
このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年2月23日 09:05 |
![]() |
1 | 9 | 2012年2月23日 00:55 |
![]() |
1 | 3 | 2012年2月20日 20:24 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2012年2月17日 20:32 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年2月16日 10:44 |
![]() |
6 | 7 | 2012年2月14日 18:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G570 43347FJ

特に聞かないけど、リカバリの仕様を大きく変えていないだろうから起こる可能性はありますね。
でも、memtest86+を使えばいいのでは?
書込番号:14192210
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G570 43347FJ
BUFFALOのWLI-UC-GNM2Tを買って繋げたのですが上手くいきません…
IPアドレス取得は出来るのですがインターネット接続が毎回失敗しますm(__)m
ご教授お願いしますm(__)m
0点

G570自体は無線と有線のどちらでつなげているのでしょうか?
とりあえず、この辺の確認を。
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/13848/p/1%2C11%2C396%2C6609
書込番号:14189956
0点

atsu1972さん こんばんは。
Windows7では、ルータが無いと無理ですよ。
無線ルータをお探しなら売れ筋No1のWHR-G301Nがお勧めです。
http://kakaku.com/item/K0000071174/
書込番号:14189957
0点


マニュアルにはWin7では別途ルータが必要だと書いてありますね。
PCを付けっぱなしにするのもどうかと思うので、この際無線LANルータを買ってはどうでしょうか。
2000円程度でありますので。
それと、PS3の内蔵無線LANアダプタはあまり速くないのでご注意を。
書込番号:14190016
0点

>PS3の内蔵無線LANアダプタはあまり速くないのでご注意を。
お勧めのWHR-G301Nを2台購入して、1台は親機もう1台は中継器として接続し、PS3は有線で中継器に接続するという手もあります。
スピードは随分は早くなります。
私も行っています。
そう言ったサイトもありますから参考までに
http://pub.ne.jp/shigekun/?entry_id=3856361
書込番号:14190040
0点

皆様m(_ _)m
お早い返信ありがとうございますm(_ _)m
参考にして頑張って繋げますm(_ _)m
G570はWiMAXのUSBで繋げてますm(_ _)m
書込番号:14190062
0点

>G570はWiMAXのUSBで繋げてますm(_ _)m
その場合はルーターを買っても無駄ですね。
その組み合わせだとたぶん無理じゃないかな。
WiMAXで使いたいのなら、USBではなく無線で繋げるタイプでないと無理だと思う。
書込番号:14190121
1点

atsu1972さん
要らないお節介かも知れませんが参考までに
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20101111/354063/
書込番号:14190211
0点

kanekyoさん 哲!さん
ありがとうございますm(_ _)m
WiMAXの機器を見直して見ますm(_ _)m
書込番号:14191562
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G570 43347FJ
おこパソコンでGTA4はできますか?
やっぱりグラボのスペックがきびしいできますか?
分かる方教えて下さい。
http://s.kakaku.com/item/K0000096353/
書込番号:14178725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応動くでしょうけど、快適に遊ぶにはだいぶ厳しいと思います。
書込番号:14178751
0点

まず、GTA4はWindows7での動作が保証されていないので、その点で怪しいですね。
OSを抜きで言えば、設定を低くすればやれないこともないでしょうね。
書込番号:14178876
0点

デスクトップ向けIntel HD Graphics 3000搭載PCで処理落ちのせいで正常に描画されないという動画がニコ動にあったので
厳しいというよりは無理だということで。
クライアント設定も最低設定でした。
書込番号:14181300
1点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G570 43347FJ
今自分のPCが古くなり買い換えようと思っています
新しいPCの用途は、ネットやスペシャルフォース、メイプルストーリー等のネットゲームをできればいいのですが、良いPCありましたら教えてください。
0点

スペシャルフォースもメイプルもPCスペックはそれほど重要ではない軽いゲームなので
良いPCというのが安いPCという意味なら、多少の快適性をとってもHP Pavilion g4-1203TUスタンダードモデルで充分です。
skyrimのような重いゲームは無理ですが、軽めの3Dゲームも考えているならASUS K53TK-SX0A6の方がいいでしょう。
書込番号:14164435
1点

紺さん、迅速な返信ありがとうございます。
見てきたいと思います
書き忘れてましたが、良いPCとはメモリ4GB以上の容量700GB以上の物を差しました。
書込番号:14164463
0点

すみません!自分クレジットカードがなくジャパネットで分割で買おうと思ってたのを書いていませんでした…
紺さんが教えてくださったPCは安くて容量も申し分なかったです。
買えないわけではないのですが、分割のほうが後々都合がいいのでジャパネットで買おうと思ってます
どれも同じに見えて何を選べばよいのかわかりません…
後押ししてください!
よろしくお願いします!
書込番号:14164536
0点

因みにジャパネット以外にもカードなしでも分割できるところがあれば教えていただけると嬉しいです。
書込番号:14164551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.rakuten.co.jp/yokoyama/554562/
こういうのを利用するか今からか購入時にクレジットカードの契約を行ってくるかです。
分割払いは手数料に気を付けて下さい。
ジャパネットはパナを除く主要国内メーカPCしか扱ってないようですね。
書込番号:14164626
1点

価格.com内にクレジットカードのページがあるので、目を通してみては?
http://kakaku.com/card/?lid=ss_relationcategory_1
書込番号:14166010
1点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G570 43347FJ

仰られるようにHDDの違いだけみたいです。
メーカーページのPDFを見ても特に違いはなさそうです。
書込番号:14158768
1点

HDD以外の違いは製造時期くらいでしょう。
新しい方が多少寿命が長いことが期待できるんじゃないでしょうか。
書込番号:14159641
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G570 43347FJ
こちらの機種が欲しかったのですが、タイミングが悪くて(ケチでかも)
購入できませんでした。
4万円以下で探していたのですが、ヤマダ池袋やビックはその価格では
無理でした。
core5・メモリ4Gで4万円以下は難しいでしょうか?
タイの洪水の影響か新作はHDDの容量が減っているように思います。
皆様のご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いいたします。
0点

>core5・メモリ4Gで4万円以下は難しいでしょうか?
新品では難しいかも?
2GBで良いなら
Lenovo G570 433497J [ダークブラウン]
http://kakaku.com/item/K0000317858/
後からメモリ増設では?
書込番号:14152242
0点

些細な価格差は気にせずに買え。
最低価格に出会うのは運だから、運任せの購入などよていどおりに出来なくて当たり前。
納得価格の線を設定して、それを下回ったら買うべき。
書込番号:14152285 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>4万円以下で探していたのですが、ヤマダ池袋やビックはその価格では無理でした。
>core5・メモリ4Gで4万円以下は難しいでしょうか?
ヤマダとかならポイントを加味すれば、特売とかでなる可能性もあるかな。
まあ、安く欲しいのなら実店舗で買うよりネットで買うことのがいいでしょうね。
ヤマダの子会社がネットだとこの程度で売っていますけど店舗で売っているかどうか・・・
http://kakaku.com/item/K0000341448/
書込番号:14152315
1点

ちなみに6月にはG580がでるのでそのあたりではご希望の価格に近づく機種があるかもしれませんね。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1201/09/news010_2.html
書込番号:14152346
0点

ポイントを考えてもいいのであれば。
私はヨドバシカメラMM Akiba店にて,47800円+ポイント還元18%で買いましたよ。ポイントカードプラスで買ったのでさらにポイントは1%上乗せとなりますから実質価格は38718円です。
商品山積みになっていて日曜日に売り出されていました。「その週の金曜日までの価格」と書いてはあったのですが,どんどん売れていました。どうしても売り切れそうな気がしたので翌月曜日に行ってみたら,午前中には完売となっていました。なんとか他店から1つ取り寄せてもらいゲットできました。1月下旬のことです。
その後,価格.comなどで見ても,それよりも安い価格はさすがにないですね。
ホントに安いと思った時は,衝動買いが必要ですね。
書込番号:14152511
1点

皆様の貴重なご意見有難うございます。
ある程度は最安より上の価格でも購入しないと買えなく
なってしまいますね。
kanekyoさん気になる機種の紹介有難うございます。
迷ったら買わないという習慣?があるものでなかなか
買い物ができなくなってしまっています。
本当に欲しかったら買ってしまうことも必要かもしれませんね。
有難うございました。
書込番号:14152691
0点

これ買って
http://kakaku.com/item/K0000317859/
メモリー買って
http://kakaku.com/pc/pc-memory/ma_0/p1001/s1=4000/s3=3/s4=2/
7200rpmのHDDに入れ替えたほうが通常使いなら速いよ
http://kakaku.com/specsearch/0536/
http://kakaku.com/pc/ssd/
エンコーするならi5かi7がいいけど、エンコーメインならディスクトップ買うべき
余ったHDDはこれね
http://kakaku.com/search_results/hdd+%83P%81%5B%83X+2.5%83C%83%93%83%60+sata/?nkey=%8C%9F%8D%F5%8C%8B%89%CA%82%A9%82%E7%8F%9C%82%AB%82%BD%82%A2%83L%81%5B%83%8F%81%5B%83h&sort=priceb&nameonly=off&l=l&lid=ksearch%5Fsearchbutton&act=Input&n=20
Gシリーズに付いてるHDD遅すぎ・・・・
書込番号:14153362
1点

