
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2012年3月12日 04:03 |
![]() |
0 | 6 | 2012年3月8日 20:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCA-UT2.0KB
マッハUSB使ってみようとダウンロードして入れてみたけどこれが最悪でインスト後フリーズするは、PCをシャットダウン出来ないは散々だった・・・マッハドライブはどうなんだろうか?。
0点

使えている人もいるのに、自分が使えないことを理由に、検証無しで悪はどうかと思います。
トラブルが起きたとき、とりあえず「自分は悪くない」というタイプですか?
書込番号:14266639
8点

そうですね確かに殆ど何の説明も無く唯単に「悪」と当てつけの様に書いてしまった事はお詫びします 改めて説明させて頂くと まず、フリーズはこのソフトを入れてドライブを開く等の操作をした時点で起きていました(Eドライブ等)とは言え、完全なフリーズとは少し違いマウスやキーボードの操作は受付るものの、いつまで経っても次へ動作が移らない状態でした また、シャットダウン出来ないと言うのは言葉のままで、シャットダウンや再起動をクリックしても「シャットダウンしています・・・」のメッセージから進ま無いと言う物です。
更にこの症状は殆どOSしか入れていない予備のノートPCでも起きておりデスクトップではセーフモードでも改善が無く何度も強制終了する羽目になりました・・・現在はシステムドライブの最適化とチェックディスクを行い様子を見ている所です。
書込番号:14270800
0点

「原因が双方にある場合、あとから来た方が悪い」という理屈になっています。
長年使っているPCには、ソフト的にもゴミが貯まるものです。クリーンインストールしたOSで試してみましょう。
書込番号:14271845
0点

>更にこの症状は殆どOSしか入れていない予備のノート
因みにこのノートは殆ど使う事がないのでゴミ的な物もあまり無いと思います そもそもそこまでマッハUSBに拘る気もないのと怖い気持ちが強いと言う事もあり再インストールする気はありません 唯、マッハドライブの方は今の所無事に動いています。
書込番号:14276508
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCA-UT2.0KB
PCのメインドライブとして使用する予定にしているのですが、ファンレス機の常時接続はやめた方が良いでしょうか? また、この機種はPS3でも問題なく使えますか?宜しくお願いします。
0点

正直、ファンレスでもファン有りでも、壊れるときは壊れるので、気にしなくてもいいと思います。ただ、ちゃんと安定なところにおいて、排熱が取れる環境だけはして置いてください。
常時接続=常時電源ONかどうかわからないですが、書き込み中に何かないようにするほうが大事かなと思います。書き込み中のファイルが壊れると認識できなくなる場合がありますので。
逆に良く使って、保証内に問題なければいいですが、問題が出れば、無償対応してもらえますので、必ず購入証明書(領収書)を捨てずに持っていたほうが後々いいですよ。
書込番号:14256897
0点

>常時接続=常時電源ON
回答助かります そこで1つお尋ねします常時電源ONと言うのは本体後ろのボタンをオートモードにしてPCの電源を入れたまま(アクセスランプは無し)の状態を言うのでしょうか?。
書込番号:14256973
0点

>本体後ろのボタンをオートモードにしてPCの電源を入れたまま(アクセスランプは無し)
>の状態を言うのでしょうか?。
そうですね。私はそう解釈しています。
コンセントに電源挿して、AUTOにしている常態ですね。
本当に使わないときは、AUTOスイッチだけ切ってますけど。
常に接続機器と連動するのでしたら、AUTOでしょうね。
PCの場合、起動が少し遅くなるかもしれませんが(外付けを読み込むので)、それがいやなら、立ち上がってから、AUTOスイッチ入れればいと思います。
関係なければ、AUTOで問題ないです。
書込番号:14257063
0点

PC次第でしょう。
基本的にUSBの電源を感知して連動するので、スタンバイ時もUSBへの給電があるものなら、連動機能があっても電源は入ったままです。
書込番号:14257607
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





