<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK
本製品を、最近購入したWindows8.1PCのASUS T100TAに接続したところ、
とりあえず、CDとDVDの読込はできたのですが、
TurboUSBをインストールして再起動したところ、ドライブを認識しなくなりました。
デバイスマネージャから、TurboUSBを削除したところ、認識されました。
バッファローに問合せしたところ、製品自体がWindows8.1は非対応で、今後も対応の予定はないとのことでした。
書き込みやBlu-rayの再生はまだ試していないのですが、皆様もお気をつけ下さい。
書込番号:16929210
2点

Windows8ではファイルコピーの速度が上がっていますし、そもそも不要でしょう。
入れたところで、誤差の範囲でしかないですし、その手のおまけソフトはたいていいりませんよ。
書込番号:16929822
1点

いらない情報でしたでしょうか?
過去の口コミでWindows8で使おうとした方がいたのと、
外付け機器というものは、新しいPCを買っても、使い続けること・ソフトウェアを試すことは
よくあることだと思います。
その時に、
・TurboUSBは入れないほうがよい
・もし入れてトラブったらデバイスマネージャから削除すればよい
という情報は有用だと思ったのですが。
私は
・TurboUSBを入れた後に、電源LEDすらつかなくなり、ACアダプタを指しても同じで、壊れたかと思い、焦った。
・TurboUSBを無効にしようにも、デバイスを認識しないので、無効にできなかった。
・TurboUSBをアンインストールしようとしたが、できなかったか、できても認識しなかった(詳細失念)。
という状況だったので、戻すために小一時間頭を悩ませました。
さらにいうと、TurboUSBは「おまけソフト」ではありません。
「TurboUSB機能を有効にしないと、書き込み速度が制限されることがありますので、必ず有効にしてください」
とマニュアルのStep3にはっきり書かれています。
書込番号:16933790
1点

Mexiakさんこんにちわ
助かりました!
私もWin8.1機にTurboUSBをインストールしてしまい、
ドライブを認識しなくなりましたが、プログラム自体をアンインストールしても
認識しないまま、元に戻らなくなりました
Mexiakさんの書き込みをみてデバイスマネージャーに残っていた
『USB大容量記憶装置(TurboUSB)』を削除たところ、やっと復活しました
ありがとうございました
書込番号:17117312
1点

お役に立てて良かったです\(^o^)/
わざわざご報告有り難うございました。
書込番号:17118338
0点

Mexiakさん、広瀬敏洋さん、有り難うございました。
Asus T100Ta で、TurboUSB をインストールしたら、ドライブが認識されなくなって、困っていたところ、この情報を見つけて、早速デバイスの削除を行いました。
当方のデバイスマネージャーには、最初、TurboUSBも、USB大容量記憶装置(TurboUSB)も、表示されておらず、USB大容量記憶装置があるだけでした。仕方なく、USB大容量記憶装置を削除して再起動したら、次には、USB大容量記憶装置と、USB大容量記憶装置(TurboUSB)とが表示されていました。
そこで、USB大容量記憶装置(TurboUSB)を削除して、再起動したところ、ドライブが正常に認識されるようになりました。DVDもBDも正常に再生できるようになりました。
本当に有り難うございました。とても助かりました。
書込番号:17928438
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





