このページのスレッド一覧(全116スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 7 | 2012年1月10日 00:42 | |
| 0 | 2 | 2012年1月8日 14:01 | |
| 3 | 4 | 2012年1月8日 13:28 | |
| 0 | 3 | 2012年1月8日 10:55 | |
| 0 | 2 | 2012年8月17日 20:31 | |
| 0 | 7 | 2012年1月8日 02:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G570 43347FJ
こんにちは、現在こちらのパソコンへの買い替えを考えているのですが、
パソコンに関してはかなり素人なのでスペックと自分の使用目的があっているのか分からないので、みなさんの知恵をかして下さい。
使用目的:一眼レフで撮影した動画を編集ソフトを使用して編集、その他は特に何も特別なゲームなどはしません。
このパソコンで分からないこと:
@このパソコンのCPUはクアッドコアで4つコアがあるのでしょうか?
またcore i 7とは具体的に操作に差が出るものなのでしょうか?
0点
>使用目的:一眼レフで撮影した動画を編集ソフトを使用して編集
液晶が問題ですね。
外部ディスプレイを取り付けて使用するなら、まだ良いですy
>このパソコンのCPUはクアッドコアで4つコアがあるのでしょうか?
2コアです。
>またcore i 7とは具体的に操作に差が出るものなのでしょうか?
マルチスレッドを活用できるソフトで、i7の4コア版と比べれば差は出ます。
書込番号:13998933
![]()
1点
>パーシモン1wさん
ご返信ありがとうございます。液晶が問題ということなのですが、それはグラフィックということなのでしょうか?
少し分からないので一眼レフの動画とパソコンの液晶の関係を教えていただけないでしょうか?
お願いいたします。
書込番号:13998951
0点
15.6インチの液晶で解像度が1366*768というのは、デジタル一眼レフカメラの写真を閲覧するには粗すぎるような気がします。
これとは別のPCになりますが、私のPCが同じ15.6インチで解像度が1600*900ですが、それでもまだ荒いと感じることがたまにあります。
無論、この液晶サイズでこれ以上解像度が上がると、今度は文字やボタンのサイズが極端に小さくなり操作しづらくなるだろうと感じます。
そういった面から、液晶が問題だと言われているのだと思います。
HDMI端子がありますので、外付け液晶ディスプレイ(20型などの大きめのもので解像度の高いもの)を購入した上でHDMI端子で接続し、できるだけ大きな解像度で表示すると良いかと思われますが、そうするとこのPCである必要性が薄れてしまいます。
ノートPCが良いのであれば、できるだけ解像度の高いもの(1920*1080あたり)を選んでみてはいかがでしょうか。
書込番号:13998981
![]()
1点
>液晶が問題ということなのですが、それはグラフィックということなのでしょうか?
液晶による色の再現性です。
「キャリブレーション カメラ」「キャリブレーション デジカメ」などで調べていただくとわかりますy
一般的なパソコンは、色はある程度でしかあっていませんし、液晶によっては正確に合わせることも出来ません。
あなたが、白い壁を撮ったはずがPCではベージュに見えるようでは困りますよね。デジカメのホワイトバランがズレたのか、PCの表示が悪いのかも判断できません。
それでも良いというなら、このノートPCのままで良いかと。
動画の場合、静止画より色にコダワルことは少なくなりますけどね。
書込番号:13998990
1点
>パーシモン1wさん
>拡張熊さん
お二方ありがとうございました。
確かに外部液晶を買うならこのパソコンでないといけないことはなくなりますよね。
でも自分はノートパソコンしか買えないのでそこは選択肢がないんです。
なのでこのパソコンと外部液晶はそれほど高くないのでそれを買うことも視野に入れて行きたいと思います。
書込番号:13999004
0点
静止画の場合はWindowsでもカラーマネジメント採用で何とか形になってきていて色管理が使えるようになってきましたが
動画の場合はまだその域には達していないので、そこまで大層なモニタを使うほどではありません。
せいぜい白と黒一色の画面から色を補正したりフルレンジをPCレンジに変換したりする程度で、
画面上のヒストグラムやグラフを見ていれば充分操作ができることです。
別途キャリブレーションデバイスは必要ありません。
後は好みで明るくしたり暗くしたり特殊効果を付けたりするくらいです。
書込番号:13999013
0点
適当なアドバイスが多くて笑っちゃいました。
キャリブレーションとか気にするくらいならモニターも相当いいやつを買わないと意味がないですよ。
それこそ、このパソコンより高いようなモニターになります。
もちろん細かな設定の出来るたかーい画像編集ソフトも。
ただ、趣味で一眼レフで撮ってちょいといじるくらいなら何の問題もありません。
書込番号:14003567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G570 43347FJ
はじめまして
昨日購入し、リカバリーディスクを作成しようとしたんですが
「このディスクは指定した種類と異なります」
と表示され作成することができません。
使用しているDVDは
VictorのDVD-R DL です。
RDLではリカバリーディスクは作成できないのでしょうか??
自分はpcにまったく詳しくなく困っていますorz
どなたかお教えくださいorz
0点
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1164264246
リカバリメディアとしてDLが使えないPCも使えるPCもありますが、G570はこのように使えない方のPCではないでしょうか。
書込番号:13995832
0点
コンビニで、DVD-Rを買ってきて作成する、
DLには未対応かもしれませんね。
書込番号:13995846
0点
ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G570 43347FJ
B's10レコーダーをインストールし再起動をすると、コントロールパネルのCD/DVDドライブが認識されなくなりコンピューター内から消えてしまい表示されません。どうしたら表示および認識されるのでしょうか。アドバイスをよろしくお願いします。
システムの初期化および復元をし再インストールをしてもだめでした。
0点
B's Recorder シリーズ アップデートファイル
http://www.sourcenext.info/bs/update.html
アップデートしても駄目ですか?
書込番号:13995583
![]()
1点
ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G570 43347FJ
解像度を変えたいのなら、デスクトップ上の何も無いところで右クリック→画面の解像度から変えられますが。
書込番号:13994680
0点
フルスクリーンゲームのアスペクト比を固定したいということなら
インテルグラフィックメディアコントロールパネルを出して、ディスプレイの一般設定の項目に
スケーリングがあったらそこの値を変更してみて下さい。
デスクトップを右クリックするかタスクバーアイコンから開けると思います。
書込番号:13994731
0点
お二人のお陰で何とか綺麗に納める事できまた。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:13995169
0点
ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G570 43347FJ
似たような環境を探したところ、i5 2410M環境ではFarでWindowモードだと30〜45fps、
フルスクリーンで15〜25fpsだそうです。
http://www.minecraftwiki.net/wiki/Hardware_performance
normalなら普通にできるはずです。
極力外部GPUを積んでいるものをお勧めしますが。
書込番号:13994397
![]()
0点
返信ありがとうございました。
返事が大変に遅れて申し訳ありません。
書込番号:14947911
0点
ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G570 43347FJ
家族で使っていたPCが壊れてしまい、安くて使いやすい物を探しています。
主な用途は、祖父とのビデオチャットをしたり、動画など見たりゲームしたり、撮った写真やビデオの保存などです。
説明を見てカメラとマイクとスピーカーが内蔵されて居るのか解らなかったので教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:13994259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
30万画素のWebカメラとマイクが本体に内蔵されています。
他のスペックも問題ないでしょう。
書込番号:13994272
![]()
0点
早速の解答有り難う御座います。
他のクチコミを見ていて思ったのですが、ゲームはリネージュ2と言うのを息子がやって居た見たいです。
3Dゲーム見たいですが、出来るのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:13994302
0点
リネージュ2ならなんとかできる範囲です。
クライアントのインストールの際はWin7対応インストーラを使用するようにして下さい。
書込番号:13994317
![]()
0点
又々の素早い解答有り難う御座います。
購入して見ようと思います。
有り難う御座いました。
書込番号:13994339
0点
アジシオさんの意見も有り難う御座います。
今回は安いと言うのとノートPCで検討して居ましたので、このPCにして見ます。
アジシオさんの推薦してくれたPCは息子用に話し合って見ます。
有り難う御座いました。
書込番号:13994351
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







