<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK
OS-WinXPsp3
グラボ-Gefoce GTS250
CPU-core2Duo8400
メモリ-4G
HDD-500G空き300G
用途としてはSONYビデオカメラHDR-CX180にて撮った動画をBRに残したい。
当方のBRレコーダーはPanasonicですのでAVCHDで問題ないと思うのですが、祖父母にプレゼントするにあたりSHARPのBRレコーダーで再生できるようにできますでしょうか?
現在はDVDに残す際にAVCHDをDVDvideoに変換してから焼いています。(SONYビデオカメラ付属のソフトにて)
この作業に大変な時間がかかるのでBRにすると短縮できたらと思っております。
BRにしても変換作業はやはり必要なのでしょうか?
DVDですと膨大な枚数になってきているということもあり、購入を検討しております。
宜しくお願い致します。
当方、説明足らずでしたらご指摘くださいませ。
書込番号:15787230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動画ファイルの容量が40GB以下ならAVCHDファイルをtsMuxerGUIで読み込ませてOutputにBlu-ray diskを選択して出力し
出来上がった二つのフォルダをImgburn等でBDに焼けばBDMV形式の家電で再生できるディスクになるはずです。
その際の変換は、動画に関してはエンコード作業が行われないため短時間で済みます。
書き込み可能なBDドライブとPCさえあれば以上のことは可能です。
そのPCでBRXL-PCW6U2-BKを使用することは可能です。
書込番号:15788017
3点

使えます。
ブルーレイを扱うにはスペック低いですが、パソコンの買い替えの予定が無いのなら仕方のない事ですもんね。
書込番号:15791813
1点

先日、無事に購入いたしまして大活躍しております。
大変参考になるご意見ありがとうございました。
お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
書込番号:16573457
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





