<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK
またまた初歩的な質問で申し訳ありません。
私が持っているSONYのVAIO VGN-fz90hs では、
本機をつないでもブルーレイが見れないことを、
本口コミで教えていただきました。
教えてくださいました皆様ありがとうございました。
そこで、思い切ってノートPCをもう一台購入することにしました。
CORE i7 Windows8 で、DVDドライブ付の機種を購入しようと思っています。
(ブルーレイは本機で見て、DVDは米国製ソフトと日本製ソフトで
本機とPC内臓ドライブを使い分けようと思っています。)
そこで教えていただきたいのが
「インテル HD グラフィックス 4000」
を装備しているPCは、本機をつないで
ブルーレイを観賞できるでしょうか。
また、更に厚かましい質問で申し訳ありませんが、
殆ど映画観賞にしか使いませんので、
この用途に適した、かつ、
できるだけ安価な15.6インチのノートPC
(メーカー不問です)を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:15628041
1点

Intelの最新最高のGPUで再生できないってことは、考えてみたら無いんじゃないかな。
書込番号:15628059
1点

>>「インテル HD グラフィックス 4000」を装備しているPCは、本機をつないでブルーレイを
>>観賞できるでしょうか。
インテル HD グラフィックス 4000で十分可能です。
その格下の3000,2500,2000、さらに格下のただのCeleronの内蔵グラフィックでも鑑賞可能です。
要するに今のPCならほとんどの場合は可能です。
BRXL-PCW6U2-BKにはブルーレイの再生ソフトCyberLink PowerDVD10が付いてますので、普通のブルーレイやBlu-ray 3Dにも対応しています。
書込番号:15628129
3点

HD4000なら余裕で見れますよ。
DVD内蔵でBDを外付けを購入して
2つ同時に使おうとしていることが
割高感があります。
HD4000台で15.6inchならはノートで
BD内蔵でDVD外付けでいいと思うのですが
ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317が
WINDOWS8のタッチパネルあるし安くて
グラフィックチップもあるので
よろしいのではないでしょうか。
書込番号:15628144
1点

BDは外付けにするんですよね・・・
安い順に・・・
Lenovo
Lenovo G580 2689MGJ
http://kakaku.com/item/K0000433522/
\33,743
マウスコンピューター
LuvBook LB-F312E-KK 価格.com限定パッケージ
http://kakaku.com/item/K0000447189/
\39,800
Lenovo
IdeaPad Z575 129996J
http://kakaku.com/item/K0000348559/
\39,980
ユニットコム
Lesance NB 7HP-S3539-SP
http://kakaku.com/item/K0000445900/
\39,980
書込番号:15628190
1点

lindhawkさん
> CORE i7 Windows8 で、DVDドライブ付の機種を購入しようと思っています。
Core i7 および Windows8 は必須でしょうか? (映画鑑賞がほとんどとのことですが、それだとオーバースペックな気がします)
これを必須にしてしまうと、価格.com に登録されている製品で一番安価なのは Lenovo G580 2689M9J (56,492 円) になってしまいます。
http://kakaku.com/item/K0000433519/
Core i5 とか Core i3 でもいいよとなると 45,000 円前後のもあるし、Windows 7 でもいいよとなれば 40,000 円前後のもあります。
参考: http://kakaku.com/pc/note-pc/
(下の方にスペック検索があるので、画面サイズを 15 インチ以上にして、CPU と OS を選択して検索してみてください)
なお、私は Core i5 の Windows 7 機 (Dell Inspiron 15R) を使っていますが、何の問題もなく再生できています。
書込番号:15628211
1点

>>CORE i7 Windows8 で、DVDドライブ付の機種を購入しようと思っています。
>>殆ど映画観賞にしか使いませんのでこの用途に適した、かつ、できるだけ安
>>価な15.6インチのノートPC
良く読まなかったですね。ごめんなさい。
Core i7だけど映画観賞しかしないという相反する内容なので・・・
Celeronのwindows7でも十分な性能なので先ほどのPCリストを書きました。
もし本当に映画観賞だけならCore i7のPCではコスト的に勿体ないです。
書込番号:15628255
1点

どうやってもPCで見ると、所詮画質は下がりますので、PS3とか買われた方がよろしいかと。
書込番号:15628470
1点

沢山の有益なアドバイスをありがとうございます。
BRXL-PCW6U2-BK は既に所有しています。
(DVDしか観賞できませんが…)
追加の質問なのですが、
「NVIDIA® GeForce® GT 630M グラフィックス」
でもブルーレイを視聴可能でしょうか?
多分大丈夫だと思っているのですが、
よろしくご教示くださいますよう、
お願い申し上げます。
書込番号:15628530
0点

NVIDIA GeForce GT 630M グラフィックス
にも、ハードウェアデコード機能が付いていますので可能です。
おそらくブルーレイ再生では内蔵のGPUの方が優先されるので、あまり気になさらないでも大丈夫です。
なお、RADEON HD 7xxxMやRADEON HD 6xxxGというのも目にすると思いますが、こちらでも可能です。
書込番号:15628734
2点

新しい、ノートPCですでにお持ちのBRXL-PCW6U2でBDを見たいんですよね。
インテルHD2000-HD4000内蔵のPCなら、BD再生ソフトさえ入れれば見れますよ。
ゲームでしない限りは内蔵グラボは無視でいいです。
なお、windows8は7と違って、標準でDVDを見れるソフトは内蔵されてませんので、別にインストール用のソフトが必要です。まあ、すでにBRXL-PCW6U2を持ってるので付属のソフトが8にも対応してるいなら、そのままこれをインストールされればいいんでは?
書込番号:15630524
1点

沢山のアドバイスをいただきありがとうございます。
大変勉強になりました。
実は家内と映画の趣味が合わず、
一緒に42インチのTVで好きな映画を見れないので、
止むなく狭い自室でPCで観ている訳ですが、
17.3インチのノートPCというものがあることを昨日知り、
このタイプを購入しようと思います。
そこで教えたいただきたいのですが、
映画を見る場合、解像度1600x900とフルHDの1920x1080
のディスプレイでは、見た目でかなり差があるのでしょうか。
相変わらずの初歩的な質問で申し訳ありませんが、
ご教示くださいますようお願いいたします。
書込番号:15633566
0点

lindhawkさん
これまでの書き込みからすると、新しいパソコンが欲しいのじゃなくて、自分用に BD の映画を見られるものが欲しいということのように思えます。
であれば、「BRXL-PCW6U2-BK を生かすために新たに映画再生用のパソコンを買う」というのはもったいない気がします。
なので、その方法を選ぶ以外に、「BRXL-PCW6U2-BK とは無関係に BD 再生環境を整える」という方法もありなのではないかと思います。
具体的には、例えば BD プレーヤーと HDMI 入力がある PC モニターを買うという方法ですね。
いいものを選ぼうとしてしまうとパソコンを買うより高くつくかもしれませんが、以下の利点があるかと思います。
・23 インチなど大き目の画面サイズも選べる。
・パソコンより起動が速い。
書込番号:15633730
1点

>>映画を見る場合、解像度1600x900とフルHDの1920x1080
>>のディスプレイでは、見た目でかなり差があるのでしょうか。
ブルーレイは基本的に1920x1080のサイズなので、本来なら同じフルHDの1920x1080で見た方が綺麗です。1600x900ではリサイズされた動画になります。
あとは値段的にBD専用ノートPCというのも勿体ない気もします。
自室の遊び用も兼ねたPCとして使った方が良いのではと・・・
まあ、awkさんの自由ですけど
書込番号:15633763
1点

おはようございます。
たくさんの方からご親切なアドバイスをいただきありがとうございました。
色々と検討した結果、
会社(ノート)でも自宅のメイン用途(デスクトップ)でも
DELL製の物を使っているのと、
17.3のPCで、(たぶん)唯一サブウーファがついていることから、
INSPIRON 17R special ED. のベーシック版を購入しました。
送料込みで64,800円でした。
画面はフルHDではないのですが、満足の行く画質でした。
何より迫力のある2.1サラウンド音が気に入っています。
皆様本当にありがとうございました。
深く感謝申し上げます。
書込番号:15677355
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





