キング・アーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム 日本語版 [Best Selection of GAMES]

キング・アーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム 日本語版 [Best Selection of GAMES]E-FRONTIER
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月25日



PCゲーム ソフト > E-FRONTIER > キング・アーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム 日本語版 [Best Selection of GAMES]
このゲーム(およびU、デッドレギオン)に魅力を感じていますが、難易度は高いでしょうか?
また、攻略本の類は発売されているでしょうか?
書込番号:15196292
0点

ジャンルが私の趣味範囲外でして回答するのはおこがましいとこではありますが・・・。
ストラテジー系統で尚かつマイナータイトルですね
難易度は判らないですけどDLCが何本か出てますとこから人気はあるんじゃないでしょうか?
(海外では)
http://www.4gamer.net/games/103/G010310/20100727061/
4亀でのレビューからしますとやり込み要素がかなりあるそうですね。
貴方にとって難易度が高いか低いかは貴方の趣味へのハマリ具合なぞ判りませんから
答えようがないですけども簡単な部類では決して無いんでは?と思われます
解説本の類を探すよりもWikiを探して確認した方が良いです(普通)
ただ、このゲームの場合ユーザが少ないのが主でしょうが充実したWikiが引っかかりませんね
よって攻略の類はご自身で試行されていくしかないかと。
一応調べましたがマイナーなだけに攻略本の類は発刊された形跡ありませんね。
MOD導入に苦手意識がなければスチームから洋版を買いDLCも全てぶち込んだ上で日本語化Wiki
さんの情報から日本語化を行うのが安上がりで良いのですけどね。
ベスト盤ということで結構お安くなってますし日本語版でもいいのかなぁ。
書込番号:15199733
1点

一応スチームも覗いてみました。
今は2が出てるんだそうで、好きな人にはたまらない人気商品なのかもデスね^^;
1はDLC(拡張)が4つ、番外編?らしきファーレンチャンピオンなる作品が一個と2のDLCが一本あるようです。
50$で全部入りが売ってました。
1は9$でしたので1000円程度でしょうか。
単品で買っても高くはない様子です。
書込番号:15199773
0点

Yone−g@♪さま
丁寧なご解説ありがとうございました。
第一作目の廉価版を購入してみようと思います。
DLCでオール込み$50とは(楽しめれば)破格値ですね。
日本語化されているのは3作だけのようなので、第二作目以降を購入するならDLCで考えたいと思いますy。
アーサー王関連の書籍はかなり所有しているつもりですが、ゲームを購入するのは初めてなのでどきどきわくわくしています。
書込番号:15200227
0点

思いますy。
↑ごくろうさん。。。
書込番号:15231997
0点

【購入しました】
確かにやりこみ要素が多くて、奥の深いゲームのようです。
繰り返しプレイして楽しめそうなゲームだと思います。
これからアーサー王の世界にどっぷりと浸かりに行きます。
どうもありがとうございました。
追伸
お返事の誤植、大変失礼しました。
書込番号:15248582
0点

お 何かしらのお役に立てたようで幸いです。
戦史や歴史趣味からゲームに入る方は最近では珍しいんでは無いかと
思ってました。
又何か有ればどうぞです。
書込番号:15250860
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![キング・アーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム 日本語版 [Best Selection of GAMES]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/nowprinting.gif)
キング・アーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム 日本語版 [Best Selection of GAMES]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月25日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月7日(木)
- TVの買い替えアドバイス
- 動画の録画中に静止画撮影
- 持ち運びしやすいノートPC
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】12900ks採用 自作パソコン
-
【その他】CPU偏重自作パソコン
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


