
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年4月2日 18:49 |
![]() |
4 | 9 | 2013年2月19日 21:32 |
![]() |
2 | 0 | 2013年1月17日 21:26 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年1月11日 23:26 |
![]() |
1 | 6 | 2013年1月23日 21:27 |
![]() |
3 | 11 | 2013年1月6日 16:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LB2.0TU3J
nasneを購入し、nasneにこのhddを認識させようとしたんですが『使用できないファイルシステムでフォーマットされているため、登録できません』表示されました。
今までREGZAに直接つなぎ番組録画してきたので不良品ではないのですがなぜ認識してくれないのでしょうか??
HDDにはデータが残っているんですが一度フォーマットしなければいけないのでしょうか?
0点

yuhei0331さん
レグザに繋いでいたのであれば専用フォーマットされているのでnasneではそのままでは使えないと思います。
PCでFAT32にフォーマットすればnasneで使えるようになるはずですが当然中身は全て消えます。
レグザで使っていたHDDはそのままレグザで使い別途nasne用にUSB-HDDを買いましょう。
書込番号:15969263
0点

ありがとうございます!
nasneをPS3、TVに繋いでるのでREGZAで地デジ録れなくなっちゃったんですよ(°_°)
僕が使い方分かってないだけかもしれませんが… 笑
だからフォーマットしてnasneに繋げようと思います!
書込番号:15969346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LB2.0TU3J
環境
CPU:core i7 3770
OS:Windows7 home premium
メモリ:8GB
USB3.0接続しているとBIOSロゴやOSの起動画面で1分間くらい止まってしまいます。
2.0接続の場合は大丈夫でした。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-performance/usb30%E3%81%AE%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91hdd/b0e8bce1-6dff-4d21-88cb-7de7b4ff939e?msgId=48e48d48-d45b-4ba7-8a8b-809b6f55f895
こちらにある方法を試しても駄目でした。
我が家にある他のパソコンではこのような症状は出ていません。
ちなみに3.0のドライバは問題のパソコンはインテルの最新版、他のPCはASmediaやNEC製でした。
ドライバの相性問題かも、と思ったのですが、同じような症状に見舞われた方、いませんでしょうか?
1点

こんにちは
外付HDDはACアダプターで給電し、
パソコンの起動前に外付けHDDを稼働させている場合も、パソコンの起動は遅いでしょうか。
書込番号:15786409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速の回答ありがとうございます。
この製品はそもそもACアダプタでのみ給電可能なタイプです。(バスパワーは非対応。)
パソコンを起動する前からUSBポートには繋いでいますがHDDが稼働するのは起動してから、パソコンの電源と連動するタイプで先にHDDだけを稼働させる事は出来ないようです。
書込番号:15786614
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000279257/SortID=14754940/
SATA Secondary Portには何も繋がない方がよいのかも?
書込番号:15786742
0点

パソコンを起動してから外付けハードディスクの電源を入れてください。
書込番号:15786810
0点

いちいち抜き差しするのが面倒なので、差したまま起動を行いたいのですが・・・。
SATA Secondary Portというのではなく、USB3.0ポートに繋いでいます。
そういうポートは説明書の仕様表なども見てみましたがこのパソコンには付いてないみたいです。
書込番号:15787019
0点

ハードディスクは付けたり消したりの回数は少ない方がいいですよ。
「使う時だけ繋ぐ」 の方がいいと思います。
以前私は 24時間立ち上げっぱなしで 8つのハードディスクを回しっぱなしにしておりましたが、
3年間パソコンを付けっぱなしにしておいてハードディスクに故障はありませんでしたが
「付けたり消したり」 にするようにしてから
新品で購入したハードディスクが半年で壊れたことがありました。
書込番号:15787121
1点

いちいち抜き差しするのが面倒なので、差したまま起動を行いたいのですが・・・。
これがドライバとの相性問題なら、似たような環境で同じような症状に見舞われている方もいると思うのですが、インテル製ドライバの方、どうでしょうか?
書込番号:15787845
0点

UEFI設定画面でUSBの設定項目があったらLegacy USB supportとかxHCIとかの項目をいじるくらいでしょうか。
書込番号:15788072
1点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LB2.0TU3J
池袋のヤマダ電機で、ポイント無し現金特特価 \7,980で在庫限り?でワゴンセールやってました。
期間を見てくるのを忘れましたが、お近くの方ならまだ買えるかもです。
書込番号:15633132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LB2.0TU3J
購入して、1月たちました。
USB3.0に接続していましたが、急にUSB3.0では、認識しなくなりました。
USB2.0に接続すると、認識はするのですが、読み込みや書き込みが遅すぎて、20GBのデータのコピーに8時間かかります。
こんなろくでもないHDDは、初めてです。
0点

25GBのコピーで、1USB2.0で1時間半で終わりました。
20GBで8時間とは、異常ではないでしょうか?
書込番号:15604680
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LB2.0TU3J
1/2 10,080円 ← 他の所と同一最安値
1/3 9.635円 ← 単独で最安値
1/4 10,815円 ← 他の業者が9,000円の最安値を付けた後、値上げ
現在 10,815円
1万円を切って安くなったと思ったら、値が跳ね上がりました。
一度値を下げてから、値下げ額以上の値上げ、一体どういう意味なのでしょうか?
最安値を確保出来ないなら、高く売ろうという思惑でしょうか?
0点

Amazon の思惑は分かりません。
オークションで新品がもっと安く出ていましたよ。
書込番号:15578136
0点

数社から仕入れいるからころころ変わります。
価格込むは安いのが売れたから次に高いのがとなりますが、それに似てます。ただし常に最安値ではありません。
書込番号:15578302
0点

アマゾンの場合、
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00620LXOO/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new
これらのお店が複数出品していますので、ココと同じで「最安値」が頻繁に変わります。
書込番号:15578399
0点

仕入れって、複数からだったんですね。知りませんでした。
オークションは見てみましたが、HDDに関しては、オークションは怖いものがありませんか?
書込番号:15580799
0点

確かに 「騙される」 とか 「梱包が下手」 とかあるかもしれませんね。
書込番号:15583743
1点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LB2.0TU3J
千葉市のヤマダ電機で9:30に並んだところ、10台限定品を見事ゲット出来ました!6,980円でした。150円で特売していた電気あんまも一緒に買いました。用途はこれから考えます (^_^;)
書込番号:15559136
0点

地元のヤマダはあまり大きくないのですが普通に10個入ってたので10時到着でも買えましたー。らっきーらっきー
書込番号:15559681
0点

8時45分着、既に50人ほど並んでいました。
9時半から整理券を配ってましたが、自分のところに回ってくる前に完売でした。
書込番号:15560221
0点

ネットのチラシで激安だなーと思いつつも、朝早起きしてまで買う物ではないと、
半ばあきらめていました。
たまたま今日東京駅まで行く用事があり帰りに池袋に寄ったのですが、流石に総
本店にはこの商品の日替わり価格での陳列は影も形もありませんでした・・・
折角池袋に寄ったので、ポイントでガンプラでも買おうとビックカメラ本店横の
LABI1池袋モバイルドリーム館に立ち寄ったところ、なな何と4階のレジ横にこの
商品が日替わり特価として大量に残っているではありませんか!!!
本日午後8時半時点での情報です。
お一人様ひとつ限りと言う事でしたが、あまりの安さに2つ購入させていただき
ました。
まだバラで5コ程と、バラが載っていた箱の下に同じ商品の箱が2つありました。
ポップには確か3日間限定と書いてあったので、明日行っても特価で買えると思
います。
総本店で買い逃した方、LABI1池袋モバイルドリーム館に出向けるようでしたら、
買える可能性大ですよ。
只今古いハードディスクからこの商品にデータ移行中。
流石USB3.0、サクサクです。
書込番号:15561908
1点

他店ですが、千葉の親戚回りのついでに立ち寄った、ノジマ鎌ヶ谷店で、13800の表示。「いくらまで下がるの?」と店員さんに尋ねたところ、表示が追いついていないだけで、POSはすでに7980円になっているとのことでした。一台求めました。
書込番号:15564605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>POSはすでに7980円になっているとのことでした。
販売価格が7980円という事ですか?
書込番号:15564771
0点

1月4日の夕方にヤマダ電機モバイルドリーム館を覗いてみたところ、7,980円ではありましたが、商品は山積みで、たくさんありました。
書込番号:15571878
0点

ありがとうございます。
早速地元のヤマダ電機に確認してみます。
書込番号:15572438
0点

私の地元は既に在庫はなく、価格は10,800円でした。残念。
書込番号:15580788
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





