


オークションで見ると、どっちも5000円ちょっとです。音声案内はあった方がお得ですか?いちいち案内がうるさいという意見も見受けます。何かアドバイスを下さい。
書込番号:17326111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すもも1813さん
音声案内されるFNK-M07Tの方が分かりやすいと思います。
FNK-M08Tでも音声の代わりにブザー音が鳴る訳ですから・・・。
尚、音声案内やブザーが煩わしいとお考えなら、もう少し予算を上げて「ETCカード未挿入」等の音声案内を消せるタイプにした方が良いかなと思います。
書込番号:17326181
0点

スーパーアルッテさん
カード入れないと、カード入れてくださいとか、案内があるんですかね。
毎回それだとちょっと厳しいです。
ブザー式の方がシンプルでよさげですね。
迷います〜。
書込番号:17326256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すもも1813さん
FNK-M07Tの場合、毎回「ETCカードが未挿入です」と音声案内があるようです。
FNK-M08TでETCカードが未挿入なら「ピーピーピー」とブザーが3回鳴ります。
書込番号:17326276
0点

スーパーアルテッツァさん
毎回言われるとなると、カード指しっ放しになってしまいますね。
料金を読み上げてくれるのは嬉しい機能です。さて、どうしたものか。
パナの912kdが良さそうですね。
書込番号:17326310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すもも1813さん
確かにCY-ET912KDならカード未挿入警告はありませんね。
書込番号:17326361
1点

スーパーアルテッツァさん
08Tと07Tの未挿入の音声、ブザーは消すことが出来ますか?
またパナの、909、912はどうでしょうか?消せますか?宜しくお願いします。
書込番号:17327346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すもも1813さん
候補の4機種のカード未挿入警告は下記のようになっていると思われます。
・FNK-M07T:カード未挿入警告の音声案内は常時オン(オフには出来ないようです)
・FNK-M08T:カード未挿入警告のブザー音は常時オン(オフには出来ないようです)
・CY-ET912KD:カード未挿入警告は無し
・CY-ET909KDZ:カード未挿入警告のオン/オフが可能性
書込番号:17327378
2点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





