ECOLUX IRLDHCL3560N-EF1

-
- シーリングライト -位
- LEDシーリングライト -位
このページのスレッド一覧(全6スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2012年4月12日 01:06 | |
| 0 | 1 | 2011年12月28日 21:31 | |
| 1 | 0 | 2011年12月11日 14:37 | |
| 0 | 0 | 2011年12月2日 23:34 | |
| 0 | 2 | 2011年11月23日 21:51 | |
| 0 | 1 | 2011年11月15日 10:20 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOLUX IRLDHCL3560N-EF1
一週間前の情報で申し訳ないのですが(レビューも書きました)4/1に8980円ただし『家電御贔屓会員』でないとその金額で買えないので入会金500円払って会員になった上で購入のため総額9480円。
それでも安ぃ!( ゚∀゚)
2点
自己レスです。ドンキの8980円よりは高いけど、価格comにも載っていない9999円というのが現時点ネット上での最安値かも知れません。(http://item.rakuten.co.jp/e-akari/242430-2/)
楽天内で検索掛けて表示を安い順にするとすぐ見つかると思います。
(後日、価格変動があったらごめんなさい)
現時点では10倍ポイントとして950ポイントが付くみたいなのでそれを考えると実質9000円位?
書込番号:14424681
1点
シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOLUX IRLDHCL3560N-EF1
近くのホームセンターで新聞広告10,800円の特売でした。
しかもアイリスオーヤマの300ルーメン電球色LED電球(LDA7L-HV9)がおまけでついてきました。
仕事帰りの夕方19時に半ばあきらめ気分で買いに行ったら1台だけ残ってて後は展示品だけっていう感じでした。
迷わず買って帰り、早速8畳書斎洋間につけてみました。
NECホタルック61Wからの付け替えです。
色味が青系から暖色になったため、明るさはあまり変わらない感じですが、冬場の今には暖かくて優しい感じでいいですね。
また、蛍光灯の時は点灯直後「暗いなー」ていう感じでしたが、LEDはつけた直後から明るい。
消費電力が減った(61W→41W)ことももちろんですが、明るさの変化によるストレスが解消できたのは大きいです。
書込番号:13952581
0点
シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOLUX IRLDHCL3560N-EF1
ホームセンターバローが各務原にオープンしましたよー。そのチラシにこの商品がなんと!!!
9800円で売ってますよ〜。会社帰りに寄ってみたところ、スゴイ勢いで売れていましたよ^〜。
ちなみに、私は二週間前にホームセンターD2で、12800円で買いました。・・・・これでも十分安いと思っていたのに・・・ガックシ・・・
あさってまでなのでお早めに。
使った感想は、いままで使っていた80Wのペンダントライトよりも明るく感じますよ。かって損はないと思いますよ、ただ・・・浮き輪みたいなデザインが気にならないならばいいかも。
0点
シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOLUX IRLDHCL3560N-EF1
11月の21日までの広告期間ですが、税込み12,800円で売り出しています。
今日までなら、ダイキクレジットで支払うとポイント5倍になります。
私は昨日買って来ました^^
0点
どこのお店も、がんばってますね。
情報ありがとうございました。
書込番号:13790744
0点
ここ最近の価格を見るとLEDシーリングライトも一気に安くなってきましたね…
他のホームセンタですがメーカーがわかりませんがチラシに同じ値段12800円で売っています
多分この機種かなと思われます
では
書込番号:13804218
0点
シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOLUX IRLDHCL3560N-EF1
これを書き込んでいる時点のジャパネットたかたで、税込み14,800円 送料987円 合計15,787円 でした。
ちなみに同時点の価格.comの最安価格(税込)が\16,800
LEDシーリングも手頃な価格の物が増えてきましたね。
0点
たしかに、大分安くなってきましたねぇ。
発光効率も大手のシーリングよりも良いですし、6畳間ならこれでいけそうですね。
ただ、私的にはもう一息!と言う感があります。
コスト面で言えば、まだ、このレベルでも蛍光灯シーリングに軍配が上がります。
1.5万円の商品レベルで言えば、
効率で言えば、120Lu/W以上か、
機能面で言えば、停電になった時用の蓄電池が付くとか、最低でも、プログラムタイマーリモコンが付いて欲しい所です。
さもなければ、9800円程度が妥当な価格かと思います。
ただ、アイリスオオヤマさんはLEDではベンチャーなので、アグレッシブにやってくれる事を期待します。
書込番号:13768673
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)



