フリード ハイブリッドの新車
新車価格: 256〜327 万円 2016年9月16日発売
中古車価格: 25〜315 万円 (1,768物件) フリード ハイブリッドの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フリード ハイブリッド 2016年モデル | 1326件 | ![]() ![]() |
フリード ハイブリッド 2011年モデル | 918件 | ![]() ![]() |
フリード ハイブリッド(モデル指定なし) | 1706件 | ![]() ![]() |


自動車 > ホンダ > フリード ハイブリッド
最近、メーター内の時計を12時間から24時間表示に変更しようとしたのですが、何回やっても24時間表示になりませんでした。
みなさんの時計表示は24時間に変更可能でしょうか?
今更なんですが、12時間表示の時ってAM・PMの表示無いんですね。
書込番号:22392285
1点

取説を見る限り少なくとも現行モデルは24時間表示が可能です。
12時間表示の時のAM・PMの表示取説にないのでできないのだろうと思います。
2017年より前のモデルは調べてないですが取説読めばわかるはずです。
書込番号:22392349
2点

過去にナビ側に問題があると書き込みがありましたね。
ステップワゴンだったかと思います。
書込番号:22392484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メーカーオプションのインターナビ装着車の場合はナビ側で設定するそうです。
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/freedhybrid/2017/detailsnavi/20251090-56453.html
書込番号:22392510
0点

>かず@きたきゅうさん
M_MOTAさんと同じですが、フリードハイブリッド2017年モデルの取説の132ページから134ページにかけて説明されています。
「時刻合わせ」と「時計表示」に分かれており、時刻合わせ(インターナビ搭載車はできない)→時計表示です。
この時計表示で、「12/24/なし」が選択できます。
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/auto/freedhybrid/30TDL6011_web.pdf?genpo=HondaMotor&model=FREEDHYBRID
2014年モデルでもカスタマイズ機能で時刻調整(0:00〜23:59)と時計表示(12h/24h/なし)に設定できます。(89ページ)
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/auto/freedhybrid/30SWP6200_web.pdf?genpo=HondaMotor&model=FREEDHYBRID
書込番号:22392511
1点

マルチインフォメーションディスプレイ付きなら時計設定画面から24H表示に変更できます。
ディスプレイなしなら時計調節表示の時にTRIP/CLOCK長押しで切り替えできる筈です。
MOPナビ装着車はナビ本体の操作でメーター内の時計表示の切り替えが可能です。
書込番号:22392525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期のDOPナビは24時間表示にはできません。
24時間表示にするにはナビのファームウェアをアップデートする必要があります。
ディーラーで書き換えしてもらってください。
ただし、その場合は12時間表示に戻すことはできません。
書込番号:22392541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000994727/SortID=21602682/
ここに経緯を書いてあります。
書込番号:22392550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様方、ご返信ありがとうございます。
すみません、情報不足でした。
現行フリードのインターナビ非装着車の事で、マルチインフォメーションディスプレイの設定方法を取説を見ながら間違いなく行っても変更されませんでした。不思議です。
ちなみに、この時計って時間のズレが少ないように感じますが、最近の車はこんなもんなんですね。
書込番号:22392553
0点

ナビは関係なかったんですね。
なら、設定の仕方が間違ってるのかも。
最後にtripを押して決定してますか?
書込番号:22392568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フリード現行車についてはPDFよりこちらの方が早いかな。
やり方に間違いがなければディーラーへ相談ですかね。
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/freedhybrid/2017/details/136130090-3708.html
自分はFITですがPDFしか用意されていないんですよね。
書込番号:22392591
0点

細かいことで申し訳ないのですがインターナビ非装着と言うことは社外品ナビと言うことでしょうか?
DOPでもインターナビは使えるので確認でした。
書込番号:22393017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
フリードハイブリッドの中古車 (全2モデル/1,768物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
3〜291万円
-
1〜289万円
-
5〜269万円
-
79〜314万円
-
52〜260万円
-
83〜321万円
-
128〜429万円
-
115〜259万円
-
102〜300万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
-
【欲しいものリスト】次回予定そのA
-
【欲しいものリスト】次回予定
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





