<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



外付け ハードディスク > バッファロー > HD-LS2.0TU2J [ブラック]
地デジ移行になり、DIGAのDMR-EH55が地デジ対応していないため、ずっとテレビ録画をがまんしていました(録画する時は、背面コードを付け替えて、テレビから出力してレコーダーに入力して無理やり録画)。
でも、いい加減我慢できなくなりました。
新規にレコーダーを買おうと思ってのですが、たまに撮って見るだけですので、予算もかけたくありません。
使用イメージは、たまに番組を録画して見るのが基本です。DVDに焼ければいいけどやったことありません。
そこで、完全に初心者質問で申し訳ありませんが、教えて下さい。
Q1:本機種は、自宅テレビのTH-P42ST3対応機種とバッファローHPに記載ありましたので、テレビ録画できますよね?
Q2:本機種でたまにテレビを録画して、暇な時に見る。古いDAGAで昔の録画番組やDVDを見る。この2つを使って、通常のHDDレコーダーの代わりにしようと思うのですが、何か問題ありますか?
録画した番組は、とりあえず見るだけでいいです。
Q3:本機種で録画したデータは、他のテレビなどでは再生できないのですよね?すると、テレビが壊れたなどの時点で、このHDDもごみ箱行きになるのですか?
初期フォーマットしてしまったら、パソコンなどへの転用もできないんですよね?
Q4:私の条件でお勧めの方法や機種があれば、教えて下さい。
子供がテレビ壊したので、あわててその時安かったTH-P42ST3を買いましたが、本当は、HDD内蔵のテレビを買っておけばよかったんですよね・・・
書込番号:14944767
0点

>Q1:本機種は、自宅テレビのTH-P42ST3対応機種とバッファローHPに記載ありましたので、テレビ録画できますよね?
A1:はい、録画できます。
>Q2:本機種でたまにテレビを録画して、暇な時に見る。古いDAGAで昔の録画番組やDVDを見る。この2つを使って、通常のHDDレコーダーの代わりにしようと思うのですが、何か問題ありますか?
録画した番組は、とりあえず見るだけでいいです。
A2:見て消しだけなら問題ありません。
>Q3:本機種で録画したデータは、他のテレビなどでは再生できないのですよね?すると、テレビが壊れたなどの時点で、このHDDもごみ箱行きになるのですか?
初期フォーマットしてしまったら、パソコンなどへの転用もできないんですよね?
A3:初期化すれば、また使えます。
Q4:私の条件でお勧めの方法や機種があれば、教えて下さい。
A4:Q2の回答と同様、ディスクに残さず見て消しだけで、出来るだけ予算をかけないのなら
USB−HDDでいいと思います。。。
書込番号:14944923
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





