ECOLUX IRLDHCL5171NL-CO1
-
- シーリングライト -位
- LEDシーリングライト -位



シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOLUX IRLDHCL5171NL-CO1
3年ほど使ってみての感想です。
最初は明るく良い感じでしたが、冬に4ヶ月程暖色(オレンジっぽい方)にしていたところ、戻らなくなりました。
(リモコンで調光はできるのすが、調色ができません。)
同じような経験のある方、いらっしゃいますか?
対処方法等ありましたら、ご教授いただけるとありがたいです。
やはり買い替えしかないのでしょうか?
(長く使おうと思って買いましたので、落胆が大きいです。)
書込番号:19441872
2点

>たくたーくさん
こんにちは。
単にリモコンが壊れている可能性もありますから、
それも含めて一度メーカーに相談なさってはどうでしょうか?
書込番号:19441973
0点

返信いただき、ありがとうございます。
メーカーの正月休み明けに問い合わせてみます。
症状としては、リモコンボタンの暖色を強くしていくとオレンジっぽい感じが強くなり、寒色を強くしていくとオレンジが暗くなるだけ(青っぽくならない)なのです。
なので一番明るい状態が暖色MAXです。
(色が色なので、他の部屋の蛍光灯30+32Wより暗く感じます。)
書込番号:19448087
1点

壁スイッチはありますか?
壁スイッチ有る場合は一度切る
ない場合は、中の電源線を抜いてリセット。したらどうでしょう?
故障では無く修理抜きで考えると、このぐらいしか思い浮かびません。
改善しない場合は残念ながら故障の可能性大です。
書込番号:19459183
2点

自分のシーリングライト IRLDHCL517N-E01 でほぼ同じタイプの物の故障ですが
突然点灯出来なくなり、購入時期も不明のため新しい物を購入しました。
その後購入時期を調べたところ5年と2ケ月経っており、時間数は約15000時間ぐらいだと思います。
分解して故障個所を調べたところ、電源基盤の出力部分が5センチメートルくらい焼損しておりました。
また基盤の裏にある絶縁板も同様に焼損していました。
LEDは健在のため自分で改造してみようと思います。
書込番号:21353064
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)





