<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK
初歩的な質問ですみません。
本機を、SONYのvaio vgn-fz90hsノートPCにつなげて
使おうと思ったのですが、
グラフィックカードドライバー「なし」と診断されて、
ブルーレイを再生できません。(DVDは再生できます)
CYBERLINKのガイドでは、
「HDCP 規格に対応するグラフィックカードドライバを推奨します。
@ATI CatalystおよびAnVidia ForceWareの両ドライバは、
ブルーレイディスクの再生に対応しています。
ATI Catalyst 7.12およびnVidia nVidia ForceWare 174.53 、
もしくは最新バージョンをダウンロードし、
インストールしてください。
最新ドライバをダウンロードするには、
使用しているグラフィックカードのメーカーのホームページを参照してください。」
という説明がありますが、@Aともにインストール途中でエラーになります。
どなたかこの組み合わせで市販のブルーレイ映画を観賞できるようにする
解決方法をご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15565038
0点

>SONYのvaio vgn-fz90hsノートPC
グラボは、以下の3つのタイプがあるようですが、
NVIDIA GeForce 8400M GT 256MB
NVIDIA GeForce 8400M GT 128MB
Intel GMA X3100(チップセット内蔵)
どれでしょうか?
あまり詳しくないのですが、
8400MならBDタイトルの再生ができるはずです。
X3100の場合、できないように思います。
>@ATI Catalyst
今回は関係ないと思います。
違ったらごめんなさい。
書込番号:15565316
0点

このPCで使用できるのは、ビデオカードがGF8400M GTであればnVidia ForceWareが対応です。
Catalystはダメです。それら両者を共にするのは、混ぜるな危険です。
GMA X3100となれば、また話はかわりますy
書込番号:15565319
2点

VGN-FZ90HSはオーナーメードモデルで購入時の選択でグラフィックスが変わる。
とりあえずVAIO UpdateをインストールすればPCの構成パーツに適したドライバやソフトの自動アップデートを行ってくれる。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/software/vaioupdate.html
書込番号:15565362
1点

早速沢山の方からご回答をいただき感激です。
ありがとうございます。
X3100 でした。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:15565828
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





