OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット のクチコミ掲示板

2011年12月 9日 発売

OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット

限定3000台のZUIKO75周年記念モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:320枚 OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの価格比較
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの中古価格比較
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの買取価格
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの純正オプション
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのレビュー
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのクチコミ
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの画像・動画
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオークション

OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月 9日

  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの価格比較
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの中古価格比較
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの買取価格
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの純正オプション
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのレビュー
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのクチコミ
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの画像・動画
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット

OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット のクチコミ掲示板

(15130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全347スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットを新規書き込みOLYMPUS XZ-1 プレミアムキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ88

返信17

お気に入りに追加

標準

ISO100で手持ち夜景

2013/12/21 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

クチコミ投稿数:383件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

久しぶりに夜景を撮りに散歩してきました。
「人間三脚」という人体実験を兼ねて…(?)
ISO100のままでしたが、レンズが明るいこともあり、写真の腕は別として約7割はブレずに撮影できていました。
登場して時がたつ機種ですが、こういう点でも改めてよい機種であると実感できます。

書込番号:16983980

ナイスクチコミ!11


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/12/22 06:08(1年以上前)

明るいレンズが100%活かされた写真ですね。
今の季節、私なら寒さで手が震えて手ブレ100%かも…(笑)

書込番号:16984589

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度4 デジカメ動画活用 

2013/12/22 07:38(1年以上前)

良い具合に撮影できていますね。

この機種ならば、手振れ補正offにして、体を
柱等に固定して、連写すれば、シャッター速度1/4〜1/8
まで行けますよ。

試してみてください。

書込番号:16984680

ナイスクチコミ!2


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/22 08:39(1年以上前)

当機種
当機種

低感度のおかげで夜景でもキリッとした描写になっていますね。
翼を広げて飛んでいきそうな雲を見つけたので撮ってみました。

書込番号:16984794

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:383件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/22 09:42(1年以上前)

連写という手もありましたね。
しかし、今見返してみると、露出を−2にしていたため、少し暗すぎたような…。
昨日は、手袋を忘れてしまいましたが、自分の感覚ではあまり寒くありませんでした。

書込番号:16984939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


WIND2さん
クチコミ投稿数:5098件Goodアンサー獲得:77件

2013/12/22 09:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

やっぱり似たような場所から似たようなアングルになるんですね〜笑

ん〜やっぱり左側が流れてるな、
しゃあない、修理に出すか・・・orz

書込番号:16984981

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/22 10:22(1年以上前)

うまく撮れてますね。私なら○○ユスリでブレてしまいますが・・・

書込番号:16985042

ナイスクチコミ!2


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2013/12/22 12:33(1年以上前)

別機種
別機種

コーヒーにはチョコが合います

夜景には飛びつきます^^;

手持ちでここまで綺麗に撮れるとはすごい腕前です^^
年と寒さで手が震えて私には無理そう。

今日と明日、近くのお城でイルミショーがあるんですが、気温5℃。
さすがに寒すぎる..冬至。

書込番号:16985459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/22 14:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

はにはにF10さん、WIND2 さんとほぼ同じアングルですね。

Sモード、ISO160固定、SS1/15秒。

Sモード、ISO160固定、SS1/15秒。

せっかくなんで、鎌倉の大仏様。失礼いたしました。

はにはにF10さん,みなさんこんにちは。


はにはにF10さんの画像データーを見る限り、はにはにF10さんとはこの日ほとんど同じ時間帯に同じ場所に撮影していたんですね。
デジイチを持ち出し鎌倉方面撮影に行った帰りに寄りました。

通常自分の場合、夜景スナップはISO・200に固定しますが、この日はISO・160固定でSモード、SS1/15秒前後で撮影してみました。(状況によりSSは調整)
撮影の感覚的には200も160もあまり変わらないですが、持ち帰り画像を確認すると全体的にノイズは若干減るようです。

書込番号:16985901

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5 横浜おじさん 

2013/12/22 16:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

じゃあ、ちょっと変わった雰囲気で。
昨年のイブですが(汗)

高感度に強いはずのE-PM2で撮ったものより、個人的には好きな描写です。
やっぱり、このカメラにはセンサーサイズの違いなんて問題にならない「何か」があるように思います。

書込番号:16986104

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:383件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/22 18:17(1年以上前)

何とも言えない「味」があるんでしょうね。この機種は。
この日もカメラを構えた方が多かったのですが、恐らくハックン44さんもその中にいたんですね。
ちなみに、横浜ベイエリアはその夜の「アド街ック天国」に取り上げられていました。

書込番号:16986579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


WIND2さん
クチコミ投稿数:5098件Goodアンサー獲得:77件

2013/12/22 18:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ハックン44さんと立ち位置同じ?

この建物、かなり気に入りました。

別棟

おまけ、定番中の定番

ハックン44さん

はは、やっぱり同じですね〜笑
ANNIVERSAIREにしては撮り易い立地ですしね。

なんか他の方のと比較すると一人だけ明るすぎ?

書込番号:16986693

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/23 11:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

この建造物目立ちますねー。

この設定だとチョット明るいですね。

今度は後ろから

はにはにF10さん、WIND2さん、皆さんこんにちは。

同じカメラの違う単体で、ほぼ同じアングルで違う設定での写りの違い、大変参考になります。


みなとまちのおじさん さんも言っておられましたが、物理特性でははかりしれない「何か」を持ってますねーこの機種。

書込番号:16989244

ナイスクチコミ!4


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2013/12/23 15:03(1年以上前)

Nikon Dfとの画質の差が無いように感じる私はやはり素人でしょうか。
あるいはこのカメラがあまりに凄いのか、いや皆さんの腕があまりに凄いんだと思います。

書込番号:16990061

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/24 06:33(1年以上前)

当機種
当機種

イルミネーション接写してみました。

皆さんおはようございます。

あやかりたいですねー。憧れのNikon Dfの高感度性能。

書込番号:16992903

ナイスクチコミ!7


WIND2さん
クチコミ投稿数:5098件Goodアンサー獲得:77件

2013/12/27 23:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは

今回はスナップ的な・・・

書込番号:17005908

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:383件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/28 00:13(1年以上前)

みなさま、こんばんは。
本日1:00過ぎにアマゾンのタイムセールに出るようですね。
一体いくつあるのやら…。

書込番号:17006134

ナイスクチコミ!3


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2013/12/28 15:34(1年以上前)

まだ販売中。最安値は手違いとはいえ、確か1万4千円台だった記憶が。

E-PM2ダブルズームも出ていますが、29,800円当たりにしないとびっくりしませんね。
カ−トへの入庫数が客の反応を明確に示しています。

書込番号:17008008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信13

お気に入りに追加

標準

酔った勢いで、…。

2013/12/24 01:38(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

クチコミ投稿数:41件
機種不明

前から、ずっと気になってました。この間、酔った勢いで、ついついぽちり。ついでに、自動開閉キャップもポチり。こりゃ、寄った勢いなんて、ごまかせませんね。まだ、ちゃんと写してませんが、評判通り、いい感じ。でも、まだ、秘密なんで、どのタイミングでお披露目するか、悩んでます。
でも、この年末、正月は、たくさん撮るぞー。

書込番号:16992624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2013/12/24 05:09(1年以上前)

酔った勢いで・・・・公開しましょう。
今日あたりが、最適では?
メリークリスマス。

書込番号:16992840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/24 06:48(1年以上前)

靴下に入れて…
"あ!サンタクロースからのプレゼントヾ(^▽^)ノ"…とかやってみたら…(笑)!

このカメラの描写に酔ってみて下さいね♪
あ…最初は使い勝手に悪酔いするかも(笑)!

書込番号:16992922

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件

2013/12/24 08:23(1年以上前)

杜甫甫さん。やっぱり、そうですかね。でも,うちのクリスマス、連休中に終わったんで、オヤジギャグを言う時かのように、わざとらしく、強引に行くしかないかなー。
松永弾正さん。勝手に門下生になりました。これからも、いろいろお手本にさせてください。皆様、レス、ありがとうございます。

書込番号:16993064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5 横浜おじさん 

2013/12/24 09:03(1年以上前)

次に酔っ払った時には、EVFをぜひポチッと‥(笑)
このカメラ、マクロ的な作例が多いですが、意外に遠景もいけるんですよ♪

コツはあまり絞らないことです。私はほとんど絞り開放で撮りますが、十分な解像力です。

書込番号:16993157

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/24 09:50(1年以上前)

飲酒運転はやめましょう!(ちょっと違うかも?)
ご購入おめでとうございます。

書込番号:16993251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/12/24 10:21(1年以上前)

知らないですよ、正月早々、大騒動になったって。

だいたい、白にするところが甘い。わたしは無用のトラブルを避けるため黒しか買いません。それなら同じような大きさのカメラだと「敵」の目をごまかせます。

--
正々堂々お披露目するなら、家電屋さんにでも出かけていって「くじ引きに当たったぁ!」といいながら帰ってくるのはどうでしょう。なるべくチラシの入らないところがいいと思います。

書込番号:16993327

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2013/12/24 14:16(1年以上前)

みなとまちのおじさん、実は、もう、EVFあるんです。オリ機は、cー3030から、かれこれ4台目となります。実は、夕べ、こっそりつけました。

書込番号:16993949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2013/12/24 14:20(1年以上前)

じじかめさん、本当、酔っちゃいますね。このぱっちりした目の大きさ。かわいい奴です。てんでんこさん、私も本当は、黒が欲しかったんですが、値段で負けました。でも!白もパンダカラーでなかなかです。黒のEVFも軍幹部の黒とマッチしていいですよ。

書込番号:16993959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/24 17:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

御武運を!

心より

お祈り

いたします♪

円満着地を祈って…

メリークリスマス♪

書込番号:16994362

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件

2013/12/24 17:38(1年以上前)

おぉっ!これはもう、成功したも同然!松永弾正さん、ありがとうございます!もう、名画のようですね。

書込番号:16994398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/24 20:50(1年以上前)

むぎだんごさん 
xz-1 ワールドへようこそ。

i-zuikoレンズ 私が持っていたコンデジの中で最強レンズです。
夕暮れとか実際より明るく映るくらい明るいです。
ぜひ堪能ください。

書込番号:16994994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2013/12/25 01:37(1年以上前)

テリーテリーさん、ありがとうございます。いや、今、ようやく仕事が一区切りで、まだいじれてません。でも、今日は、ケース買いました。

書込番号:16996059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2013/12/25 07:45(1年以上前)

クリスマス自分プレゼント、自白で無事、一件落着です。これで、ZXワンコも、日の当たる世界で生きていくことができます。みなさん、ありがとうございました。

書込番号:16996399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

スレ主 Dick2013さん
クチコミ投稿数:555件
当機種
当機種
当機種
当機種

今日届いたので早速試し撮りしました。
RAWで撮ってLightroomで現像です。

驚きました。レンズのシャープさが素敵でした。

CCDも色乗りが良くて天候が悪くてもこれだけ素晴らしく表現します。

但しISO100以上だと途端に解像度が悪くなります。なるべくISO100で撮るようにしたいです。

いい買い物をしたと思います。これは一生モノです。名機ですね。

書込番号:16978036

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/20 17:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お仲間増えた♪
ばんざ〜い♪ばんざ〜い♪

書込番号:16978584

ナイスクチコミ!15


スレ主 Dick2013さん
クチコミ投稿数:555件

2013/12/20 18:31(1年以上前)

>松永弾正さん

お仲間に入れて頂き有難うございます。
僕も万歳三唱です。
ばんざ〜い♪ばんざ〜い♪ばんざ〜い♪

書込番号:16978744

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/23 12:40(1年以上前)

自分もCCDが大好きです。
RAW現像で鮮明な描写が得られるし、HDMI出力で表示させると高画質を実感します。
残念ながらXZ-1を所有してませんが、PHOTOHITOの写真をHDMI出力で拝見していて素晴らしい描写だと気づきました。
参考にURLを添付します。毛細血管が透けた赤ん坊の瞼に描写の良さが分かります。
HDMI出力で本来の描写が引き出せるCCDは本当にオーバースペック(過剰品質)ですね。
http://photohito.com/photo/1596229/

書込番号:16989573

ナイスクチコミ!3


Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:29件 OLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/23 13:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>名機ですね

同感です(^^)ぼくはISO200〜400でも平気ですが(^^)笑

書込番号:16989726

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

もしかしてMFは…

2011/02/05 21:12(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

XZ-1のコントロールダイヤルはどうやら撮影モードごとに役割が決められていますね。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=003188

その中にMFの表示はないんです。
ということはもしかしてMFはコンデジによく使われる
「ゲージ表示による十字ボタン調整」ってやつになるということですか。

コンデジでダイヤルまわしてピント合わせやりたいのに!
みなさんはこのことについてどう思われますか。

書込番号:12611035

ナイスクチコミ!2


返信する
AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/02/05 21:28(1年以上前)

XZ-1のダイヤルは絞りリング同様クリック感があるので、
微妙な調整は難しいです。よってMF用にできないのじゃないか
と思います。

書込番号:12611138

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/02/05 21:31(1年以上前)

MFの表示はなくてマニュアル露出の表示はありますね。

と、いうことはMFはできないんじゃないでしょうか?

書込番号:12611147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2011/02/05 22:13(1年以上前)

お二人とも早速の返信ありがとうございます。

AXKAさん
確かにクリック感があるのは確かですね。
オリンパスにある動画でも確認できてます。 難しいのかな。

万雄さん
MFはあるみたいなんです。 どうやるつもりなんでしょうかね。Olympusは

書込番号:12611391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2011/02/05 23:10(1年以上前)

ダイアルはS95と比べるとクリック感はありましたけど・・
それほど重くなくて、ちょうどいい具合でしたよ・・問題ないのでは?

MF時はS95と同じように・・
↑(+-)ボタンを押すごとに露出補正とダイアルでの操作が切り替わるのではないかな?
(未確認ですけど・・)

書込番号:12611743

ナイスクチコミ!0


みな月さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/05 23:55(1年以上前)

1.「花?」ボタンを押して、フォーカス選択モードに入る。
2.MFを選択する。
3.
後ろのダイヤルのホイール部分をくるくるまわす。
もしくは
後ろのダイヤル部分を十字キーとして使う・・・つまりおそらく「ゲージ表示による十字ボタン調整」であわせる。
4.Infoボタンで中央部分の拡大と解除、または、ダイヤルのホイール部分をくるくるまわすと拡大。
です(確か)。

すみませんソース忘れましたが、マニュアルでそうなっていたはずです!

書込番号:12612035

ナイスクチコミ!1


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2011/02/06 01:22(1年以上前)

そうなんですよね。

あくまで「ダイヤル」としての機能っぽい感じで、「リング」としての機能ではなさそうなんですよね。
私も一眼レフライクにMFに使えたら良いと思っていたので、ちょっと残念です。

書込番号:12612465

ナイスクチコミ!0


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/02/06 03:27(1年以上前)

絞りリングだって立派に一眼レフライクですよ。たしかに
そうじゃない一眼も多いですけど。

そもそも被写会深度の深いコンパクトデジタルカメラにおいて
MF操作の頻度は少なく、今の仕様で十分足りると思いますよ。

書込番号:12612715

ナイスクチコミ!0


はらたさん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/11 02:14(1年以上前)

サービスセンターで触らせてもらいました。

試作機ではレンズの根元のわっかではフォーカスは出来ませんでした。

カチカチとクリックつきなので無理でしょう。残念ですね。

いっそリングのクリックをなしにして、MFの操作が出来るようにして
露出も無段階というのも面白いかもしれませんね。

書込番号:12636949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2011/02/11 09:33(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
難しいですね。 コントロールダイヤルでのMFは。

それならばクリック感を利用して
最初はマクロでダイヤルも回していったら1m、2mと変化するのはどうですかね。
これなら可能な気がしますが。

分りづらい説明で申し訳ありません。 

書込番号:12637557

ナイスクチコミ!0


sakiaさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/12 06:56(1年以上前)

位置的にひょっとしてて感じだと思うが、
あのダイアルでMFにてのは実際システム的に相当ありえない。

書込番号:12642600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2011/02/12 10:41(1年以上前)

sakiaさん
どのような理由でそう思われますか?
勉強不足のため解らないのですが
よろしければ教えていただけませんか?

書込番号:12643286

ナイスクチコミ!0


Dick2013さん
クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/20 15:05(1年以上前)

当機種

MFのやり方は、まずMFに設定してその後にinfoを押します。そうすると液晶画面の真ん中に拡大画面が出ます。その後にホイールの上下動作でピントを追い込めます。
これで拡大しながら精密にマニュアルフォーマス出来ます。

書込番号:16978205

ナイスクチコミ!1


Dick2013さん
クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/20 15:20(1年以上前)

すみません!もっと簡単な方法がありました。
MFのやり方は、まずMFに設定してその後にホイールの真ん中のOKボタンを2度押します。
そうすると液晶の中央に拡大画面が出ますのでホイールの上下をクリックでピントが合います。

書込番号:16978244

ナイスクチコミ!0


Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:29件 OLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/20 16:08(1年以上前)

XZ-2なら、前リングで出来るよ(^^ゞ

書込番号:16978362

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ260

返信81

お気に入りに追加

標準

初心者 紅葉前線…

2013/10/26 14:29(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

スレ主 shigeharu.さん
クチコミ投稿数:249件
当機種
別機種
当機種
当機種

これは何という植物でしょうか? これが山肌を赤く。

竜王山からのパノラマ

皆様の、お近くでは、まだですか?‥


初の画像投稿、お目汚しの、愚作、お許しください。 m(__)m


広島県の北部、比婆山系、竜王山〜立烏帽子〜池の段です。


ひと月ほど前に、PM2のWZKを購入、撮り較べ併用。
あらためて、XZ-1の、良さ、使いやすさを実感。
これからも、メイン機に!!?

 

書込番号:16757205

ナイスクチコミ!19


返信する

この間に61件の返信があります。


WIND2さん
クチコミ投稿数:5098件Goodアンサー獲得:77件

2013/11/24 23:43(1年以上前)

当機種

こんばんは
とりあえず、これで在庫一掃です。

昨日、今日を撮りには行ってきたので出せるものがあれば・・・

書込番号:16877305

ナイスクチコミ!5


rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:28件

2013/11/25 08:14(1年以上前)

shigeharu.さん ありがとうございます。
そうなんです。山がくっきり写って欲しかった。
F5.6にしたのですが、F8にする、PLフィルターを使う、rawからvividで現像し直す、3番目はこれからでも出来るのでしてみます。

書込番号:16878047

ナイスクチコミ!0


スレ主 shigeharu.さん
クチコミ投稿数:249件

2013/11/25 10:30(1年以上前)

WIND2さん
こんにちわ〜

在庫一掃
ありがとうございます。 m(_ _)m

 
いつも素敵な写真
紅葉と、水の蒼さのコントラストが、なんとも♪

また、お願いします。 (^_^)/


書込番号:16878343

ナイスクチコミ!0


スレ主 shigeharu.さん
クチコミ投稿数:249件

2013/11/25 11:42(1年以上前)

機種不明

こんな感じ? 勝手に編集、お許し下さい。 m(_ _)m

rakkokunさん
お疲れさまです。

F5.6にしたのですが、F8にする
  ↑
豆粒センサーなので、あまり、絞りすぎないほうが、いいと思います。
絞り過ぎると、小絞りぼけが‥過去スレにも、ありました。

被写体、焦点距離にもよりますが、風景なら、
F4〜5くらいで、良いのではないかと、思われます!?

私も、少しでも、良い写真が撮りたいと勉強中。 (^_^;)
失礼が、ありましたら、お許し下さい。 m(_ _)m




 

書込番号:16878533

ナイスクチコミ!0


WIND2さん
クチコミ投稿数:5098件Goodアンサー獲得:77件

2013/11/26 01:12(1年以上前)

機種不明

ん〜
こんくらいでどおかな?

書込番号:16881522

ナイスクチコミ!1


rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:28件

2013/11/26 07:10(1年以上前)

shigeharu.さん
小絞りボケっていうのを知れましたです。風景でも解放で写す、とか。ありがとうございます。
(すみません。構図は気に入ってるんです。)

WIND2さん
ありがとうございます。コントラストを上げたかったイメージです。
私もraw現像で試してみていました。(恥ずかしながら今回がraw現像はじめてでした)
※ いじり過ぎてバランスが崩れたりでraw現像の難しさを知りましたです。

書込番号:16881854

ナイスクチコミ!0


スレ主 shigeharu.さん
クチコミ投稿数:249件

2013/11/30 16:56(1年以上前)

みなさん、こんにちわ〜

少し、ご無沙汰しました。 m(_ _)m
急に寒くなって、少し、意気消沈してました。
明日くらいから、また少し暖かくなるかな〜 (^_^;)

紅葉前線、まだ場所によっては、見頃のとこも。

素敵な写真、見せてやって下さい!! (^_^)/
 

書込番号:16899019

ナイスクチコミ!0


nfbさん
クチコミ投稿数:372件

2013/12/01 10:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

水面に映ったのをOV3でファンタジックフォーカスにしました。

お早うございます。寒さ、私も天敵です(^^ゞ

昨日の三枚をお目汚しに。近くの紅葉渓です。

書込番号:16901996

ナイスクチコミ!7


スレ主 shigeharu.さん
クチコミ投稿数:249件

2013/12/01 11:50(1年以上前)

nfbさん
素敵な写真、ありがとうございます。


寒いと出掛けるのが、
おっくうに、なりますよね〜 (^_^;)

午後から、少し、出かけよっかな… (^_^*)

書込番号:16902233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/01 12:34(1年以上前)

機種不明

住んでいる団地の中庭のもみじ

nfbさん、きれいですねー!
特に2枚目、とても気に入りました。素敵です!!

書込番号:16902410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nfbさん
クチコミ投稿数:372件

2013/12/01 15:24(1年以上前)

当機種

三潭印月さん、こんにちは♪

無手勝流ですので何が出てくるやら自分でもわかりません(^^;; ヒヤアセ
今日は午後からのほうが当地は天気がいいようです。休養日にして雑用にこき使われています。こんなことなら出かければよかったです((((((^_^;)

書込番号:16902970

ナイスクチコミ!4


スレ主 shigeharu.さん
クチコミ投稿数:249件

2013/12/01 17:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

三潭印月さん
nfbさん
ありがとうございます。 m(_ _)m


みなさんの作例を観て、私も少し学習(したつもり)。 (^_^;)
今日は露出に、少し気をつけながら、撮ってみました。

毎度の、お目汚し、お許し下さい。

場所は
広島市西区の三滝寺。

けっこう落葉してましたが、
もう少し、行けるかな〜、って感じでした。


書込番号:16903459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/03 17:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

家の前の街路樹のもみじ。可なり遅い色付きの木です。背景が真白ですいません。

この木は見頃。お隣の木は・・・・・。

お隣の木は、ドライもみじ?

おまけ。たぶんヤマツバキ?。(花ごと下に転がっていましたので)

shigeharuさん,みなさんこんにちは。

紅葉の各種イベントも終わり、もうそろそろ紅葉の時期もおしまいですね。
こちらの掲示板にて皆さんの投稿画像、抜けの良い鮮明な画像大変楽しませてもらいました。

各種イルミネーションイベントが始まっています。
XZ−1の光り輝く特徴ある光条、結構魅力的です。(個人的には)
不得意とされる場面に挑戦してみたいと思います。数打てば当たるですか?

書込番号:16911188

ナイスクチコミ!5


スレ主 shigeharu.さん
クチコミ投稿数:249件

2013/12/03 19:54(1年以上前)

ハックン44さん
お疲れさまです。

いつも素敵な写真
ありがとうございます。 m(_ _)m


紅葉、そろそろ、
終わっちゃいますね… (+_+)


イルミネーションの季節ですね〜☆

数打てば当たるですか?
  ↑
私は指南できるような技量も経験も、ないので‥ m(_ _)m

私の場合、数打っても、当たりません。 (^_^;)
自身は、撮影に、もっと時間を、かけて、じっくりと、
と感じてるところです。


イルミネーション
素敵な作例、また見せて、やって下さい。 (^_^)/

書込番号:16911780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/03 20:53(1年以上前)

当機種

有楽町の駅前。(まだ、少々明るいですが)

shigeharuさん
ありがとうございます。

イルミネーション、結構いけるかもしれません。
挑戦してみます。

書込番号:16911999

ナイスクチコミ!3


WIND2さん
クチコミ投稿数:5098件Goodアンサー獲得:77件

2013/12/03 23:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉を楽しんだ後

夕暮れを迎え

帰路につく

もうすぐ楽しい???クリスマス

こんばんは〜
冬イルミの話題もちらほらと出てますね。
明るいレンズのおかげでイルミには使えますね。

街はクリスマスムードになってますね〜

書込番号:16912665

ナイスクチコミ!5


スレ主 shigeharu.さん
クチコミ投稿数:249件

2013/12/04 11:49(1年以上前)

ハックン44さん
お疲れさまです。

イルミネーション、挑戦
がんばって下さい♪ (^_^)/

 

書込番号:16914209

ナイスクチコミ!0


スレ主 shigeharu.さん
クチコミ投稿数:249件

2013/12/04 12:06(1年以上前)

WIND2さん
お疲れさまです。

いつも素敵な、作例、
ありがとうございます。 m(_ _)m

私は、WIND2さんの作例に、
一番、惹かれます。 (^_^*)

真似て、同じような写真が、撮れるよう、がんばろ♪ (^_^)/

 

書込番号:16914259

ナイスクチコミ!0


WIND2さん
クチコミ投稿数:5098件Goodアンサー獲得:77件

2013/12/15 22:58(1年以上前)

当機種
当機種

今年最後の紅葉

紅葉をイメージ?

こんばんは〜
コメント、あざっす
でも、お気楽に楽しくやっていけば良いんじゃないですかね?
じゃないと肩こっちゃいますよ〜

書込番号:16961210

ナイスクチコミ!3


スレ主 shigeharu.さん
クチコミ投稿数:249件

2013/12/16 11:28(1年以上前)

当機種
当機種

ポップアート

ドラマチックトーン  奥に見えるは宮島です

みなさん
こんにちわ〜


WIND2さん
いつも、ありがとうございます。 m(_ _)m

でも、お気楽に楽しくやっていけば良いんじゃないですかね?
じゃないと肩こっちゃいますよ〜
  ↓
ぼちぼち、やってます♪ (^_^;)

さすがに、もう紅葉、終わっちゃいましたね‥


最近は、アートフィルターに、はまってます、今更ながら☆ (^_^*) 

書込番号:16962520

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ65

返信25

お気に入りに追加

標準

記憶色

2013/12/06 23:35(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5
当機種
当機種
当機種

脳内はこのくらいの赤な感じで・・

写っているんですが・・(^_^;)

飛びものに飢えてるんでたまたま目に入ったヘリを

自分の住んでる季節は今やっと紅葉な感じです。
もうこの後は一気に枯れそうな気もしますが・・

ただ、どうも自分の紅葉の記憶色?はかなり真っ赤なようで・・・(^_^;)
気がつくとこんな感じに調整してます。

シーズンも終わりですが、皆様の記憶の紅葉はどんな感じなのでしょうか?

書込番号:16924631

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/07 13:08(1年以上前)

holorin さん、ありがとうございます。

確かに「色づく」ですね。
春の透けるような青葉もきれいですが、もみじといえばやはり、秋のこの色なんですね〜♪

書込番号:16926407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/07 13:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

何を間違ったか、こちらはドライなもみじ。

みなさんこんにちは。

現在、家の前の街路樹のもみじが真っ赤っかです(住まいは東京多摩地区)。鮮やかに色付いています。

今年はいろいろと紅葉スポットを数多く訪問しましたが、なんだか今年一番の鮮やかさです。
なので先ほど撮影してきました。

ただ今記憶の中にこの色鮮明に残っています。


書込番号:16926472

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/07 13:56(1年以上前)

こあらおじさん さんの撮られた写真は情緒があっていつもすてきです。

一枚目、色づいていく「紅葉」、でしょうか。いつか見た秋が頭の中によみがえってきそうです。

書込番号:16926558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2013/12/07 22:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

このぐらいだったような

ポジ風

ここまでではないような

ちょっと塗りたくなりますね。
E-M1のiFinishほどにはできませんけど。

書込番号:16928296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/07 22:32(1年以上前)

コレイイ!さん、どうも自分は

>撮りながらでも、「後で見返した時に、こんな色だったよな〜と“思いたい”」という様な好みの色を意識してはいますけどね(笑)

というのが出来ないんです。
知識と経験不足ですね・・(^_^;)

なので、いつも必ずRAWで撮って調整して、をしてますが、この習慣ついたおかげで今だいぶ助かってます。

フレアやゴーストの話、驚きました。
すごい所、いっぱいありますね〜!
まあ、同じくらいあれ?という点もあるところがこの機種の面白いところかもしれませんが☆彡

書込番号:16928404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/07 22:38(1年以上前)

ハックン44 さんにUPしていただいた記憶に残っている赤、自分の脳内に近い感じです。

いろいろ巡ってみて、気がついたらいつも自分のいる場所の赤が一番良かった、って
ちょっとすてきですね〜♪

書込番号:16928437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/07 22:48(1年以上前)

polandroid さんの儚げな紅葉、きれいですね〜。

自分はどうやら太陽の透過光とか、陽の当たった風景が好きでそんなのばかり追いかけてますが、
単調になりがちかもしれません。

「ポジ風」や「ここまでではないような」が自分的にはより好きな、記憶に近い感じ、です。

書込番号:16928495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件

2013/12/08 16:27(1年以上前)

当機種
当機種

いつもけいじんさん、コレイイ!さん 皆様 お元気ですか

何も考えず撮ったスナップです。

書込番号:16931286

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/08 18:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

青色(PLフィルター使用)

蜜柑色(PLフィルター使用)

トーンカーブ調整

いつもけいじん 様

お褒めの言葉ありがとうございます。(#^_^#)

自分の見た情景とカメラが捉える情景のギャップは面白いですね。
(XZ-1の背面液晶が当てにならないのとはちょっと違う)
カメラはあくまで客観的。撮影画像を見るとイメージと違うことは
多々あります。なので私もRAW撮りが必須となるのですが。

マイスターの皆さまはきっとこんな初級の悩みはないんでしょうねぇ。
 

書込番号:16931791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/08 21:53(1年以上前)

レンブラントラブ さん、紅葉へと変わりつつある(いや、本来の色に染まっていく)モミジ、きれいですね〜。

こういう淡い感じの表現に憧れているんですが、自分はどうもクッキリ病でシャープネス上げてしまいます。

風景を撮るのに習熟していらっしゃる方の写真にはいつも見惚れてしまいます〜♪

書込番号:16932775

ナイスクチコミ!1


zan心さん
クチコミ投稿数:6件

2013/12/08 22:09(1年以上前)

当機種

いつもけいじんさん

記憶からいろいろ盛っていくと
元画像からかけ離れていきます。w

書込番号:16932865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/08 22:11(1年以上前)

こあらおじさん さん、

>自分の見た情景とカメラが捉える情景のギャップは面白いですね。

ほんとにその通りだと思います。

紅葉だけではなく、ミカンも、逆光に輝くススキも、撮って家でPCで確認するとやはり見た感じとは違う気がして、あれこれいじってます。
JPEG撮って出し、は自分には無理みたいです(^_^;)

書込番号:16932883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/08 22:17(1年以上前)

zan心 さん、おっしゃる通りだと思います。

でも、zan心 さんの写真、すごく心に残るいい写真だと思います〜♪

書込番号:16932921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5 横浜おじさん 

2013/12/08 23:02(1年以上前)

当機種
当機種

いつもけいじんさん、こんばんは。
私も参加させてください。古い写真で恐縮です(汗)

記憶色、難しいですねぇ。結局、後で見返して「うんうん、こうだったよね」と思える色ということになるのでしょうけど‥

1枚目はこれでもNaturalでRAW現像時にコントラスト・シャープネスを−1にしてるんですよ。2枚目はAWBで撮ったらひどい色(苦笑)になったので、色温度を6000kにしてみました。

書込番号:16933168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/08 23:22(1年以上前)

みなとまちのおじさん さん、昨年にXZ-1の板で写真を拝見させていただいて衝撃を受け、たまたま買いに行った店舗で展示品のXZ-1を衝動買いした自分からすると、まさに記憶色(原体験、という方が合っているのでしょうか?)の1枚です。

機種違いですが、以前見させていただいた寺院の山門の1枚も記憶に焼き付いてますが(勝手にすみません)、街中のスナップ等でもいつか見た光景、色を感じてしまう写真でいつも楽しみにさせていただいています。

いろいろな意見の飛び交う掲示板ですが、自分のような初心者には何よりも作例の力は大きいんだな(衝動買いの元、でもありますが(笑))、とあらためて感じています(*^_^*)

書込番号:16933289

ナイスクチコミ!2


シブミさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:20件

2013/12/08 23:41(1年以上前)

当機種
当機種

記憶はすぐにとんじゃいますが(⌒-⌒; )
出てくる色が好みです♪

書込番号:16933390

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/09 00:08(1年以上前)

シブミ さん、ありがとうございます。

>出てくる色が好みです♪

激しく同意です。

それでも、なぜだか記憶の色を追いかけてついつい画像をいじってしまっています(笑)
たぶん、撮る段階で自分のイメージが出来てなく、またそのための技術が自分はまだまだわかってないせいかと思います(^_^;)

写真は難しくて、まだ全然うまくいきませんが楽しいです〜♪

書込番号:16933522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/12/10 22:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

このくらい?

赤というより朱色?

黄色はこれくらい?

なかなか記憶通りにはいかないですね♪

昔、ネガフィルムで撮影してた頃は特にそう思いました。

デジタルだと後で色々触れるのが良いですが、記憶もあいまいですからね。

でも真っ赤な紅葉かなぁ。今年、紅葉見に行ったけどなんかいまいちだった気がします。

書込番号:16941508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2013/12/11 13:23(1年以上前)

テクマル さん、ありがとうございます。

記憶、ほんとに自分自身の事なのにどうも当てになりません。

もみじの中でも特に赤の強い種類ありますが、太陽光の当たった情景の好きな自分としては、
陽の光に輝く紅葉した葉、という事でより赤の記憶が強いのかもしれません。

ただ、2枚目の「赤というより朱色?」のような情景は大好きですし憧れます〜♪

書込番号:16943504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/12/11 21:57(1年以上前)

いつもけいじんさん

>陽の光に輝く紅葉した葉・・・良いですね♪私も好きですよ♪

書込番号:16945352

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットを新規書き込みOLYMPUS XZ-1 プレミアムキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット
オリンパス

OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 9日

OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング