2011年11月12日 発売
FinePix REAL 3D V3
裸眼での3D表示に対応した7.2型液晶塔載のデジタルフォトフレーム
デジタルフォトフレーム > 富士フイルム > FinePix REAL 3D V3
TD1で撮影した3D動画を手軽にV3で見たいと思っています。
私が行った動画変換の流れです。
@TD1で撮影したMPEG-4 MVC/H.264ファイルをPCへ取り込む
A「Everio MediaBrowser 3D」でサイドバイサイドのwmvファイルに変換。
B動画変換ソフトで1280x720のAVIファイルに変換。
Cステレオムービーメーカーで画質品質99にて1280x720の3D AVIファイルに変換。
(この時理由はわかりませんが「3D AVIの音声が作成できません。音声無しで保存します」と表示されます。)
D音声無しの3D AVIファイル完成。
ESDカードでV3再生実行
当然、音声はありませんけど何と言っても画質が酷過ぎて見れたものではない状態です。
ビデオのビットレートが低すぎるのかも知れないですが、ブロックノイズがすごいです。
なんとかV3で音声付で綺麗に再生したいのですが、無理なのでしょうか?ぜひご教授願います。
書込番号:17388949
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix REAL 3D V3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/04/07 12:32:38 | |
| 5 | 2014/04/07 0:21:34 | |
| 4 | 2013/07/31 23:44:52 | |
| 11 | 2013/08/04 23:40:25 | |
| 2 | 2013/06/03 21:31:14 | |
| 4 | 2012/05/10 8:22:15 | |
| 2 | 2011/11/26 9:19:50 | |
| 4 | 2011/11/21 0:55:57 | |
| 0 | 2011/11/11 0:09:05 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




