※画像は端子位置が異なる場合があります。ご購入の際は各ショップにご確認ください。
このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2014年7月7日 18:16 | |
| 3 | 2 | 2014年3月10日 23:44 | |
| 0 | 0 | 2013年8月12日 07:55 | |
| 2 | 3 | 2009年12月10日 10:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーバッテリー > ACデルコ > 日本車用 JIS メンテナンスフリー S75D23L
レガシーを中古で買ったとき新品に交換させ5年間で約10万キロ使用。
現在、テスターを当ててみると13.6V出ているけど・・・心配なのでそろそろ交換しようと思ってます。
かなりあたりのものを引いたようです。
ボーナス出たら同じものを購入予定。
1点
カーバッテリー > ACデルコ > 日本車用 JIS メンテナンスフリー S75D23L
当初から載っていたバッテリーはS55D23L、6年使用し寿命が来たためACデルコS75D23Lをチョイスしました。
ちょっぴりでも復興支援になるかと、最安値では無かったけれど東北のネットショップから購入。
迅速に送られてきて、箱(パッケージ)を開けて見たブツもインジケーターがグリーンだったので安していたのですが、いざ車の古いバッテリーを外し、新しいものを載せたら+−端子の位置が合いません。
アレッと思ってバッテリーを良く見ると、そこには「S75D23R」の文字が..."L"ぢゃなく"R"です。 orz
箱には間違いなく"L"と書かれてあります。
幸い、車のケーブルに余裕が有ったため無理なく取り付けは出来ましたので、返品・交換はしませんでしたが、購入店にメールで問い合わせたところ、仕入れの段階で箱の中を開けての確認まではしていない、メーカーサイドで詰め間違ったか、箱を間違えたのだろうとのこと。
ACデルコのバッテリーって、調べたら韓米共同投資で韓国工場製造だったとは?!。 orz
2点
あちゃー
でも、物は良いらしいですよ^^
書込番号:17289200
0点
Daft Punk mk-2さん、レスありがとうございます。
一応米国ブランドですし、トヨタやスバルの純正としても使われているということで、国産よりは安いし、中韓ブランドよりは信頼できると思い、ACデルコにしたんですが。
書込番号:17289477
1点
カーバッテリー > ACデルコ > 日本車用 JIS メンテナンスフリー S75D23L
現在、スバル フォレスターSG5、エンジン型式EJ20を所有しておりますが、ディーラーでバッテリーが弱ってます。(もうすぐ5年)と言われ交換を予定してますが、比較的安価なACデルコにしようと検討中です。そこで質問なんですが規格さえ合えば特に問題ないんでしょうか?
1点
おはようございます!
カーナビ等の電化製品をつけてる場合、容量の大きい機種がいいと思います!
容量さえあえば、バッテリーメーカーは、どこでもかまいません!
一度、オートバックス等に行って、相談されてみれば?
このメーカーは、価格高めだったと思いますが?
書込番号:10607576
1点
容量だけではダメですよ。
規格(電圧、バッテリースペースに入るサイズ、+端子位置)が合うものでないと...
これらが合っていれば大丈夫です。
書込番号:10607589
![]()
0点
ムウミサさん
Nehさん
おはようございます。
サイズ、容量、端子の位置等が一致していればどこのメーカーでもOKってことですね。参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:10607812
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)




