『SEATOOLで修復完了?』のクチコミ掲示板

2011年11月16日 登録

ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]

ST3000DM001 [3TB SATA600 7200] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:3TB 回転数:7200rpm キャッシュ:64MB ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]の価格比較
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]の店頭購入
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のスペック・仕様
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のレビュー
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のクチコミ
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]の画像・動画
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のピックアップリスト
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のオークション

ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]SEAGATE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年11月16日

  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]の価格比較
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]の店頭購入
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のスペック・仕様
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のレビュー
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のクチコミ
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]の画像・動画
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のピックアップリスト
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のオークション

『SEATOOLで修復完了?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]」のクチコミ掲示板に
ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]を新規書き込みST3000DM001 [3TB SATA600 7200]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SEATOOLで修復完了?

2018/10/04 19:02(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]

クチコミ投稿数:2073件 縁側-D500実験室の掲示板

4年ほど使用しています。

当時から「壊れる」との評判だったので(^-^;
バックアップ用に使っていましたが

5000時間ほどで
CDIでSMARTを見ると
代替処理保留中  生の値8 
回復不能セクタ     8
で注意になりました。

SEATOOL WINDOWSでショートテストをすると
10%で停止。

高速修復も
10%で停止してしまうので

BOOTABLE版を使い再度修復してみると

エラーLBA *****
固定LBA *******

と言う表示が出て、
修復完了しました。

ショートテストも今度はパス。

再起動してSMARTを見ると

代替処理保留中 
回復不能セクタ 共に0に

CDIも正常になりました。

ただ報告された訂正不可能エラー

が 3になりました(^-^;。

書込番号:22158942

ナイスクチコミ!0


返信する
MASTER1さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:43件

2018/10/04 20:11(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん
マシな方です。
数台持っていましたが、そのような壊れ方ではなく、いきなり認識しなくなります。
バックアップを取ってあるので、いつも事なきを得ますが、突然死の方が多いです。
つい先日にも1台死にました(笑)

書込番号:22159095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2073件 縁側-D500実験室の掲示板

2018/10/04 20:48(1年以上前)

>MASTER1さん

突然死、ですか。
対処できないのは困りますね。

今回のエラーは
ファン無ケースのテストで温度が55度くらいに
なったのが直接の原因かな?と思います。
修復後は普通に使えているようですが
確かにデータが一つ 0byteになってました・・・


seagate、最近の機種でも不良セクタ報告が
ちらほらあるので、敬遠気味ですが、

大事なデータはWDのREDと
HGSTに入れていますので
やはり今後もバックアップ用で使おうと思います。

書込番号:22159202

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]
SEAGATE

ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年11月16日

ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]をお気に入り製品に追加する <872

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(3.5インチ)]

ハードディスク・HDD(3.5インチ)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング