カオス N-55B19L/C4 のクチコミ掲示板

カオス N-55B19L/C4 製品画像

拡大

※画像は端子位置が異なる場合があります。ご購入の際は各ショップにご確認ください。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

適合車種:国産車 充電制御システム(発電制御車)対応:○ 性能ランク:55 寸法:127x202x187mm カオス N-55B19L/C4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カオス N-55B19L/C4の価格比較
  • カオス N-55B19L/C4のスペック・仕様
  • カオス N-55B19L/C4のレビュー
  • カオス N-55B19L/C4のクチコミ
  • カオス N-55B19L/C4の画像・動画
  • カオス N-55B19L/C4のピックアップリスト
  • カオス N-55B19L/C4のオークション

カオス N-55B19L/C4パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年12月 5日

  • カオス N-55B19L/C4の価格比較
  • カオス N-55B19L/C4のスペック・仕様
  • カオス N-55B19L/C4のレビュー
  • カオス N-55B19L/C4のクチコミ
  • カオス N-55B19L/C4の画像・動画
  • カオス N-55B19L/C4のピックアップリスト
  • カオス N-55B19L/C4のオークション

カオス N-55B19L/C4 のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カオス N-55B19L/C4」のクチコミ掲示板に
カオス N-55B19L/C4を新規書き込みカオス N-55B19L/C4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 カオスバッテリー質問

2013/04/27 23:57(1年以上前)


カーバッテリー > パナソニック > カオス N-55B19L/C4

クチコミ投稿数:4件

車で遠出予定の為、点検に出した所、バッテリーチェッカーで9.5ボルトしかないから、交換が必要と言われました。購入から一ヶ月で電流低下してしまい困っています。バッテリーの刻印は2013年2月です。

楽天通販で購入して、出荷検査では11.7?〜11.9ボルトと保証証に書いてありました。

車はライフダンク、通勤往復で約30分。
ライト=HIDじゃない、フォグランプ無し。
オーディオ=カロッツェリア2D
あとは、ETCがついてるぐらいです。原因が分かりません。
明後日に車で出掛けるので不安です。アドバイスお願いします。

書込番号:16067135

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11298件Goodアンサー獲得:2114件

2013/04/28 00:14(1年以上前)

>点検に出した所、バッテリーチェッカーで9.5ボルトしかない

逆質問になります。
分かる範囲でお答えください。

どこに点検に出されましたか?

バッテリー点検前にエンジン停止状態であちこち電流を使用することをしませんでしたか?

負荷テストでの電圧ですね?

CCA(コールドクランキングアンペア)は点検時いくつですか?


>交換が必要と言われました。

補充電で対応できませんか?

暗電流は調べてみましたか?

セカンドオピニオン(バッテリーのテストは、カー用品店でもディーラーでもガソリンスタンドでもできます。)されてもいいと思います。
なお、セールストークをされる(バッテリーを売りたいために多少大げさに話をされる)ことがありますので、テストを見守るようにできるといいです。

書込番号:16067197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/04/28 00:39(1年以上前)

早速ありがとうございます。

どこに点検に出されましたか?

⇒給油時にガソリンスタンドで点検してもらいました。

バッテリー点検前にエンジン停止状態であちこち電流を使用することをしませんでしたか?

⇒家を出るときに、エンジンスターターでエンジンをかけて、二ヶ所で買い物後に、給油したぐらいです。点検前の走行時間は、五分ぐらいです。

負荷テストでの電圧ですね?
CCA(コールドクランキングアンペア)は点検時いくつですか?
暗電流は調べてみましたか?

⇒詳しい事は分かりません。機械でバッテリー端子に繋いで計測。一緒に見てましたが、レシートみたいな紙が出てきて9.5ボルトと書いてあったのしか見てないです。紙も店員から貰い忘れました。

>交換が必要と言われました。
補充電で対応できませんか?

⇒実家へ行けば充電器があるので可能です。それか、車屋で充電してもらいます。
ただし、購入店に不良かどうか問い合わせてみようと思って確認しましたが、
@、送料は自分負担
A自分でバッテリーを充電した場合は保証対象外
と、記載がありました。

この場合は、充電しないほうが良いのですか?

セカンドオピニオン(バッテリーのテストは、カー用品店でもディーラーでもガソリンスタンドでもできます。)されてもいいと思います。

⇒明日、車屋に見てもらうか考えています。

なお、セールストークをされる(バッテリーを売りたいために多少大げさに話をされる)ことがありますので、テストを見守るようにできるといいです。
ありがとうございます。通販の住所先付近を遠出の際に通るので、その時にそこで実際に見てもらうのも、ありでしょうか?通販では、売り切れ表示になっていたので在庫が無いと思いますが…

書込番号:16067286

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11298件Goodアンサー獲得:2114件

2013/04/28 00:57(1年以上前)

>⇒給油時にガソリンスタンドで点検してもらいました。

うーん・・・。セールストークのような気も・・・しなくはないです。


>⇒家を出るときに、エンジンスターターでエンジンをかけて、二ヶ所で買い物後に、給油したぐらいです。点検前の走行時間は、五分ぐらいです。

チョイ乗りが多いようですと、充電される以上に放電されてしまいます。


>この場合は、充電しないほうが良いのですか?

保証対象外とあっては充電しない方がいいですが、充電したかどうかは使用者以外は分かりません。(だからといって暗に勧めているわけではないです)


>⇒明日、車屋に見てもらうか考えています。

それがいいと思います。


>通販の住所先付近を遠出の際に通るので、その時にそこで実際に見てもらうのも、ありでしょうか?

ゴールデンウィークで休業ということはないでしょうか?
でも、営業していたらアリですね。
その際は、伝票(あれば)をもっていかれた方がいいでしょう。


>明後日に車で出掛けるので不安です。

私のほうも出かけてしまうので書き込めないでしょうから、さらに一つだけ記載しておきます。

点検時に1度だけ電圧が低いからと言って、いきなり交換を勧めるのはどうなのかな?と思っています。
といいますのは、バッテリーの劣化が電圧降下の原因かどうか分からないからです。

バッテリーの劣化と寿命は「SOC」(充電状態)と「SOH」(劣化状態)という2つで考えます。
交換が必要かどうかは「SOH」で判断します。
バッテリーチェッカー(バッテリーテスター)が電圧だけしか調べられないものですと、はっきりと調べられません。
では、どうやって劣化状態を判断するかですが、現在ではCCAテスターでバッテリーの内部抵抗値を調べることが主流になっています。

CCAが健全な数値を示しているのであれば、バッテリーは良好で充電状態が良くないということが分かります。
これであれば、補充電をすることで電圧が回復します。

ということは、充電(発電)する補器類の不具合が考えられます。


また、CCA数値が低いとなるとバッテリーに問題があるといえます。
補充電しても一時しのぎにしかなりません。
そうなると、バッテリーの保証で交換・・・(カオスは保証が厳しい)・・・できるか微妙・・・です。

長距離走行はバッテリーは充電される傾向にあります。


しばらく走行してみて、別のところでバッテリーチェック(できたらCCAも調べられるところ)を受けてみてください。

書込番号:16067332

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2013/04/28 01:02(1年以上前)

わざわざ回答して頂き、本当にありがとうございました。とても参考になりました。

これを参考に、明日どうするか考えて問題なく出掛けられるようにしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:16067342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2013/04/28 01:05(1年以上前)

バッテリーチェッカーが壊れている恐れもありますから

電圧だけであればいちど別のテスターなどで測定されたほうが良いと思います。

そんな気がします。

・・・

書込番号:16067354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2013/04/28 01:19(1年以上前)

バッテリーに交換日をデカデカと書いてみましょう。
ああいう所は売りのために交換した直後のエンジンオイルすら要交換と言ってきます。

あとテスターも裏機能であえて要交換レベルを出す機能付きも有ります。

買ったばっかりならいくら店員でも交換が必要です・・・と言っても。
買ったばっかりだしメーカークレームで新品に交換させる。ありがとう。
って言えるでしょ。

保証書有ればさらに良し。

買わないと分かりきってる客には絶対に勧めないよ。
多分テストしても異常なしです。
で済ませます。

対応した店員がアホだったかあなたがカモに見えたのでしょうね。

書込番号:16067395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2013/04/28 02:24(1年以上前)

セルモーターの回転が弱々しいとかハザードランプ点滅に合わせてヘッドランプの明るさが変化する等の症状があれば何かの原因でバッテリーが弱っていると考えられます。

この状態でバッテリーの比重が計れるのであれば、比重不足なら充電で回復する可能性があり、比重が十分なら充電では回復しない劣化状態と考えられます。

また普通のテスターで電圧を計って13V前後あるならやはり充電状態以外の劣化の可能性が高く、エンジンが回ってる状態で14V前後に電圧が上がらないならオルタネーターの不良が疑われます。

あとは端子の弛みや汚れも確認してみては。

書込番号:16067524

ナイスクチコミ!0


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2013/04/28 11:41(1年以上前)

自分も店員のセールストークかな?と思いました。

かなり前の実体験ですが、そこのカーショップ量販店で半年前に購入したバッテリーがオイル交換で訪れた時に、
電圧不足で要交換と言われ、嫁の車で一緒に行った自分ですが納得出来ず店長を呼んで言いました。
「この店のバッテリーは通勤で往復30キロ使用しているのに半年して交換が必要とはどういう事か?
そんな質の悪いバッテリーを売っているのか?と」

店長は慌ててもう一度調べて見ます。と言って帰って来ると数値は大丈夫でした、申し訳ありませんと。

なんだ、そりゃ!…と、まぁ嫁さんが足元見られたのかな?と思いましたが、そんな体験あるので思い出し書き込みんでしまいました。

参考までに…。

書込番号:16068579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6506件Goodアンサー獲得:284件

2013/04/28 12:52(1年以上前)

皆さん書かれてますがよくあるパターンですね。
オイル交換後2000kmくらいしか走ってないのにいつ交換されましたか?真っ黒ですよ。
とか、ワイパーゴムがちょっとでも切れてたらさらに裂いてこんなになってますよ!
とかよくあるパターン。

書込番号:16068798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/04/28 19:35(1年以上前)

遅くなりましたが結果報告です。
昨日は、ガソリンスタンドで点検して交換が必要と言われたので、同じ会社の整備工場へ持って行き再度バッテリー点検してもらいました。

判定結果は、
〈充電テスト〉
・正常
・充電電圧14.7ボルト
〈放電テスト〉
・良好
・負荷電圧9.73ボルト
・回復電圧12.33ボルト
⇒テスト結果 正常(良好)

結果を聞いた瞬間に怒りがこみあげてきて、昨日のガソリンスタンドの責任者を整備工場に呼んで、説教してやりました。
お詫びに洗車カードを頂きましたが、何故こんな事になったのか聞いても「確認します」としか、返答無し。

今度GSに行ったら本人に声をかけてみます。

質問に回答して下さった方々に気持ち的にも大変助けられました。
ありがとうございました。

書込番号:16069937

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:11298件Goodアンサー獲得:2114件

2013/04/29 14:10(1年以上前)

結果の報告までされてありがとうございます。


>⇒テスト結果 正常(良好)

良かったですね。


>何故こんな事になったのか聞いても「確認します」としか、返答無し。

セールストークと認めてしまったら店側もマズイですよね。
「たまたまそのような結果が出た」と弁明するでしょう。

あまり攻撃的にならないでくださいね。

書込番号:16072807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/18 22:48(1年以上前)

最近は逆恨みする輩もいますからご注意を。

書込番号:16269392

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カオス N-55B19L/C4」のクチコミ掲示板に
カオス N-55B19L/C4を新規書き込みカオス N-55B19L/C4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カオス N-55B19L/C4
パナソニック

カオス N-55B19L/C4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年12月 5日

カオス N-55B19L/C4をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング