<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK
BD-R(4倍速)、BD-R DL(4倍速)、BD-RE DL(2倍速)のメディアに一通り書き込んでみたのですが、20GB=約1時間40分(4倍速設定)、43GB=約3時間(4倍速設定)、43GB=3時間以上(2倍速設定)もの書き込み時間がかかるのですが、こんなものなのでしょうか?
書き込みは、付属のPower2Go7で行いました。
等速と同じか若干早い程度での書き込みしか出来ておらず、何らかの不具合があるのではないかと思われるのですが・・・。
皆さんはどんな感じなのでしょうか?
環境は
OS:Windows Vista Ultimate 64bit
CPU:Core 2 Quad 9650
RAM:8GB
書込番号:14292427
0点


色々試しましたが、なぜかPower2Go7はBD-RE(2倍速)20GB約1時間40分位かかりました。
遅いですよね。
今は、NEROで書き込みしています。
BD-RE(2倍速)20GBで約40分ぐらいで書き込みします。
書込番号:14292764
0点

>あ の にさん
imgburnでやってみましたが、0.8x速でしか書き込みできないようです・・・。
>オジーンさん
Neroも同様に等速以下での書き込み速度しか出ませんでした。
書込番号:14297600
0点

USBのスピードが出てないような気が・・・・
2Gとか4Gのメモリーに同じ位の量のファイルを転送してどれ位かかりますか??
書込番号:14298196
0点

>2Gとか4Gのメモリー
USB接続の記憶媒体ということでしょうか?
同じポートにUSB接続のHDDを接続した場合、書き込み読み込みの平均速度は30MB/sです。(これは外付けHDD側の制約によるところが大きいかと・・・)
最大時の転送速度はキャッシュが有効な場合約57MB/s程度です。
USB2.0の規格の上限480Mbps(60MB/s)に近い値は出ています。
ちなみに、バッファローのTurboUSBを入れた環境、入れていない環境、32bitOSでやっても
0.8x倍速程度でしか書き込みできないようなので、原因の究明は・・・
書込番号:14298329
0点

多分何らかの原因でこの機種でUSBの速度が出てないと思うのですが・・・
友達のPCとかでTESTできませんか?
友達のPCで速く焼ければ、OSの何処か壊れてる・・・・
書込番号:14298446
0点

多様な複数のPCを所有しているので違う条件下での検証はしましたが、結果は同じなのでこのドライブに何らかの問題があると思われるという結論を出せそうです。
よって、明日バッファローの修理窓口に連絡し対応することにしようと思います。
助言ありがとうございました。
#購入後2週間を過ぎているので交換はしてもらえないかも...
書込番号:14298488
0点

私もCASSHEさん同様、書き込み速度が思ったより上がらなくて困っています。PCを変えてみたりしたのですが結果は同じです。私も買ったばかりなので保障内で修理に出すしかないですかね?CASSHEさんその後症状は改善されたでしょうか?
書込番号:14398969
0点

>deepサンタさん
>CASSHEさんその後症状は改善されたでしょうか?
サポートと何度かやり取りをして初期不良ということで新品(?)交換となり交換品では
症状は出ませんでした。
なお、電話はまったく繋がらないのでメールでやり取りするしか実質的な方法がありません。
現象原因がBDドライブ側の問題に起因することを納得させるようにしてしまえば、すんなり
交換対応ということになると思いますので、PCおよび・メディアの問題ではない事を立証して
それを明示すれば良いかと思います。
書込番号:14399412
0点

気付いたことを一応書いておきます。
BD-Rに書き込もうとして、書き込みソフトをいろいろ使ったものの、進行状況のメーターが
まるで進まない。
何が原因か散々悩んだところ、USB3.0の端子つなぐと駄目らしいことが分かりました。
あと、アダプタもつなげないと駄目なのかも。
USB2.0の端子につないだら、やっと書き込みが出来るようになりました。
一件落着。
書込番号:14853318
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





