
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年6月19日 20:23 |
![]() |
5 | 0 | 2013年6月17日 16:55 |
![]() |
4 | 4 | 2013年3月18日 08:44 |
![]() |
0 | 0 | 2012年4月9日 22:01 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


家内が重度の花粉症、車載用空気清浄機は、各社より発売されているが値段の割には、其の能力が今ひとつ、DCインバーターとFU−A30を購入し車内に取り付けると車内の空気が見違える様に変わり大満足。 知人が空気清浄機の設置を知らずに車に乗ったが、この車「空気が澄んでいるね」が、印象的だった。
以前、外国製車載空気清浄機と国内製車載空気清浄機の2機を車内に設置していたがまったくの用たたず。
花粉症で困っている方、家庭用空気清浄機のこう言った使い方も有りますよ。
0点



空気清浄機からプラズマクラスター発生器の音がしなくなったので、以前こちらのサイトで分解して発生器の汚れをとって復活したとの書き込みをみて、私もしてみました!
この機種はかなり単純なのでネジを外すだけで、すぐ分解できます!
発生器は前にありました!
かなり汚れていて、ビックリ!
真っ黒だったので、綺麗にして、針が2本でてるんですがその周りも綿棒でグリグリ掃除して、元通りにすると、プラズマクラスターの発生器のジィーとする音が復活しました!
ついでに、フィルターも新しくした所空気の違いが
かなりわかりましたよ!
分解掃除してよかった〜!
書込番号:16264233 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



まず、www.youtube.com/watch?v=xdYeIMEtl2Y をご覧ください。
2012年10月ごろ購入以来、この不具合と長く付き合ってきました。
三回、シャープの修理センターに電話して、一回目は、来て頂いて「問題ない」と言われて帰りました。そして、症状のままで、「また解決してもらわなければ、症状のビデオを公開する」と交渉して、やっと来てもらいました、そして、持ち帰り、テストして、センサーの不具合だと判明して、センサーを交換したと修理報告書に書いております。
が、まったく症状は改善していなかった!
センサーの不具合で、一秒前にクリーンですが、一秒後、急に赤になるという症状です。
空気が汚れたのせいでセンサーが赤になるというわけではないです。
何時間の連続運転を経ったら、必ず、急に赤になる、しかも、その後、自動的に黄、クリーンまでに回復しますが、また赤になるという確率は高くなります。
寝室に置くのは、夜中、急に赤になって、ものすごく音がする状態になるから、目覚時計として使える。これはこの商品のいいところです。
これから、またシャープの顧客センターに電話します、結果をまた報告します。
2点

laoguoさん、こんにちは。
我が家は2年半前に買った旧モデルのFU-Y30CXを使ってます。
基本機能も構造もFU-A30と大きくは違わないと思います。
このモデルのセンサーはニオイセンサーですね。
感度は結構敏感だと思います。
動画拝見しましたが、明らかに我が家のとは動きが違います。
プログラムが変わってるとしてもこれはちょっと酷いですね。
センサーに反応するような状況が何か無いでしょうか。
例えばアルコール系の臭いが常にしてるとか。
そのような状況が無ければ明らかに不良だと思います。
再度メーカーサポートに相談された方が良いでしょう。
書込番号:15869404
1点

ひまJINさん
ご返信いただき、ありがとうございました。
私は気になるのは
1)シャープさんの修正説明書の中で、もうセンサーの不具合で、交換したと書いております。
2)にも関わらずに、症状は交換前と全く変わらないです。
だからこれはただの仕様の通りではなく、メーカーさんも認めた不具合です、しかも治せない不具合で、だからセンサーのリコールは必要だと思います。
あとは臭いのせいとかの可能について、こちらも考えていた。夜中、部屋の中で。みんな寝ている時、急に真っ赤にさせられる臭いはあるわけはない。
偶に起こった症状ではなく、毎日何回も起こっています。
書込番号:15869698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

laoguoさんこんにちは。
私はこの商品FU-A30を使用して一年くらいになります。
一秒前にクリーンで一秒後、急に赤になるという事は普通にあります。
私の使用環境下では原因としては臭いやアルコール等(化粧水とかなにかのスプレーとかも)です。
私の体臭でも反応します(笑)
アルコール類や布団の中でおならをした場合でも2〜3m位離れていても真っ赤に反応します。
臭いセンサーに顔を近づけても反応しますよ
ためしに指でこすってみたら、赤く反応しました。
我が家の場合、夜中に赤く反応するときは大体、おなら(布団の中でも)か私の足の臭いか、誰かが寝返りしたときです。なのでかなりの頻度で赤になりますw
なので家は寝るときは常に弱モードにしています。
修理前と同じ症状なら不具合なのだと思いますが。
書込番号:15905208
1点

isono864さん
こんにちは、うちの子は、仰ったような敏感に反応しません。急に赤、そして、何分間を経ったら、急にクリーン、という、一日中タイマーみたいに繰り返すのは好きです。
臭い口で一生懸命に吹いても、続き何分間を頑張れば、薄い黄色いになるだけです。
環境のせいで赤になるなら、急にクリーンになるわけはないと思います。
何よりも、メーカーさんの修理報告書に書いた「センサー不具合、交換済み」は一番問題の元を示すのだと私は思っております。
書込番号:15906301
0点



今年の2月にビックカメラ.comで購入いたしました。
延長保証5年間加入したので、ポイント5%引かれました。
4.5畳の部屋で使用しています。
隣の部屋で石油ストーブを使用してしばらくすると、運転をやや強めます。
たばこのにおいを付けたコート等を前にかざしてみても、運転が強まったりしないので、
その点がやや不満ですが、全体的に満足しております。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





