カオス N-75B24L/C4 のクチコミ掲示板

※画像は端子位置が異なる場合があります。ご購入の際は各ショップにご確認ください。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

適合車種:国産車 充電制御システム(発電制御車)対応:○ 性能ランク:75 寸法:128x202x238mm カオス N-75B24L/C4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カオス N-75B24L/C4の価格比較
  • カオス N-75B24L/C4のスペック・仕様
  • カオス N-75B24L/C4のレビュー
  • カオス N-75B24L/C4のクチコミ
  • カオス N-75B24L/C4の画像・動画
  • カオス N-75B24L/C4のピックアップリスト
  • カオス N-75B24L/C4のオークション

カオス N-75B24L/C4パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年12月 5日

  • カオス N-75B24L/C4の価格比較
  • カオス N-75B24L/C4のスペック・仕様
  • カオス N-75B24L/C4のレビュー
  • カオス N-75B24L/C4のクチコミ
  • カオス N-75B24L/C4の画像・動画
  • カオス N-75B24L/C4のピックアップリスト
  • カオス N-75B24L/C4のオークション

カオス N-75B24L/C4 のクチコミ掲示板

(66件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カオス N-75B24L/C4」のクチコミ掲示板に
カオス N-75B24L/C4を新規書き込みカオス N-75B24L/C4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー交換について

2011/12/07 14:13(1年以上前)


カーバッテリー > パナソニック > カオス N-75B24L/C4

スレ主 KeyVouさん
クチコミ投稿数:12件

最近の車には、コンピューター制御搭載車が多く、バッテリー交換時は、
バックアップ装置のご使用をオススメ致します。と
http://item.rakuten.co.jp/yusayusa/1686/
このようなモノがありますが
必ず使用しないと時計・オーディオ・ナビ等初期設定が必要になるのでしょうか?
安いので試しにとも思ってるのですが出来れば無駄を省きたいので
必ず初期化されるようなら購入しますので宜しくお願いします。

書込番号:13861270

ナイスクチコミ!1


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2011/12/07 14:30(1年以上前)

バッテリーを外せば、時計・オーディオ・ナビ等の再セットは必要です。
バックアップ商品を使う場合は、ショートさせないように注意してください。

書込番号:13861320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2011/12/07 15:03(1年以上前)

普通に外せばリセットしますね
メモリー保護するならシガライタージャックから9V電池で電源供給する方法や
お勧めできないですがエンジンかけたままバッテリー交換したりしますね

書込番号:13861387

ナイスクチコミ!2


スレ主 KeyVouさん
クチコミ投稿数:12件

2011/12/07 15:07(1年以上前)

そうなんですね有難うございます。
最近車検と同時にナビも更新したので出来れば
何事も無くバッテリー交換したいので教えて頂いて助かりました。

書込番号:13861395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2011/12/07 15:07(1年以上前)

先の方もおっしゃっていますが、エンジンかけたまま交換する裏技もあります。

正しく行えば問題はないですが、危険は危険なのでオススメはしません…
自己責任で。

書込番号:13861397

ナイスクチコミ!2


スレ主 KeyVouさん
クチコミ投稿数:12件

2011/12/07 15:14(1年以上前)

>ヤマハ乗りさん
普通に外せばリセットとは
更新したデータも消えるんでしょうか?

エンジンかけたままバッテリー交換なんて出来るんですね
初めて知りましたでもお薦めしないと言う通りに
怖いのでやめときます。

書込番号:13861420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/12/07 16:39(1年以上前)

同じ物を使って数回(数台)交換しました。
単3乾電池6個は別売りですが、
安いとは言っても車1台で数年に1回しか使わないのはもったいないので、
家族・友人間で使い回しています。
台紙の裏に使い方も、絵入りで書いてありますから、みんな失敗なく使えたようです。
近くのカーショップ、ホームセンターに売っていまして、1,000円ちょっと超えるぐらいだったと思います。

以前は、再設定に時間も掛かり、面倒でしたが、今はバッテリー交換だけでOKです。

カーショップでバッテリーを買えば、無償でバックアップが消えないように交換してくれると思いますが…
(全てのカーショップではないと思いますが)
また、友人の中には、ディーラーに持ち込んで無償で交換してもらった人もいました。
1台だけ数年に1回の交換であれば、それらの方がいいと思いますけど、
通販だったり、自分でなど、スレ主さんの、事情にもよりますからね^^;

ご参考まで


書込番号:13861651

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/07 18:08(1年以上前)

120系、H20年式プラドに乗ってます。そろそろバッテリー交換時期かなと思い、楽天などで購入してDIYを考えてます。バックアップは皆さんの書き込みで分かりましたが、パワーウィンドウの再設定?が必要と何かで読みました。詳しく分かる方教えてください。

書込番号:13861930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/12/07 18:42(1年以上前)

バックアップ電源が必要なのはバッテリーカットでECUロックが掛かる車ぐらいですよ。
まあ時計やナビオーディオの再設定がめんどくさいのも有りますが。

パワーウインドウの挟み込み防止装置の再設定ですかね。
取り説に載っています。
窓半分開けてスイッチを閉まるを引きつづけて窓閉まって1秒以上その状態を保持して設定するって奴かな。

書込番号:13862037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/07 18:50(1年以上前)

AS-Pさん、ありがとうございます。
ECUロックとは何ですか?
それと時計やナビの再設定ですが、ナビの登録ポイントや録音した音楽も消えてしまうのでしょうか?トヨタDOPのHDDナビです。

書込番号:13862070

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11288件Goodアンサー獲得:2111件

2011/12/07 20:18(1年以上前)

以前にバッテリーを外したときは、
・時計
・ラジオのプリセット
・総走行時間(MOPナビで表示できる部分)
がリセットされました。

ナビの更新データ、登録ポイント、音楽は消えませんでした。

書込番号:13862431

ナイスクチコミ!0


スレ主 KeyVouさん
クチコミ投稿数:12件

2011/12/07 21:08(1年以上前)

最近の車では交換作業時間とバッテリーの持ちによりますがデータバックアップの保持を
するそうなので使わなくても問題無いような事をオートバックスの整備士に聞きましたが
確実にするならデータバックアップ用の商品を使用した方が良いと言ってました。

ので購入してしまいましたが
よくよく考えれば2〜3年に一度しか使わないのに、と思い若干後悔も。
でも使わずに出来たとしても購入して確実に出来る安心感からすれば安いモノかも。

書込番号:13862645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/12/07 22:18(1年以上前)

ECUロックは盗難防止装置の1つでバックアップ回線を遮断する(要はバッテリー外す)とロックモードになり
一切車両が動かなくなるシステムです。自力解除不可。

盗難防止のためにバッテリーを外すとナビがロックされるというシステムの車両版と考えるのが早いかな。

書込番号:13863038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー交換

2011/12/06 14:31(1年以上前)


カーバッテリー > パナソニック > カオス N-75B24L/C4

スレ主 KeyVouさん
クチコミ投稿数:12件

バッテリー交換でパナのCAOS カオスN-75B24LC4 と日立(新神戸電機)60B24Lで迷ってます。
車に詳しい方どちらが良いのか教えて頂けないでしょうか?
日立(新神戸電機)60B24Lのサイトでは
「CAOS カオス 75B24Lを超えた!」と謳ってますが
本当でしょうか?

書込番号:13857302

ナイスクチコミ!0


返信する
sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/12/06 15:26(1年以上前)

カオスがいいですよ。使ってます。

書込番号:13857422

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11288件Goodアンサー獲得:2111件

2011/12/06 19:39(1年以上前)

>日立(新神戸電機)60B24Lのサイトでは
>「CAOS カオス 75B24Lを超えた!」と謳ってますが

どこに記載があるのかご教授ください。

http://www.shinkobe-denki.co.jp/products/sbattery/car/car.html

5時間率容量でみると、規格が75だけあってカオスが有利です。
保証を見ても、カオスが3年10万q、日立(新神戸電機)60B24Lは3年6万qです。

かといってカオスを勧めるわけではありませんが、一つの判断材料として参考にしてください。

書込番号:13858241

ナイスクチコミ!1


kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/06 20:09(1年以上前)

結論を言うとどちらもたいして変わりません。
どちらも誇大なキャッチコピーで謳っていますので安い方を購入した方がいいと思います。

私は現在カオスを使用してますが、ホームセンターで売っている低容量で安い
バッテリーと比べても、体感はもとより違いはほとんど感じません。

あまり車に乗らないなど、バッテリーの自然放電期間が長い場合
などには容量が大きい方がいいと思います。

書込番号:13858357

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 KeyVouさん
クチコミ投稿数:12件

2011/12/07 09:55(1年以上前)

皆さんご返答ありがとうございます!
早速参考にさせて頂きカオスの方に決めました。
こちらのサイトでhttp://item.rakuten.co.jp/yusayusa/75b24lc4/
送料無料+ポイント割引も利用し10,690円で購入出来、まだ届いてないので
何とも言えないですが良い買い物ができたと思います。

>Berry Berryさん
http://item.rakuten.co.jp/amcom/eco-60b24r/
このサイトです宜しければご覧ください。

書込番号:13860499

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11288件Goodアンサー獲得:2111件

2011/12/07 21:10(1年以上前)

そのサイトは確認していました。
他を詳しく調べていませんが、「カオスを超えた」と述べているのはそのショップのみかと思います。

書込番号:13862653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カオス N-75B24L/C4」のクチコミ掲示板に
カオス N-75B24L/C4を新規書き込みカオス N-75B24L/C4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カオス N-75B24L/C4
パナソニック

カオス N-75B24L/C4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年12月 5日

カオス N-75B24L/C4をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング