SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB] のクチコミ掲示板

2011年10月26日 登録

SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:AMD/RADEON HD 6670 バスインターフェイス:PCI Express 2.1 x16 モニタ端子:DVIx1/HDMIx1/DisplayPortx1 メモリ:GDDR5/1GB SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]の価格比較
  • SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]のレビュー
  • SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]のクチコミ
  • SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]の画像・動画
  • SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]のオークション

SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]SAPPHIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年10月26日

  • SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]の価格比較
  • SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]のレビュー
  • SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]のクチコミ
  • SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]の画像・動画
  • SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]

SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB] のクチコミ掲示板

(142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]を新規書き込みSAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]

クチコミ投稿数:5件

このグラボをつける前まではちゃんとスリープから復帰できたのですが、これをつけてからは画面に何もうつらず、MBに赤ランプが点灯してしまいます(ファンなどは起動しています)

一応AMDのソフトウェアをアップデータしたのですが、ダメでした・・・
やはり相性の問題なのですかね・・・どうしたらいいかアドバイスお願いします!

書込番号:14308017

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/03/18 16:03(1年以上前)

他のパーツの詳細が分からないとなんともいいようがありません、

書込番号:14308313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/18 16:21(1年以上前)

すいませんでした  

スペックは
CPU:インテルcore i5-2500k
MB:P8H67-V REV3.0
電源:玄人志向KPPW-SS600w/85+
ケース:ZALUMAN Z9 PLUS
メモリー:SiliconPower 2G×2G
HDD:サムスン HD103SJ 1TB
光学ドライブ:LITEON iHAS324-27 DVDスーパマルチドライブ 24倍速
モニター:acer G235Hbmd 23インチ 
OS:Windows7 Home Premium 64bit DSP

です! 
わかりましたらアドバイスお願いします

書込番号:14308411

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33830件Goodアンサー獲得:5781件

2012/03/19 02:30(1年以上前)

未だにCPU統合ビデオ機能が認識されていませんか?
もしかすると復帰後、そちら側に表示が映っている可能性があります。

書込番号:14311698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/19 16:42(1年以上前)

ああ、確かにそれあるかもしれません・・・ いままでオンボードだったので・・・
どうやってCPU統合ビデオ機能を止めさせればいいですかね? 自作初心者なもので><

書込番号:14313672

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33830件Goodアンサー獲得:5781件

2012/03/19 20:26(1年以上前)

先ずは確認が先です。
見当違いなまま走っていっても、目的地から遠くなるだけです。

デバイスマネージャでディスプレイアダプターを確認してください。

書込番号:14314589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/19 23:08(1年以上前)

ディスプレイアダプタはAMD RadeonHD6670でした・・・

書込番号:14315570

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33830件Goodアンサー獲得:5781件

2012/03/20 12:40(1年以上前)

それがあるのは当然ですが、他にはなかったということですね?
それなら私の挙げたものは、的外れということになります。

書込番号:14317961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/20 13:59(1年以上前)

はい、なかったです・・・ 

やはりBIOSの更新するしかないですかね?

書込番号:14318304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

このデスクトップPCに挿せますか?

2012/03/07 05:49(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]

クチコミ投稿数:23件

質問があります

http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p6_12spr/

このデスクトップPCに、このグラボは挿せますか?
可能なら購入したいと思います
よろしくお願いします

書込番号:14252530

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28004件Goodアンサー獲得:2467件

2012/03/07 07:26(1年以上前)

ロープロファイル PCI Express x 16 x 1 スロット対応でしょう
と,いうことから,不可。

書込番号:14252670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/03/07 07:40(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

GT530ならカスタマイズで選択できるので使用できるはずですが、
HD6670の場合は使用できないのですか?

書込番号:14252702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2012/03/07 07:43(1年以上前)

製品情報を見た限りだと
 PCI Express x 16 x 1 スロット ( 空 1 ) 、
 PCI Express x 1 x 3 スロット ( 空 3 ) 、
となっておりました。

内部の写真も小さい物があったので見ましたが、奥行きなどにあまり余裕がないので、物理的に入るかサイズを確認してから購入された方がいいかと思います。

書込番号:14252711

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/07 07:45(1年以上前)

使用可能です。

書込番号:14252715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/07 08:06(1年以上前)

2番目人は何処から「不可」の結論を出したが知りませんが、ろくに調べもせずに回答をするのは何かと思います。

その他の方と同様に、可能です(^^v

http://www.the-hikaku.com/pc/hp/12p6-2140jp.html
上のリンクにある画像を見た限りではケースはミニタワー型なのでロープロファイルではありませんね。

ちょっと心配なのは、270W電源かな。 まあ、多分大丈夫と思いますが。。。

書込番号:14252759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/07 08:16(1年以上前)

すみません、電源の方ですが、やはり難しいかも知れませんね。

この製品のリンクを辿って行くとスペック表に。。。

推奨システム電源容量 : 400W以上 と書かれてます。

270W だとちょっとキツイかも知れませんね〜

書込番号:14252787

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28004件Goodアンサー獲得:2467件

2012/03/07 08:32(1年以上前)

大変失礼いたしました,
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p6_12spr/specs/2140_model.html
これが,該当機種と考えての回報でした,再確認もせず...ということでした。
ご迷惑をおかけしました,全面撤回いたします。

書込番号:14252834

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/03/07 10:46(1年以上前)

>>縦置き : 約 164( 幅 ) x 368 ( 高さ ) x 374 ( 奥行き ) mm
と書かれているのでマイクロタワーでしょう。

普通のビデオカードが挿せます。

>>消費電力 (標準時 ※20/最大時) 約45W / 270W

恐らくこれは
1GB ( AMD Radeon™ HD 7450 選択時 か
2GB ( NVIDIA® GeForce® GT530 選択時 選択時で
すべてのドライブがフルに動いた場合でしょう。
後者の270Wは電源の容量で最大時にそれほど使うとは考えられません(PCのパーツを合計しても270Wは消費しないので)

まあ、そんな事はあまり考えられないので、その SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 はたぶん挿しても電気容量不足にはならないと思います。270Wの電源ですが詳細は分からないんで何とも言い難いですが、恐らくフルロードでも200W程度ではないでしょうか(家の同じようなPCから推測すると)。

書込番号:14253226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

助けてください困ってます

2012/02/22 06:50(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]

クチコミ投稿数:10件

よろしくお願いします。

友達がパソコンを買いました。でもパソコンの知識がなく、グラボを付けるのが怖いと言ってます。
http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1201LM-i736E
これがそのパソコンです。

ですのでグラボの増設を一緒に手伝おうと思っているのですが、
このグラボはこのパソコンで使用可能でしょうか?

それと、このグラボはグラボの中でも取り付けしやすいほうですか?
中には補助電源なんかが必要なのもありますよね。

意見をお願いします

書込番号:14187485

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28004件Goodアンサー獲得:2467件

2012/02/22 07:31(1年以上前)

補助電源も必要なく,比較的取り付けやすいと思います。

書込番号:14187560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:125件

2012/02/22 07:37(1年以上前)

PCI-Ex16スロットがありますので取り付けは可能かと。
ただし、標準の350W電源では電源容量が足りないので
500Wクラスの電源ユニットに交換が必要。

http://www.sapphiretech.jp/products/hd-6600-pcie/hd6670111921220gvd4368.html

に推奨システム電源容量が記載されています。

それと電源ユニットを交換した場合は、サポートを受けられなくなるので
あくまで自己責任で行って下さい。
つまりBTOで最初から付いていたパーツの交換はメーカー修理で新たに付けられた物以外は
保証対象外ということです。

書込番号:14187575

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2012/02/22 09:31(1年以上前)

電源容量は微妙ですが、動く可能性も十分有ると思います。
当方HD5670(HD6670より負荷時で2wほど消費電力低い)ボードが、
300W電源の4年落ちのDellのパソコンで動いています。(友人がゲームで使っています。)
一応電源を入れ替える事も念頭に入れて増設すると良いと思いますよ。
もし増設後、いきなり電源が落ちたり、電源が入らない、起動失敗する等が出るようでしたら、
電源の入れ替えを考えたほうが良いですよ。

書込番号:14187881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/02/22 22:09(1年以上前)

沼さん、ありがとうございます。
初めての増設なので、シンプルな構造なのは嬉しいです。


PurpleRainbowさん、ありがとうございます。
確認した所、電源は「500W 電源 (80PLUS(R) GOLD)」の方を選択したらしいです。
購入の時に選択した電源なら、標準の電源じゃなくても保証は効きますよね?
デフォルトの350Wの電源でなければ保証は効かない、というわけではないですよね?

もしグラボを増設後に故障すれば、たぶんグラボを外して修理に出すと思います・・・こういうのは駄目なのですかね・・・


PurpleRainbowさん、ありがとうございます。
電源は上記の理由で問題ないみたいです。
もし電源も自分で交換しなければらならなかった場合、大変なことになってました。
グラボ増設はネット検索で調べた感じ自分でもいけそうでしたが、電源はややこしそうだったので・・・

書込番号:14190669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/02/22 22:12(1年以上前)

最後は「アテゴン乗りさん」への返信でした。
名前を新しくコピーできてないまま貼り付けてしまいました。

書込番号:14190690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

VPU Recoverについて

2012/02/21 10:53(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]

現在このモデルの一つ下のHD5670を使用しております。
購入当初からVPU Recoverが頻発してフリーズ状態になってしまいます
VPU Recoverのチェックを外すとブルーバックになってしまいますのでそのまま使っております。
電源交換やOSのリインストール済み。ドライバも新旧入替を何度か試しました。

ここで質問なのですが、
購入先で修理するなり交換するなりどちらにしても外して送らなければならないので、どうせならこちらに買い換えようと思っています。
HD6670を装着した場合に同じようなドライバであれば、またVPU Recoverが頻発する可能性はあるのでしょうか?
そもそもVPU Recoverとは構成によって相性問題として発生するような現象なのでしょうか?

Radeonは避けた方が無難でしょうか?

書込番号:14183719

ナイスクチコミ!0


返信する
af320さん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:147件

2012/02/21 12:28(1年以上前)

おそらくRadeon HD5000台で発生している現象だと思います。

VPU Recoverで検索するとこのようなサイトが引っかかりました、
(事例はRADEON HD 5770)
http://www.mtblue.org/pc/tips/radeon_vpu_recover_in_uvd.php


HD6670でも発生した事例はあるようですが、原因は別らしいです。検索した限り1件しか発見できませんでした(CCCのプロファイルでメモリクロック、コアクロック、Vcoreを高負荷時と同じ値に設定したら安定したとの記述あり)

書込番号:14183997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2012/02/21 13:19(1年以上前)

こりゃ酷いね

RADEONってこういうの放置なんだ、、、体質変わってないなぁ

書込番号:14184194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/02/22 13:14(1年以上前)

こんにちは
af320さん、早々の返事ありがとうございます
ダメ元でROM書き換えしてみました
轟沈です。(´・ω・`)
起動した瞬間に落ちるようになってしまいました
ROMを元にしようとしてもDOSからはカードが見えず書き戻しができない状態です
たいしたスキルもないのにやっちゃいました
まぁ買い換えの気持ちだったんでいいかと

それよりも結局このスレッドには全く関係ない話になってしまいました
申し訳ありませんでした
ちなみに買い換えたのはHD6670ですので、もしかしたらまたスレ汚しするかもしれません

書込番号:14188589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/02/22 13:30(1年以上前)

ムアディブさん、こんにちは
どうやらこのVPU Recoverの問題はかなり古い問題みたいですね
いろいろ調べても「解決した」と言うのもほとんどありませんでした
今回af320さんの教えていただいたサイトは初見でしたのと
発生環境が似ているような気がしたので期待したのですが・・・

書込番号:14188643

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

HDCP/COPP対応について

2012/02/12 13:46(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]

クチコミ投稿数:11件

購入検討中なのですが、本製品はHDCP/COPP対応していますか?
どなたか教えていただければ助かります。

[質問経緯]たぶん対応しているとは思うのですが念のため。
・本サイトの詳細スペック検索でHDCP対応ヒットしなかった。
・メーカーHP(日本語)の製品情報に対応有無記載されていなかった。
・メーカーに問い合わせ中ですが暫く時間かかると思われるので。

対応/非対応判定できるツールなどでHDCP/COPP対応確認済みの方いらっしゃいましたら情報ご提供いただきたく。m(__)m。。よろしくお願いします。

書込番号:14143311

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33830件Goodアンサー獲得:5781件

2012/02/12 20:04(1年以上前)

これの確認はしていませんが、RADEON HDシリーズは全てHDCPに対応しています。

書込番号:14144835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/02/12 22:29(1年以上前)

http://www.amd.com/jp/products/desktop/graphics/amd-radeon-hd-6000/hd-6670/Pages/amd-radeon-hd-6670-overview.aspx#2

AMDのRadeon HD6670の説明にHDCP対応と書いてあるのと、自分はこのグラボで地デジが見れているので、対応しているはずです。

書込番号:14145738

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]を新規書き込みSAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]
SAPPHIRE

SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年10月26日

SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]をお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング