P8H61-M LX PLUS REV 3.0 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA1155 チップセット:INTEL/H61 P8H61-M LX PLUS REV 3.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P8H61-M LX PLUS REV 3.0の価格比較
  • P8H61-M LX PLUS REV 3.0のスペック・仕様
  • P8H61-M LX PLUS REV 3.0のレビュー
  • P8H61-M LX PLUS REV 3.0のクチコミ
  • P8H61-M LX PLUS REV 3.0の画像・動画
  • P8H61-M LX PLUS REV 3.0のピックアップリスト
  • P8H61-M LX PLUS REV 3.0のオークション

P8H61-M LX PLUS REV 3.0ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年11月 2日

  • P8H61-M LX PLUS REV 3.0の価格比較
  • P8H61-M LX PLUS REV 3.0のスペック・仕様
  • P8H61-M LX PLUS REV 3.0のレビュー
  • P8H61-M LX PLUS REV 3.0のクチコミ
  • P8H61-M LX PLUS REV 3.0の画像・動画
  • P8H61-M LX PLUS REV 3.0のピックアップリスト
  • P8H61-M LX PLUS REV 3.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > P8H61-M LX PLUS REV 3.0

P8H61-M LX PLUS REV 3.0 のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P8H61-M LX PLUS REV 3.0」のクチコミ掲示板に
P8H61-M LX PLUS REV 3.0を新規書き込みP8H61-M LX PLUS REV 3.0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ビープ音4回なるとどうなるの?

2022/08/11 16:15(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P8H61-M LX PLUS REV 3.0

スレ主 Tahini canさん
クチコミ投稿数:6件

pc初心者です
ビープ音が4回なり、自分ではわからず、質問させていただきます
スペックは
intel core i5 3570k
マザーボード p8h61-M LE
グラフィックボード GeForce gtx1650
メモリー4gbx2
古いことはわかっています
知っている方がいれば教えてください

書込番号:24873383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41346件Goodアンサー獲得:7718件

2022/08/11 16:34(1年以上前)

Legacy BIOS?UEFI?どっち?

書込番号:24873405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41346件Goodアンサー獲得:7718件

2022/08/11 16:37(1年以上前)

多分.UEFIかな?CPU未サポートとあるので使えるのはサンディーまでで、BIOSアップデートが必要

書込番号:24873409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41346件Goodアンサー獲得:7718件

2022/08/11 16:38(1年以上前)

あらら、何で新しいスレ立てたの?
そっ閉じしておいてね

書込番号:24873414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11793件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2022/08/11 17:16(1年以上前)

>Tahini canさん
>ビープ音4回なるとどうなるの?
立ち上がらないです。(^^;
って事を聞きたいわけでは無いと思うけど。

ググると出ると思うけど、
システムタイマー辺りが怪しいかも、
先ずはコイン電池交換からかな?

どっちのスレ続けるにしろ、
片方は閉めた方が良いです。

新た立てても、
見たり答えたりする人ほとんど変わらないし、
混乱招くだけであまり良いことではないと思います。

書込番号:24873455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41346件Goodアンサー獲得:7718件

2022/08/11 17:21(1年以上前)

片方は質問スレじゃ無いから閉じられないと思う。

書込番号:24873464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11793件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2022/08/11 17:24(1年以上前)

あら気が付いてなかった。
ごめんなさい。

書込番号:24873469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > P8H61-M LX PLUS REV 3.0

スレ主 Tahini canさん
クチコミ投稿数:6件

ビープ音がピーピーピーピーとなるだけで、windowsが起動しませんbiosも無理です
助けてください

書込番号:24873336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9199件Goodアンサー獲得:1136件

2022/08/11 15:45(1年以上前)

そりゃ無理ってもんよ。
その質問じゃ、起動しないってこと以外ほぼなにもわからないし。

書込番号:24873344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11793件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2022/08/11 15:52(1年以上前)

こんな古いので今さら組んだのてすか?

そもそもどこから手にいれたのですか?
(ハードオフのジャンクが思い浮かんだが…)
流石に壊れてても何も不思議ではないですよ。

まさかとは思いますが、
レースゲームが好きさん?じゃないですよね?

書込番号:24873355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tahini canさん
クチコミ投稿数:6件

2022/08/11 15:57(1年以上前)

久しぶりに古いpc組み立てようかなと
cpu i5 3570k
メモリー4gbx2
gpu GeForce gtx 1650
ssd
電源ユニット 750w
です

書込番号:24873361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tahini canさん
クチコミ投稿数:6件

2022/08/11 15:58(1年以上前)

ビープ音4回ってやばいんですかね

書込番号:24873363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tahini canさん
クチコミ投稿数:6件

2022/08/11 15:59(1年以上前)

すみません 違います

書込番号:24873366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9199件Goodアンサー獲得:1136件

2022/08/11 16:10(1年以上前)

CPU非対応では?

書込番号:24873376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9199件Goodアンサー獲得:1136件

2022/08/11 16:13(1年以上前)

BIOSが、ってのが文の頭に入ってない(^_^;)

書込番号:24873379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11793件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2022/08/11 16:15(1年以上前)

BIOSのバージョン3605以上でないと駄目ですね。

書込番号:24873381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tahini canさん
クチコミ投稿数:6件

2022/08/11 16:16(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:24873385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9199件Goodアンサー獲得:1136件

2022/08/11 16:21(1年以上前)

ありがとうもなにも、BIOSだって決まったわけでもないからお礼はまだまだ早いよ(^_^;)
それに、仮にBIOSだったとしてどうやってアップデートするのか、とか、そもそも単に組み立てでどこかミスってるだけ、とかあるわけだし。

書込番号:24873389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11793件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2022/08/11 16:24(1年以上前)

「ありがとうございました。」
からの
都合が悪いのか?
新しいスレ立て…
最近流行ってる?(笑)


書込番号:24873394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ECC Registerd

2014/02/06 16:29(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P8H61-M LX PLUS REV 3.0

クチコミ投稿数:97件

取り説にはnon-ECCと書かれていますが(PC3-10600 DDR3 1333MHz 8GB /ECC Registerd/)のメモリが動作された方はいらっしゃいますか?

書込番号:17158955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/02/07 00:46(1年以上前)

メモリ規格が別物だから動作しない。

書込番号:17160726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:124件

2014/02/07 09:34(1年以上前)

普通はこちらのメモリを使いますし、ECC−レジスタードのメモリはサーバー用で24時間連続稼働用に使います。
組み合わせるCPUも業務用のXEONなどです。
全くの別物なので動作できませんが、アーク(株)などでは普通に取り扱っている用です。

書込番号:17161349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2014/03/13 20:26(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:17299543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライバがダウンロードできない

2014/01/02 21:54(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P8H61-M LX PLUS REV 3.0

クチコミ投稿数:491件

ASUSのサイトは以前から重かったり繋がらなかったりと不便でしたが、今は全く繋がらないというか無反応です。
型番から表示されるドライバーダウンロードもクリックしても表示されず、またASUSのサポートページから直接型番を検索してダウンロードを押してもだめです。

最終的には the service is unavailable. と表示されて終わり。

HDDがクラッシュしたのでドライバーを入れなそうとしましたがCDが行方不明で困っています。

現在メンテナンス中なのでしょうか。どなたか情報お持ちの方よろしくお願いします。

もしくはダウンロードできるところがあれば教えて下されば幸いです。

書込番号:17027304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2014/01/02 22:01(1年以上前)


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2014/01/02 22:06(1年以上前)

見れないですね。
一応、チップなどはわかりますから、各メーカーから集めても良いかと。
Win7以降なら、OS入れた時点で、かなりドライバは適合しているかと。

書込番号:17027350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2014/01/02 22:24(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。

パーシモン1wさん
そうなんです。ドライバを押しても進めないのです。
7を入れ状態でイーサネットが入らないので何もできず…

結果的には解決しました。
P8P67で検索するとドライバがダウンロードできるページに直接飛べましたので、URLの型番だけ入れ替えると大丈夫でした。
http://support.asus.com/download.aspx?slanguage=en&m=p8h61-m lx plus&os=30

新年早々お騒がせしました。

お時間を取って頂きありがとうございました。

書込番号:17027433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2014/01/02 22:25(1年以上前)

変なところでURLが途切れていますが
http://support.asus.com/download.aspx?slanguage=en&m=p8h61-m lx plus&os=30』までです。

書込番号:17027440

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/01/02 22:50(1年以上前)

あれ? アクセス出来ました?

書込番号:17027536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2014/01/02 22:53(1年以上前)

先ほどのアドレスから直接アクセスしダウンロードできました!

書込番号:17027549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > P8H61-M LX PLUS REV 3.0

クチコミ投稿数:34件

パソコンをSSDとOS(Windows8.1)だけ変更して作り直しているのですが、OSはすんなりインストールできたのですがASUSのマザーボード添付のドライバをインストールしようとするとエラーメッセージが出てその先進めません。
どなたか同じような経験をなされた方はいませんか?

書込番号:16994604

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27988件Goodアンサー獲得:2467件

2013/12/24 19:16(1年以上前)

>SSDとOS(Windows8.1)だけ変更・・・

OSはクリーンインストールでしょうか?
エラーメッセージの内容(詳細)は?

書込番号:16994668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2013/12/24 19:17(1年以上前)

こんなエラーメッセージなんですが。。。

書込番号:16994670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2013/12/24 19:22(1年以上前)

沼さん

>OSはクリーンインストールでしょうか?
新規にSSDを購入してのクリーンインストールです。

前のHDDはフォーマットをしていないので、HDDとSSDをつなぎ代えては投稿したり試したりしています。(汗)

書込番号:16994690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2013/12/24 19:30(1年以上前)

メーカーサイトからドライバーを探してくるのがよいのですが
取りあえず、マザーのCDをエクスプローランで開いて
SETUP.exeみたいなファイルがあると思いますが

そのファイルをマウス右クリックでプロパティー
互換性を設定して実行
ここでwindows7とかに設定してやってみてください
そのあと8.1用のドライバーを集めましょう

書込番号:16994714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/12/24 20:27(1年以上前)

M/BパッケージにWin8.1Readyとか、対応と謳っていなければ、サポートCDには、ドライバーは入っていないですよ。

書込番号:16994923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2013/12/24 20:29(1年以上前)

メッセージの通り、付属CDのドライバがWindows 8.1に対応していません。
メーカーウェブサイトから、Windows 8.1対応のドライバをダウンロードしてインストールしてみてください。
ASUSのサイトに接続できないので確認できませんが、おそらくドライバが公開されていると思います。

書込番号:16994932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Core i7 3770 への対応

2012/12/02 15:22(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P8H61-M LX PLUS REV 3.0

クチコミ投稿数:61件

こんにちは。
こちらのマザーを以前購入しており、今回お金の都合がついた為、Core i7 3770を購入し組み立てました。
ですが、電源を入れるとすぐに落ちてしまい、ASUSのロゴを見ることすらできません。
ちなみに電源が落ちたあと、しばらく経つと勝手に電源が入り、また落ちます。
マザーボードのパワーランプ(緑色)は点灯しているため、マザーボードまで電気は通っていると思います。
ASUSのWEBページのCPU対応リストには、今回購入したCPUが載っているのですが、どうやらBIOSを最新のものにアップデートしないと対応しない事が原因なのではと思っています。
いろいろネットで調べたのですが、あまりにも情報が少ないため、こちらにてヘルプをお願いしようと思いました。
1.電源、マザーボードのみの状態でBIOSアップデートが可能なのか?
2.すぐに落ちてしまう理由が他にあるかどうか?

構成は以下のとおりです。
CPU:Core i7 3770
メモリ:シリコンパワーSP016GBLTU133N22 8GB×2
HDD:CFD CSSD-SM64WJ3
電源:ANTEC EA-650-GREEN

書込番号:15422014

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/12/02 15:54(1年以上前)

CPUサポートリストをみると、3770対応BIOSは3605からになっていますね、
マザーのBIOSバージョン確認できれば。

書込番号:15422127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:15件

2012/12/02 17:00(1年以上前)

>電源を入れるとすぐに落ちてしまい

CPUクーラーの取り付け不良がまず思い浮かびますが!?
まずそれの確認を。

BIOS更新はi7 3770から今まで使われていたCPUに戻してやるしかないでしょうね。

書込番号:15422409

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/12/02 18:47(1年以上前)

BIOSがそのCore i7 3770をサポートしていないとずっとそのままエラーの状態です。サポートしていないCPUなのでBIOSの更新画面までたどり着けません。
そのBIOSがサポートしているCPUで新BIOSに更新してから、Core i7 3770に載せ替えるしかありません。

書込番号:15422865

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/12/02 18:51(1年以上前)

>JZS145さん

マザーボードの基盤調べてみたところ、過去のBIOSのバージョンと同じ番号が
書かれてあったので、おそらくこれがBIOSバージョンかとおもわれます。
「0601」とあったので、3770に対応する1つ前のBIOSですね。


>そろそろ起きなさいさん

LGA1155対応のほかのCPUをもっていないので、換装してBIOSアップデートを
してみるという事が出来ないです。。。
ASUSのWEBページのCPU対応リストに載っていたので、全然問題なく
使用できるとばかり思っていたんですよね。
失敗したなぁ。
念のため、CPUクーラーの取り付け確認もしましたが、問題無いかと
思います。

なんとかBIOSアップデートできないものか。。。

書込番号:15422888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/12/02 18:53(1年以上前)

>kokonoe_hさん

やっぱりそうですか。
新しいCPU買うのと、別のマザーボード買うのを天秤にかけて
コストのかからない方法にしたほうがいいようですね。

書込番号:15422896

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/12/02 19:01(1年以上前)

新マザーを購入でしたら、intel B75なら4000円台からありますしUSB3.0も標準で使えます。SATA6Gにも対応していますし、初期状態からCore i7 37770にも対応しています。
CPUだけ買っても良いのですが、元のマザーボードがH61なのが微妙ですね。

書込番号:15422933

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/12/02 19:40(1年以上前)

ソケット 1155 の CPU の一番安い中古をオークションで落札して
BIOS 更新したらすぐに売るというやり方もあります。
「Celeron G530 のバルクをメール便で・・・」 とかが一番安いのではないでしょうか。

書込番号:15423101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/12/02 20:24(1年以上前)

購入したお店でBIOS変更を有料でしてくれないのかな? 

書込番号:15423309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3795件Goodアンサー獲得:537件

2012/12/02 20:28(1年以上前)

PCショップへM/Bを持ち込んでBIOSを
アップデートしてもらえば良いでないかい?
勿論作業代は必要です…。

書込番号:15423328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/12/03 21:54(1年以上前)

>越後犬さん
>カメカメポッポさん
>六畳一人間@スマフォからさん

みなさん、アドバイスありがとうございます。
近くにPCショップが無いため、有料でのBIOSアップデートを
したいのですが、それもかないません。
安いセレロンのCPUを買おうかとも考えましたが、嫁さんに相談したところ、
マザボの買い替え費用を家計から出してもいいという許可を得ましたので、
B75の載っているマザボで安めのものを探すことにします。

書込番号:15428548

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「P8H61-M LX PLUS REV 3.0」のクチコミ掲示板に
P8H61-M LX PLUS REV 3.0を新規書き込みP8H61-M LX PLUS REV 3.0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P8H61-M LX PLUS REV 3.0
ASUS

P8H61-M LX PLUS REV 3.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年11月 2日

P8H61-M LX PLUS REV 3.0をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング