体的にどこを見た数値なんでしょうか?
購入して立ち上げますとASUS PowerWizというガゼットがディスクトップに立ち上がります。
ここにStanby Timeが表示され、購入後1ヶ月間は100%充電で6days 23hrsでした。その後、気にもとめておりませんでしたが、2ヵ月になり2days 23hrsとなり、びっくりしました。
現在は2days 20hrsです。徐々に少なくなってきたのでしょう。
このZenbookはASUS desktop motherboardが不調で修理に出すために購入しました。
boardは購入から日数が経っており修理と念をおされましたが、サポートセンターのはからいにより交換となり戻ってきました。
このようなわけで、不具合の場合には早めの対応と考え、伺った次第です。
お手数をおかけします。
書込番号:14317184
0点
少なくとも現状では問題があるのかどうか判断できません。
先ほども言ったようにソフトの表示は正確とは限らないためなのと、特に検証をしようという気も無いようなので。
これ以上何かを論じても本人にやる気がなければ何も進展しません。
書込番号:14317337
0点
皆様、ありがとうございます。
新たにユーザーを作り、立ち上げますとASUS PowerWizのStandby timeは7 days 23hrsとなりました。
元のユーザーに戻りますとStandby timeは相変わらず3 days 20hrsです。
これだけ違うのですね。ソフトウエアがあてにならなず、「あまり気にしなくても良い」という意味がわかりました。
お手数をおかけしました。
おつきあい頂き、重ねて御礼致します。
書込番号:14333021
0点
ノートパソコン > ASUS > ZENBOOK UX21E UX21E-KX064
>有線LANの体感スピードはどうですか?
体感ですか?体感だと主観が入りすぎて参考にならないのでは?
実行速度とかの方が良くないですか?
書込番号:14276756
2点
100BASEまでだから遅い、と思うかどうかは人それぞれだと思います。
ローカルなファイルのやり取りだと遅く感じてしまうでしょうけど。
ダウンロードなどの速度に関して言えば、他の環境で100Mbps超の速度を割と頻繁に体験していれば遅く感じるでしょうし、無線LANで割と離れたところのルーターと接続しているPCばっか使ってたりすれば別に遅いとは感じないと思います。
書込番号:14276852
0点
有線で他のPCと共有していて頻繁に大きなデータのやり取りでもしない限りは、100Mbpsでも特に支障が無いです。
フレッツ光ネクスト200Mbpsでも実際は100Mbps前後(うちは92bpsが今までの最大)ですので、インターネットでファイルのダウンロードをしても1Gbpsでも100Mbpsでも変わりません。
書込番号:14277182
0点
>購入を検討中ですが、100BASEまでなのが気になっています。
私は基本的にノートPCだと無線接続ですね。
部屋の中、何処でも利用出来る様にノートPCを選択する訳ですから。
皆さん書かれている様に、あまり意識する必要はない様に思います。
まぁー、我家は光の100Mbpsで無線ルーターも100BASE-Tですけど。
書込番号:14277839
0点
皆さま、早々にご意見をくださり、ありがとうございました。
総合して「それほど気にしなくてもいいんじゃない」という感じでしょうか。
お陰様で、気持ちが楽になりました。
買う前は、つい細かいことが気になってしまいまして・・・。
お付き合いいただき、感謝いたします。
書込番号:14279100
0点
ノートパソコン > ASUS > ZENBOOK UX21E UX21E-KX064
買ってからちょうど一ヶ月経ちました。今まで問題なく使えましたが、昨日からなぜか起動しなくなりました。電源は入りますが、画面にはWindowsロゴどころかbiosのロゴでさえ何も表示されません。ただ、cpuのfanの音は聞こえます。保証期間内なので、修理してもらうように電話しようと思っています。ただその前に何か自分でできるかが知りたいです。
書込番号:14122638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
修理直前に勝手にハードウェアをいじることは厳禁ですし、バッテリを外して静電気を飛ばそうにも
このPCはバッテリの取り外しがそのままではできない構造です。
せいぜい、バッテリを使い切ってみるかACアダプタを外した状態・付けた状態で変化が無いかを見るくらいです。
書込番号:14122816
0点
電源長押しで、強制オフできます
再度電源オンで直る気がします
書込番号:14129307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







