
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2012年3月8日 17:03 |
![]() |
3 | 0 | 2012年2月27日 09:45 |
![]() |
9 | 5 | 2012年2月13日 21:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > ASUS > P8H61-M LX PLUS REV 3.0
「生産終了に伴い、初期不良の場合は返品でのご対応となります。お一人様5点まで」
とのことです。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11733323/-/gid=PS09010000
2点

生産終了品ながら3,000円を切る価格で手に入るならいいものだと思います。
>お一人様5点まで
8日の時点で2点までに減っていますね。それだけ購入者が多かったのでしょうか?
価格が価格なため機能面では期待はしませんが簡単な仕事や作業をするには十分おつりが来るものだと思いますね。
少し、欲を言えばPCI-Express 1Xをひとつ減らしてPCIをつけて欲しかった。
それだけですね。
書込番号:14259185
0点



マザーボード > ASUS > P8H61-M LX PLUS REV 3.0
2980円でメモリーと共に、このマザーを確保しました。
現在、到着待ちです。
ASUSのCPU対応リストにはIvyBrigeのCPU名(3770K等)は入っていませんが、
http://event.asus.com/2011/mb/PCIe3_Ready/
上記URLのリストではP8H61-M LXがIvyBridge対応&PCIe3.0対応と明記されています。
BIOSは公開済みの0601で対応とのことです。
推測ですが、IvyBridge正式発表後にCPUサポートリストに追記されるのでしょう。
機能面は最小限ですし、メモリーも2枚しか刺せませんが、
この値段でIvyBridgeが動くとは楽しみですね。
BIOSをUPDATEできる環境の方は、
確保されても面白いのではないかと思います。
3点



マザーボード > ASUS > P8H61-M LX PLUS REV 3.0

OSはXP? ならビデオカード追加が早いと思う。
書込番号:14148774
2点

それで解決するのは間違い無いとは思っています。
ただ、だったらマザボをケチらなければよかったという思いもありまして。
ドライバレベルで解決できないものかと。
書込番号:14148913
1点

Intel HD GraphicsのXP用グラフィックドライバはどれもHDCPに対応していません。
人に聞くべきではないようなグレーな話を除けば、グラボを付けるかOSを変えない限り無理です。
書込番号:14148987
3点

甜さんの説明通り、
XP用グラフィックドライバでは無理です。
それなりのCPU乗せていれば動画再生支援搭載VGA追加が一番安く上がります。
今後を見据えてDSP版Windows7以降にするという手も有りますがw
書込番号:14149088
1点

たくさんのアドバイスありがとうございました。
なるほど、インテルのオンボード用ドライバもダメだった理由がわかりました。
とりあえず7化すれば対応できるということで、ひとまず安心しました。
マザボ3点セット15,000円ということで、手持ちのケースとXPで組んだのが、顛末です。
もともと物置部屋用のマシンなので、現状で対応しないのであれば、割り切れます。
7化→メモリ増設も視野には入っていましたので、次に価格が下がったタイミングで
検討してみます。
書込番号:14149923
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





