ポメラ DM100 [ブラック]
Bluetoothや電子辞書機能を搭載したデジタルメモ「ポメラ」の最上位機種



電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM100 [ブラック]
少し改良されました。
Ver.1.2.10.0の改良点
(1) 東芝製Wi-Fi内蔵SDカード「FlashAir」 に対応しました。FlashAirの無線LAN機能を使用し、ポメラで作ったファイルをEvernote に投稿することが可能となりました。
(2) 辞書画面(国語・和英)での検索語句入力がローマ字固定入力となっていましたが、かな入力、親指シフト入力も使用できるようになりました。
(3) 親指シフトのキー設定を3種類に増やしました。スペースキーを親指左・右キーに割り当てられるようになりました。
(4) 編集中のショートカットキーを追加しました。
F8キー:縦書きと横書きを変更
Alt+F7キー:バックライト設定
(5) 軽微な修正をしました。
http://www.kingjim.co.jp/support/pomera/software/dm100
書込番号:15207923
2点

情報に感謝!
さっそくバージョンアップしました。
にしても、軽微な修正ってなんだろう・・・。
書込番号:15208880
0点

レスが少ないけれど、これは親指シフトユーザーにとっては大ニュースですね!
私はエミュレーターを使って親指シフトしていますが「B割れ」と言われる
親指シフトに最適のキー配列を持つノートPCは滅多にありません。
ですからエミュレーターを使って親指シフトしている人の多くはスペースキーを
変換/無変換いずれかのシフトキーとして使う打ち方に慣れているはず。
キーバインド変更の可能性は親指シフトユーザーにとっては死活問題なのに
「親指シフト対応」製品でそれができないのは仕様上不可能だからなのだろう……
そう諦めていただけにこのファームの改良は嬉しいです。これまでメーカーから
何のアナウンスもなかったため親指シフターの中には失望して売り払ってしまった
人もいると思いますが、押し入れで埃をかぶったままになっている端末を
お持ちの方はこれでポメラできるようになるかもしれませんね。
書込番号:15288447
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「キングジム > ポメラ DM100 [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/11/26 11:01:40 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/13 19:26:27 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/30 8:03:30 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/13 20:26:26 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/02 10:31:18 |
![]() ![]() |
1 | 2016/08/04 8:37:30 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/18 22:41:44 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/13 23:17:00 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/26 19:18:10 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/06 19:24:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子メモパッド・電子ノート
(最近5年以内の発売・登録)





