


隙間ノズル部の吸い込みが異常に弱いです。
一応取説は読みました、まっすぐ立てて使用していますが、、髪の毛一本くらいは吸っているようですが、手を当てても吸引感はゼロです。
使い方わかる方教えてください。
もらった相手も使ってなかったそうで聞けません。
書込番号:25276501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この頃のPanasonic製モーターは吸い込みが弱いですよ。
Panasonic製の掃除機だけ弱いのでなく、他社も似たようなものでした。
吸い込みが改善したのは、数年後でしょう。
Panasonicもモーターを他社に変えて、だいぶ良くなりました。
今回のは間に合わせにはいいですが、本気で使うようなときにはやめたほうがいいでしょう。
書込番号:25277163
0点

そうなんですね。
3年前にもらっていたものを譲り受けたから、発売日通りに購入したとしたら9年使って3年寝かせていたことのようです。
しかし、髪の毛一本がようやく1センチ角くらいの埃も吸わないのはちょっと…
書込番号:25277289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

100Vコードタイプなら故障でもしていない限り、モーターが弱いから吸引力が無いなんて事は有りません
モーターの音が弱々しいとか、明らかにおかしい音がするとかでは無いですよね?
この機種、隙間ノズル用の配管が長いので途中にゴミが詰まっている可能性が高いです。
配管外して根本の吸引力確認してみて下さい
ヘッド側の吸引力は問題ないですか?そちらも弱いならフィルター目詰まりですね、マニュアル通り徹底して掃除して下さい
書込番号:25277426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答を見て
ホースを外してみたところ、ホスト本体下側のつなぎ目のところから恐ろしくみっちりとした埃の塊が取れました。吸引力が決してつよいとは言えない感じがしますが、でもこれなら一応ゴミを捨てると言える状態にはなったので良かったです。
ありがとうございました
書込番号:25278084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>宗稜さん
こんにちは。
直ったみたいですね。
あとは追加で、取説を見て、ダストボックスのメッシュフィルター回りなどを付属ブラシを使って掃除してみればいいかも知れません。本機はサイクロンといっても1段遠心分離のなんちゃってサイクロンなので、ごみがフィルターにつまると途端に吸引力が低下します。
書込番号:25278924
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





